相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

総支給額から引かれる金額について

著者 101064 さん

最終更新日:2009年04月21日 19:58

契約社員の給与の説明がありました。そこで1点腑に落ちないことがあります。
総支給額のなかに会社負担手当が含まれています。
総支給額=基本給通勤手当通信手当+会社負担手当とありました。そこから、会社負担手当+個人負担手当が引かれた金額が手取り金額になっています。会社負担手当というのは総支給額から引かれるものでしょうか。
本来会社が負担する金額が総支給額に含まれていることが納得いきません。ご説明いただけるとありがたいとおもいます。
ちなみに、仕事柄残業手当休日手当はありません

スポンサーリンク

Re: 総支給額から引かれる金額について

著者tonさん

2009年04月21日 22:21

> 契約社員の給与の説明がありました。そこで1点腑に落ちないことがあります。
> 総支給額のなかに会社負担手当が含まれています。
> 総支給額=基本給通勤手当通信手当+会社負担手当とありました。そこから、会社負担手当+個人負担手当が引かれた金額が手取り金額になっています。会社負担手当というのは総支給額から引かれるものでしょうか。
> 本来会社が負担する金額が総支給額に含まれていることが納得いきません。ご説明いただけるとありがたいとおもいます。
> ちなみに、仕事柄残業手当休日手当はありません

こんばんわ。
あくまで推測ですか会社が負担するその手当が課税扱いになる手当の可能性が有ります。
手当の内容(支給理由)にもよりますが課税扱いになる場合税金計算するために総支給に加算し税金計算し手取りから控除するという処理を取る場合が有ります。
会社負担手当の意味を確認なさってみてください。

Re: 総支給額から引かれる金額について

著者101064さん

2009年04月23日 12:01

> > 契約社員の給与の説明がありました。そこで1点腑に落ちないことがあります。
> > 総支給額のなかに会社負担手当が含まれています。
> > 総支給額=基本給通勤手当通信手当+会社負担手当とありました。そこから、会社負担手当+個人負担手当が引かれた金額が手取り金額になっています。会社負担手当というのは総支給額から引かれるものでしょうか。
> > 本来会社が負担する金額が総支給額に含まれていることが納得いきません。ご説明いただけるとありがたいとおもいます。
> > ちなみに、仕事柄残業手当休日手当はありません
>
> こんばんわ。
> あくまで推測ですか会社が負担するその手当が課税扱いになる手当の可能性が有ります。
> 手当の内容(支給理由)にもよりますが課税扱いになる場合税金計算するために総支給に加算し税金計算し手取りから控除するという処理を取る場合が有ります。
> 会社負担手当の意味を確認なさってみてください。

ありがとうございます。
会社手当の内容を記載していませんでしたが、
会社負担手当の内容は社会保険厚生年金雇用保険、労災、介護保険です。
これらが課税対象になるということでしたら、ご推測いただいたとおりで合点がいきます。
これらが課税対象になるかはどうしたらわかりますか?

Re: 総支給額から引かれる金額について

著者tonさん

2009年04月24日 23:22

こんばんわ。

> ありがとうございます。
> 会社手当の内容を記載していませんでしたが、
> 会社負担手当の内容は社会保険厚生年金雇用保険、労災、介護保険です。
> これらが課税対象になるということでしたら、ご推測いただいたとおりで合点がいきます。
> これらが課税対象になるかはどうしたらわかりますか?

通常社会保険関係は控除のみで手当として支給される事はあまりありません。
課税されるかどうかは非課税に該当するかどうかですが、給与手当として支給される場合通常は課税になります。
社会保険関係が手当支給される理由は契約時に説明されていると思いますが再度確認なさるといいと思います。

1~4
(4件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP