相談の広場
私は会社の役員運転手をしておりますが、先日軽くぶつけてしまいました。もちろん勤務中の業務の上でです。
車を修理に出す前に、退職を相談したら退職するなら修理代を全額負担しろと言われたのですが、これは受けなければいけないのでしょうか。
時間がないため、どなたか力を貸して頂けたらと思っております。宜しくお願い致します。
スポンサーリンク
> 私は会社の役員運転手をしておりますが、先日軽くぶつけてしまいました。もちろん勤務中の業務の上でです。
> 車を修理に出す前に、退職を相談したら退職するなら修理代を全額負担しろと言われたのですが、これは受けなければいけないのでしょうか。
> 時間がないため、どなたか力を貸して頂けたらと思っております。宜しくお願い致します。
----------------------------------
対人、対物、自損自事故?事故の内容が良く分かれませんが、通常の場合、業務上に発生した事故に対して個人に損害賠償が及ぶことは無いと考えます。ただ本人に道交法上の過失が有れば、処罰は受けざるを得ません。
『一般的に、社有車を会社業務に使用中の事故は、企業責任となります。』
会社の役員を乗せる車でしたら、社有車であると思いますので、当然にそれ相応の保険を掛けているはずですので、
保険で処理ができるはずです。(保険と事故の内容により免責があったり、次回の保険額が変わる場合もありますが。)
「退職するなら修理代を全額負担しろ」とは、kigenさんに会社に残って貰いたいがために言った様にも受け取れます。もう少し状況の説明がほしいと思います。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~9
(9件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]