相談の広場

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

有給休暇扱で、時間外勤務をした場合は?

最終更新日:2009年12月25日 17:22

当日は、有給休暇扱ですが、就労時間を過ぎて出社してきた場合は、時間外手当(残業代)を支払はどうでしょうか?

スポンサーリンク

Re: 有給休暇扱で、時間外勤務をした場合は?

著者1・2・3さん

2009年12月26日 15:28

> 当日は、有給休暇扱ですが、就労時間を過ぎて出社してきた場合は、時間外手当(残業代)を支払はどうでしょうか?

 +++++++++++++++++
 
 年次有給休暇中の就業について

 ① 本来であれば、有給休暇取得日は、その日(暦日)の労働義務が免除されることにより成立するものでありますので、その日に勤務した場合は有給休暇が取り消されることになります。

 ② しかし、実務上の扱いとしては、下記の様なことで良いと思います。
  「年次有給休暇賃金労働時間分の通常の賃金
 労働時間が8時間を超えない場合は、割増賃金の支払は必要ありません。
 ただし、8時間以内であっても会社で割増賃金を付けて支払うことであっても問題ありません。

 ご参考願います。

Re: 有給休暇扱で、時間外勤務をした場合は?

> 当日は、有給休暇扱ですが、就労時間を過ぎて出社してきた須藤労務管理事務所 さん場合は、時間外手当(残業代)を支払はどうでしょうか?

##########################

コラムの泉ですが、2005年07月21日付け
須藤労務管理事務所さんから
<事例:年休取得日に呼び出し>についてご説明があります。
やはり、労働者への不利益変更にならないように対処することが必要でしょう。

http://www.soumunomori.com/column/article/atc-914/

Re: 有給休暇扱で、時間外勤務をした場合は?

削除されました

1~4
(4件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド