相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

出産手当金について

著者 まなひこ さん

最終更新日:2007年06月22日 17:18

当社の社員の奥さんが出産する予定です。11月19日が出産予定日です。退職予定日は8月25日です。8月25日以降に扶養に入りたいとのことです。出産手当金は勤務先の会社が入っている社会保険のほうから支給してもらえるとおもっていましたが、4月からの法改正では支給対象外ということになるでしょうか?

スポンサーリンク

Re: 出産手当金について

著者ヨットさん

2007年06月22日 21:24

削除されました

Re: 出産手当金について

著者ヨットさん

2007年06月22日 21:25

> 当社の社員の奥さんが出産する予定です。11月19日が出産予定日です。退職予定日は8月25日です。8月25日以降に扶養に入りたいとのことです。出産手当金は勤務先の会社が入っている社会保険のほうから支給してもらえるとおもっていましたが、4月からの法改正では支給対象外ということになるでしょうか?

1.退職日出産手当を受けているか
 受けていませんので資格喪失後の給付は受けられません
 8/25は42日前の10/9より前ですので
2.任意継続被保険者継続給付
 廃止となりました

よって、問い合わせの条件では残念ながら
支給されません

Re: 出産手当金について

著者まなひこさん

2007年06月25日 09:12

早々のご回答ありがとうございました。

1~4
(4件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP