相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

サービス残業について

著者 見習いマン さん

最終更新日:2024年04月12日 09:19

サービス残業について質問です。
自主的にサービス残業をしている社員が発覚致しました。
(労基の調査や本人からの訴えではありません)
会社としてサービス残業分について支払う予定なのですが、
この場合、どこまで遡って支払うのか、また労働基準監督署に報告すべきか
当人だけではなく全社員の調査が必要なのかご教授頂けないでしょうか。
宜しくお願い致します。

スポンサーリンク

Re: サービス残業について

著者ぴぃちんさん

2024年04月12日 12:16

こんにちは。

賃金の請求権は3年(今のところ3年、法的には5年)はありますので、3年前から時間外労働をしたのに賃金を支払っていない分については支払う必要があるでしょう。


> 自主的にサービス残業をしている社員が発覚致しました。

会社が労働時間をきちんと把握管理できていない、ということでしょうか。
どのようにしてサービス残業をするに至ったのかわかりませんが、他の社員にも同様の事例がないのかどうか、そして再度そのようなことを生じさせない対策は必要であると思います。



> サービス残業について質問です。
> 自主的にサービス残業をしている社員が発覚致しました。
> (労基の調査や本人からの訴えではありません)
> 会社としてサービス残業分について支払う予定なのですが、
> この場合、どこまで遡って支払うのか、また労働基準監督署に報告すべきか
> 当人だけではなく全社員の調査が必要なのかご教授頂けないでしょうか。
> 宜しくお願い致します。
>

Re: サービス残業について

著者見習いマンさん

2024年04月15日 08:08

ご回答ありがとうございます。
発覚したのは退勤打刻後、勤務しているのを目撃した社員からの報告です。
他の社員も同様の手段をしているのかヒアリングを行い
3年に遡って調査する予定です。
ありがとございました。

> こんにちは。
>
> 賃金の請求権は3年(今のところ3年、法的には5年)はありますので、3年前から時間外労働をしたのに賃金を支払っていない分については支払う必要があるでしょう。
>
>
> > 自主的にサービス残業をしている社員が発覚致しました。
>
> 会社が労働時間をきちんと把握管理できていない、ということでしょうか。
> どのようにしてサービス残業をするに至ったのかわかりませんが、他の社員にも同様の事例がないのかどうか、そして再度そのようなことを生じさせない対策は必要であると思います。
>
>
>
> > サービス残業について質問です。
> > 自主的にサービス残業をしている社員が発覚致しました。
> > (労基の調査や本人からの訴えではありません)
> > 会社としてサービス残業分について支払う予定なのですが、
> > この場合、どこまで遡って支払うのか、また労働基準監督署に報告すべきか
> > 当人だけではなく全社員の調査が必要なのかご教授頂けないでしょうか。
> > 宜しくお願い致します。
> >

Re: サービス残業について

著者ぴぃちんさん

2024年04月15日 09:20

こんにちは。

> 退勤打刻後、勤務している

なぜにこのような行為を行ったのか、でしょうね。
たいていは、会社がノー残業デー等により強要したとか、残業の少ない部署が上司評価が高まる、360時間超えをしそうだが業務が終わらない、自主研修の名目で会社が残業させている、などの「打刻後勤務」には本人の自主性よりも、会社が実質強要していることが少なくないと思います。

賃金を支払うだけでなく、そのような行為をおこなわなければならなかった根本の対策が必要と思います。



> ご回答ありがとうございます。
> 発覚したのは退勤打刻後、勤務しているのを目撃した社員からの報告です。
> 他の社員も同様の手段をしているのかヒアリングを行い
> 3年に遡って調査する予定です。
> ありがとございました。

1~4
(4件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP