休日扱いについて
休日扱いについて
trd-27489
forum:forum_labor
2007-08-29
派遣社員として派遣元と契約しております。
契約書には 「就業日:土、日、祝日を除く毎日」
時間外について「法定休日(週1、4週4日)」となっております。
※派遣元に法定休日はいつですか?と聞いたら4週4日です。の回答でした。
土曜日に出勤しても7日以上連続して出勤していないため平日扱いとされ、法定外休日扱いしてもらえませんでした。
契約書の就業日は月~金ということは、土曜日は法定外休日ではないのでしょうか?つまり、割増1.25だと思うのですが・・・
著者
TAIM さん
最終更新日:2007年08月29日 15:30
派遣社員として派遣元と契約しております。
契約書には 「就業日:土、日、祝日を除く毎日」
時間外について「法定休日(週1、4週4日)」となっております。
※派遣元に法定休日はいつですか?と聞いたら4週4日です。の回答でした。
土曜日に出勤しても7日以上連続して出勤していないため平日扱いとされ、法定外休日扱いしてもらえませんでした。
契約書の就業日は月~金ということは、土曜日は法定外休日ではないのでしょうか?つまり、割増1.25だと思うのですが・・・
Re: 休日扱いについて
著者TAIMさん
2007年08月30日 10:29
早々のご回答ありがとうございました。
以前、派遣元に勝手に残業代を削られていて(勤怠報告を無断で修正)経緯があるので、つい何もかもが不信に思えてきてしまいました。
派遣社員は、自分で自分の身をまもる以外ないのが現状です。
ありがとうございました。