相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

海外駐在員の所得税について

著者 おかもとと さん

最終更新日:2023年09月12日 17:38

いつもお世話になっております。
年の途中(2023.4.1)で海外に出向した従業員の、所得税の精算はどの様に行うのが適切か、ご教示ください。
国税庁HPでは、出国前の最終給与で年末調整すると記載がありましたが、お恥ずかしながら通常の期中退職者と同じく、ご本人に確定申告をして頂くのだと思い込み、出国前に年末調整はしておりません。
海外出向の扱いが当社の前例にあまりなく、困惑しております。
お手数お掛けいたしますが、宜しくお願いいたします。

スポンサーリンク

Re: 海外駐在員の所得税について

著者tonさん

2023年09月12日 18:04

> いつもお世話になっております。
> 年の途中(2023.4.1)で海外に出向した従業員の、所得税の精算はどの様に行うのが適切か、ご教示ください。
> 国税庁HPでは、出国前の最終給与で年末調整すると記載がありましたが、お恥ずかしながら通常の期中退職者と同じく、ご本人に確定申告をして頂くのだと思い込み、出国前に年末調整はしておりません。
> 海外出向の扱いが当社の前例にあまりなく、困惑しております。
> お手数お掛けいたしますが、宜しくお願いいたします。


こんばんは。
現在の給与関係はどのようになっているのでしょうか。
海外勤務者の収入状況が解らないと何ともです。
また3月末日の最終給与はいつでしょうか。
今からでも遅くないので3月末までの収入で年調しましょう。
該当者は1年以上海外でしょうか1年未満でしょうか
それによっても違ってきます。
とりあえず。

Re: 海外駐在員の所得税について

著者おかもととさん

2023年09月13日 08:26

> > いつもお世話になっております。
> > 年の途中(2023.4.1)で海外に出向した従業員の、所得税の精算はどの様に行うのが適切か、ご教示ください。
> > 国税庁HPでは、出国前の最終給与で年末調整すると記載がありましたが、お恥ずかしながら通常の期中退職者と同じく、ご本人に確定申告をして頂くのだと思い込み、出国前に年末調整はしておりません。
> > 海外出向の扱いが当社の前例にあまりなく、困惑しております。
> > お手数お掛けいたしますが、宜しくお願いいたします。
>
>
> こんばんは。
> 現在の給与関係はどのようになっているのでしょうか。
> 海外勤務者の収入状況が解らないと何ともです。
> また3月末日の最終給与はいつでしょうか。
> 今からでも遅くないので3月末までの収入で年調しましょう。
> 該当者は1年以上海外でしょうか1年未満でしょうか
> それによっても違ってきます。
> とりあえず。

ご返信有難うございます。
3月迄の給与支払い合計は3,122,133円です。
4月からは現地通貨(現地支払分)と、国内家族手当(国内支給分)が下記のとおりございます。
月額:タイ125,000THB、国内500,000円
出向期間の定めはなく、1年以内で帰国する方もいれば、5年以上行かれる方もいます。
3月末までの収入で年調する場合、生命保険等の控除金額はいつ分まで反映すればよいのでしょうか。
勉強不足で申し訳ありません。何卒ご教示の程よろしくお願いいたします。


Re: 海外駐在員の所得税について

著者おかもととさん

2023年09月13日 08:26

> > いつもお世話になっております。
> > 年の途中(2023.4.1)で海外に出向した従業員の、所得税の精算はどの様に行うのが適切か、ご教示ください。
> > 国税庁HPでは、出国前の最終給与で年末調整すると記載がありましたが、お恥ずかしながら通常の期中退職者と同じく、ご本人に確定申告をして頂くのだと思い込み、出国前に年末調整はしておりません。
> > 海外出向の扱いが当社の前例にあまりなく、困惑しております。
> > お手数お掛けいたしますが、宜しくお願いいたします。
>
>
> こんばんは。
> 現在の給与関係はどのようになっているのでしょうか。
> 海外勤務者の収入状況が解らないと何ともです。
> また3月末日の最終給与はいつでしょうか。
> 今からでも遅くないので3月末までの収入で年調しましょう。
> 該当者は1年以上海外でしょうか1年未満でしょうか
> それによっても違ってきます。
> とりあえず。

ご返信有難うございます。
3月迄の給与支払い合計は3,122,133円です。
4月からは現地通貨(現地支払分)と、国内家族手当(国内支給分)が下記のとおりございます。
月額:タイ125,000THB、国内500,000円
出向期間の定めはなく、1年以内で帰国する方もいれば、5年以上行かれる方もいます。
3月末までの収入で年調する場合、生命保険等の控除金額はいつ分まで反映すればよいのでしょうか。
勉強不足で申し訳ありません。何卒ご教示の程よろしくお願いいたします。


Re: 海外駐在員の所得税について

著者tonさん

2023年09月13日 13:05

> > > いつもお世話になっております。
> > > 年の途中(2023.4.1)で海外に出向した従業員の、所得税の精算はどの様に行うのが適切か、ご教示ください。
> > > 国税庁HPでは、出国前の最終給与で年末調整すると記載がありましたが、お恥ずかしながら通常の期中退職者と同じく、ご本人に確定申告をして頂くのだと思い込み、出国前に年末調整はしておりません。
> > > 海外出向の扱いが当社の前例にあまりなく、困惑しております。
> > > お手数お掛けいたしますが、宜しくお願いいたします。
> >
> >
> > こんばんは。
> > 現在の給与関係はどのようになっているのでしょうか。
> > 海外勤務者の収入状況が解らないと何ともです。
> > また3月末日の最終給与はいつでしょうか。
> > 今からでも遅くないので3月末までの収入で年調しましょう。
> > 該当者は1年以上海外でしょうか1年未満でしょうか
> > それによっても違ってきます。
> > とりあえず。
>
> ご返信有難うございます。
> 3月迄の給与支払い合計は3,122,133円です。
> 4月からは現地通貨(現地支払分)と、国内家族手当(国内支給分)が下記のとおりございます。
> 月額:タイ125,000THB、国内500,000円
> 出向期間の定めはなく、1年以内で帰国する方もいれば、5年以上行かれる方もいます。
> 3月末までの収入で年調する場合、生命保険等の控除金額はいつ分まで反映すればよいのでしょうか。
> 勉強不足で申し訳ありません。何卒ご教示の程よろしくお願いいたします。


こんにちは。
下記国税庁をご確認ください。

https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/gensen/2517.htm

1~5
(5件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP