労災と会社補償
労災と会社補償
trd-53434
forum:forum_labor
2008-09-09
労災の件で質問させていただきます。
昨年の2月に、わが社の労働者が業務災害にあいました。
その後休業補償給付を受給していたのですが先日監督署より傷病補償年金に切り替わるとの連絡があり実際に労働者は受給を開始しております。労災から支給がなされているので総務担当者としては安心していたのですが、ご家族より会社独自の補償はないのか?といわれてしまいました。労災で既に補償を受けているので、会社がそれについての補償をしてしまうと今まで受給した傷病年金等を返還しろといわれそうなのですが実際のところどうなのでしょうか?
ご教授いただけませんでしょうか。
著者
たくお さん
最終更新日:2008年09月09日 23:30
労災の件で質問させていただきます。
昨年の2月に、わが社の労働者が業務災害にあいました。
その後休業補償給付を受給していたのですが先日監督署より傷病補償年金に切り替わるとの連絡があり実際に労働者は受給を開始しております。労災から支給がなされているので総務担当者としては安心していたのですが、ご家族より会社独自の補償はないのか?といわれてしまいました。労災で既に補償を受けているので、会社がそれについての補償をしてしまうと今まで受給した傷病年金等を返還しろといわれそうなのですが実際のところどうなのでしょうか?
ご教授いただけませんでしょうか。
大変でしたね。お怪我が早くよくなるといいですね。
会社からの補償が完全に任意ではなく、
「労働基準法に基づく休業補償」とみなされたときは
労災保険との調整が行われます。
見舞金程度なら、任意の独自補償とみなされるのではないかと感じました。
少しでもご参考になれば。