会社都合退職
会社都合退職
trd-96816
forum:forum_labor
2010-02-06
失礼致します。
何度か投稿している者ですが、少し状況が変わったので再び質問させて下さい。
現在私は、会社都合退職と判断される条件の中の「離職の直前3ヶ月に連続して各月45時間を超える時間外労働が行われた」という項目に当てはまる状況です。
この理由で会社都合退職にしてもらうように使用者に言おうと思うのですが、現在会社は「中小企業緊急雇用安定助成金」を受けており、会社都合退職者を出したくない(出すと上乗せ受給が受けられない)ため、私の訴えを認めない可能性があります。
ですので、自己都合ということで一旦会社を辞め ハローワークにて意義を申し立て、会社都合退職であることを認めて頂こうと思うのですが、1つ問題があります。
実は会社で行われている残業というのはサービス残業であり、時間外労働に関する証拠が無いのです。
ですので給料明細にも記載は無く、会社の就業記録にも当然記されてはいないようです。
タイムカード制ではないのでコピー等もできなく、PCなどを使う仕事でもないので記録を残せていません。
唯一証拠と成りえる物証は、
「毎日の退社時間を手書きで記したメモ帳」
「ICレコーダーで録音した、使用者がサービス残業が行われていることを認めている発言の記録(これは私が何時間の残業をしているかという証拠にはないませんが)です。
これだけしか証拠がありませんが、ハローワークの係官は認めてくれるのでしょうか?
よろしければご教授願います。
著者
ヘビーフェイス さん
最終更新日:2010年02月06日 16:00
失礼致します。
何度か投稿している者ですが、少し状況が変わったので再び質問させて下さい。
現在私は、会社都合退職と判断される条件の中の「離職の直前3ヶ月に連続して各月45時間を超える時間外労働が行われた」という項目に当てはまる状況です。
この理由で会社都合退職にしてもらうように使用者に言おうと思うのですが、現在会社は「中小企業緊急雇用安定助成金」を受けており、会社都合退職者を出したくない(出すと上乗せ受給が受けられない)ため、私の訴えを認めない可能性があります。
ですので、自己都合ということで一旦会社を辞め ハローワークにて意義を申し立て、会社都合退職であることを認めて頂こうと思うのですが、1つ問題があります。
実は会社で行われている残業というのはサービス残業であり、時間外労働に関する証拠が無いのです。
ですので給料明細にも記載は無く、会社の就業記録にも当然記されてはいないようです。
タイムカード制ではないのでコピー等もできなく、PCなどを使う仕事でもないので記録を残せていません。
唯一証拠と成りえる物証は、
「毎日の退社時間を手書きで記したメモ帳」
「ICレコーダーで録音した、使用者がサービス残業が行われていることを認めている発言の記録(これは私が何時間の残業をしているかという証拠にはないませんが)です。
これだけしか証拠がありませんが、ハローワークの係官は認めてくれるのでしょうか?
よろしければご教授願います。
こんにちは
過去レスを読ませていただきましたが、会社都合でやめたいのはわかりますが、該当しないと思いますよ。
会社と交渉と言っても会社都合になる根拠はないと思いますよ。
また、残業の不払いが会社都合にはならないですよ。
残念ですけど、さっさとやめてハローワークに駆け込んでご自身の言葉で直訴してはいかがですか。
また、早めに再出発した方が良いと思いますよ。
Re: 会社都合退職
著者アンナモコさん
2010年02月08日 06:07
私も45時間 3か月残業のことで会社都合になるかとハロワに行きましたが、6か月分証拠となるものをもってこいと言われました。そして会社が離職票に会社都合と書かない限りここでは自己都合で処理する。ここからは会社に掛け合ったりはしない。不服があるのなら不払い分を労基署に行って請求をかけてもらえ。と本当にハロワは何にも役に立ちませんでした。とりあえず参考まで。。。ちなみに静岡県です。