当社からアルバイト派遣をする場合
当社からアルバイト派遣をする場合
trd-208059
forum:forum_labor
2017-06-09
20人ちょっとの会社にて総務兼経理をしています。
前任者の引き継ぎもあまりなく、自身も未経験だったため今も手探りでやることが多い日々です。
当社の社長が関係会社に頼まれ、知り合いをアルバイトで派遣すると言われました。
当社で契約という形をとり、アルバイトの給与分を関係会社より支払ってもらい当社にてその方に支給する形だそうです。
わが社は製造業で派遣など過去にも行ったことがないため、その場合契約書などどうするのか全くわかりません。
また関係会社から支払ってもらった金額はどういった処理をすればよいのでしょうか。。
著者
ももかんぺ さん
最終更新日:2017年06月09日 16:04
20人ちょっとの会社にて総務兼経理をしています。
前任者の引き継ぎもあまりなく、自身も未経験だったため今も手探りでやることが多い日々です。
当社の社長が関係会社に頼まれ、知り合いをアルバイトで派遣すると言われました。
当社で契約という形をとり、アルバイトの給与分を関係会社より支払ってもらい当社にてその方に支給する形だそうです。
わが社は製造業で派遣など過去にも行ったことがないため、その場合契約書などどうするのか全くわかりません。
また関係会社から支払ってもらった金額はどういった処理をすればよいのでしょうか。。
Re: 当社からアルバイト派遣をする場合
著者村の平民さん
2017年06月09日 16:07
① 労働者派遣法に抵触する危険があります。この違反は厳しく罰せられます。
② 前もって、労働局の派遣事業担当部門に直接相談されることを強くお勧めします。善意でしたことが、関係先に迷惑を掛ける結果になってはいけません。
Re: 当社からアルバイト派遣をする場合
著者村の長老さん
2017年06月10日 10:33
派遣ではなく出向と言うかたちはどうでしょう。派遣であれば業としての許可を採らねばなりません。社長は深く考えず「派遣」という文言を使ったのだと思われます。
Re: 当社からアルバイト派遣をする場合
著者ももかんぺさん
2017年06月12日 09:17
michioさま
アドバイスありがとうございます。
私も派遣法違反ではないかと思い社長に言いましたが
訳の分からない理屈で返され聞く耳持たずでした;
Re: 当社からアルバイト派遣をする場合
著者ももかんぺさん
2017年06月12日 09:19
村の長老さん様
アドバイスありがとうございます。
派遣先にて給与勤怠を管理しその額を当社に支払ってもらい、当社がその従業員に
支給するという形なんですが、出向という考えでよろしいのでしょうか。。。