相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

報酬月額変更について

著者 パ~子 さん

最終更新日:2009年05月14日 16:43

いつも拝見し、勉強させていただいております。

今回は、社員の方で月給が43万円から71万円に上がった方がおりました。2・3・4月と給与支給があったので、5月から報酬月額を変えるために変更届を提出しました。
440-440であったのが、710-710になる。と思い、書類を提出したのですが・・・
厚生年金は最高でも620になると聞きました。
つまり上記の場合は710-620で提出すべきだったのでしょうか。
窓口では「5等級以上の場合給与台帳などの明細が必要です」としか教えてくれなかったのですが、改めて社会保険事務所に提出し直すべきでしょうか。。。
社会保険事務所から「標準報酬改定通知書」はまだ届いておりません。
とても初歩的な事柄ですが、基本的に保険料額表の見方も良く理解せず前任者の残した事例を見ながら仕事をしているので、今回のような高額の変動に対しての対応がよく解っていなかったようです。
本来はどうすべきだったのでしょうか。
710-620で提出すれば問題なかったのでしょうか。
また、今回の場合、社会保険事務所へ前もって連絡すべきでしょうか。厚生年金が620までであれば、連絡しなくてもただしい報酬月額を通知してくれそうにも思うのですが・・・。

スポンサーリンク

Re: 報酬月額変更について

著者勝田労務管理事務所さん (専門家)

2009年05月14日 18:53

正しく訂正された「標準報酬改定通知書」が社会保険事務所から届きますから心配はいりません。
連絡をしなくても、そのままで大丈夫です。

Re: 報酬月額変更について

著者オレンジcubeさん

2009年05月15日 08:43

> いつも拝見し、勉強させていただいております。
>
> 今回は、社員の方で月給が43万円から71万円に上がった方がおりました。2・3・4月と給与支給があったので、5月から報酬月額を変えるために変更届を提出しました。
> 440-440であったのが、710-710になる。と思い、書類を提出したのですが・・・
> 厚生年金は最高でも620になると聞きました。
> つまり上記の場合は710-620で提出すべきだったのでしょうか。
> 窓口では「5等級以上の場合給与台帳などの明細が必要です」としか教えてくれなかったのですが、改めて社会保険事務所に提出し直すべきでしょうか。。。
> 社会保険事務所から「標準報酬改定通知書」はまだ届いておりません。
> とても初歩的な事柄ですが、基本的に保険料額表の見方も良く理解せず前任者の残した事例を見ながら仕事をしているので、今回のような高額の変動に対しての対応がよく解っていなかったようです。
> 本来はどうすべきだったのでしょうか。
> 710-620で提出すれば問題なかったのでしょうか。
> また、今回の場合、社会保険事務所へ前もって連絡すべきでしょうか。厚生年金が620までであれば、連絡しなくてもただしい報酬月額を通知してくれそうにも思うのですが・・・。

こんにちわ。
手続きは他の方の回答に任せるとして、ずいぶんと給与が大きく変動されましたね。
要因は何だったのでしょうか?

今回は、上がった場合ですからさほど問題にはならないですが、万一同じような幅で下がる場合、その方の保険料負担が一時的に重くなってしまいます。

逆の事がありえなければ問題ありませんが、少しでもありえそうな場合があるならば、社員への教育という意味で、随時改定月変)とは、というような社内での研修等を実施された方が良いと思いました。

Re: 報酬月額変更について

著者パ~子さん

2009年05月16日 11:53

> 正しく訂正された「標準報酬改定通知書」が社会保険事務所から届きますから心配はいりません。
> 連絡をしなくても、そのままで大丈夫です。

勝田労務管理事務所様
ありがとうございます。
こんなに高額の方が始めてだったので、ちょっと不安になりました。
通知がくるのを待ちます。

Re: 報酬月額変更について

著者パ~子さん

2009年05月16日 11:59

> こんにちわ。
> 手続きは他の方の回答に任せるとして、ずいぶんと給与が大きく変動されましたね。
> 要因は何だったのでしょうか?
>
> 今回は、上がった場合ですからさほど問題にはならないですが、万一同じような幅で下がる場合、その方の保険料負担が一時的に重くなってしまいます。
>
> 逆の事がありえなければ問題ありませんが、少しでもありえそうな場合があるならば、社員への教育という意味で、随時改定月変)とは、というような社内での研修等を実施された方が良いと思いました。

オレンジcube様
ご指導ありがとうございます。
給与の変更はいつも突然です。
”逆のこと”も起こりえる経営状態なのですが、
私も初心者であり、経理・総務責任者不在のまま半年以上経過しておりまして、上層部へ意見できる状態ではありません。
業務的な研修をしてほしいのは私の方でして・・・・
一つ一つの作業が今は勉強だと思って処理していっている状態です。
責任者が決まりましたら、意見の一つとして取り上げてみようと思います。
いつもお返事いただいてありがとうございます。

1~5
(5件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP