相談の広場
時期はずれですが、算定基礎届について質問です。
5月の途中で入社した社員(入社と同時に社会保険資格取得)の給料が、6月に支払われました。
(当社の給料は月末締め、翌20日払いです。)
5月は規程の出勤日数に満たないため日割計算で支払われました。
(但し、基礎日数は18日です。)
この場合は「保険者算定」で7月に支給される給料が報酬月額となるのでしょうか?
スポンサーリンク
> 時期はずれですが、算定基礎届について質問です。
>
> 5月の途中で入社した社員(入社と同時に社会保険資格取得)の給料が、6月に支払われました。
> (当社の給料は月末締め、翌20日払いです。)
>
> 5月は規程の出勤日数に満たないため日割計算で支払われました。
> (但し、基礎日数は18日です。)
>
> この場合は「保険者算定」で7月に支給される給料が報酬月額となるのでしょうか?
おはようございます。
6月給与が、日割計算されています。
この6月を対象とすると、本来受けるべき報酬ではないため、低い標準報酬となってしまいます。
こういった場合は、保険者算定となり、従前の報酬のままとなります。
入社時に届け出た標準報酬月額が変更なく適用になると思います。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~3
(3件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]