• HOME
  • コラムの泉

コラムの泉

このエントリーをはてなブックマークに追加

専門家が発信する最新トピックスをご紹介(投稿ガイドはこちら

タックスペイヤーの視点61 ほか

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃知って得する経営塾   第129号 2005年5月23日
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃発行:榎本会計事務所&イーシーセンター http://www.ecg.co.jp/
info@ecg.co.jp
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃現場叩き上げ執筆陣による中小企業経営コラム
┃経営者、営業、会計、税務、法律といった様々な視点で掲載中
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

[目次]
───────────────────────────────────
タックスペイヤーの視点61        税理士・FP 榎本 恵一
またしても受賞                   落語家 三遊亭 金時
編集後記   副編集長 秋葉 和彦



[タックスペイヤーの視点61]      税理士・FP 榎本 恵一
───────────────────────────────────
平成17年5月17日、修正の上、会社法が成立しました。これで平成18年
4月1日から世の中は、大変な変化が訪れることになります。

私は、メルマガを通じて常々自己責任の時代を訴えかけ、書物にもしました。
漠然と2年前に自己責任時代のサバイバルブックを上梓したのではなく、世の
中の流れや推論を働かせるとどうしても、今後は「自己責任」の時代なのです。

その象徴とも言うべき会社法が衆議院を通過したことは、どうしても今回のテ
ーマにせざるを得ませんでした。

今回の会社法をもう一度おさらいしておくと、機関設計が自由な点がまず上げ
られる。自分の意思に基づき会社の設計が出来るのであるからある意味におい
ては、知恵勝負と言っても過言でない。

中小企業の経営者においては、金融機関に対する情報開示の面から、どのよう
な機関設計を選択したかは、会計の質的な精度を判定される上では重要である。

また、会計士・税理士会計参与として専任出来るわけであるが、専任が行わ
れた場合、金融機関としては計算書類に対する問い合わせを会計参与に直接す
ることが可能となる。

これは、代理人として作成している現状の税理士などに対する問い合わせに、
委任者である中小会社を介して行うよりも楽である。また、粉飾が発覚した場
合、会計参与にも責任追及し得る場合が生じる。

ある意味においては、税理士もお客様である顧問先に対して一線を画さなけれ
ばならず、この問題に対してもコミュケーション不足から生じるだろうと思わ
れる問題の多発も懸念される。

以上、大変な法案ゆえ重々しく書いた訳であるが、解決策がないわけではない
のである。

その一つが、経営をもう一度考え直す為、経営者・税理士それぞれが思考する
ことであり、他方、法律を良く理解することではないであろうか。

会社法は、1円会社もありとしている訳であるが、会社の持続可能性をどのよ
うに判断されるのかということを考えておかないと、融資審査や取引先との契
約においても思わぬデメリットを生じる可能性もある。

中小企業経営者は、「選択(意思決定)は、自ら責任を負う」ということを肝
に銘じておくべきであろう。

この続きは、コラムにおいて記載し、ブログ故、皆様と意見交換をしたい所で
ある。


◆近日開催予定の榎本恵一講演セミナー

『経営実務セミナー』詳細はこちらから↓
http://www.ecg.co.jp/topics/000386.php?mm=129e

『奥様医業経営塾』詳細はこちらから↓
http://www.ecg.co.jp/topics/000387.php?mm=129e


◆『‐自己責任時代を生き抜く知恵‐知って得する
       年金・税金・雇用健康保険の基礎知識』大好評発売中です

 詳細はこちらです↓
http://www.ecg.co.jp/topics/000339.php?mm=129e



[またしても受賞]                  落語家 三遊亭 金時
───────────────────────────────────
いやいや、こんなことがあっていいのだろうか?!今度は国立演芸大賞銀賞で
ある。何がなんだかサッパリわからん。

いままで賞には比較的無縁だったし、あまり欲しいと思ったこともなかったか
らまるで狐につままれたようだ。あまり幸せが続くと後から来る不幸が怖い…、
「冬のソナタ」のように幸せに臆病になってしまった私…。(アホか!)

この国立演芸大賞というのは国立演芸場で年に何度か『花形演芸会』というの
を主催していて、その中から優秀者が銀賞に選ばれて『花形演芸会』のレギュ
ラーになる。またその中から大賞、金賞が選ばれるという仕組み。

今回の大賞は柳家喬太郎さん、金賞は柳家三太楼さんと紙切りの林家二楽さん
という実力者揃い。かつてはあの爆笑問題や春風亭昇太さんも受賞している、
まさに登竜門と言うにふさわしい伝統ある会なのだ。

じゃあなぜ私がこんな賞を頂けたのか?サッパリわからん!???
まさに不思議だ。何がどう変わってしまったのか?

ある方が「そういう時期になったんだよ」とおっしゃって下さったが自分に何
が起きたのだろう?

よく芸の方では『化ける』と言って、急に人が変わったように芸が良くなるこ
とがある。だから歌舞伎座でも寄席でも楽屋口にお稲荷様がお奉りしてあるの
は、お使い姫のお狐様にあやかっての事。

最近で『化けた』極端な例が綾小路きみまろさんである。数年前、落語協会に
いらした時は「へェ~、面白い話をする方だな~」ぐらいしか思わなかったが
それから半年、売れるようになったのはそれこそ「ア!」っという間だった。

それに到るには涙ぐましい努力をなさっていたことはその後、マスコミで紹介
されていたが人間とはわからないもんだ。

何にも努力をしないで『化ける』ことは絶対あり得ない!みんな努力している
のだ。中には最近のお笑いブームに乗って出てきた一過性の芸人もいるが、そ
んなもん長続きする訳がない。まあ本人達も一時マスコミで売れればいい、く
らいの考えだろうけど…。

前にもこのコーナーで書いたが故柳家小さん師匠の至言‘楽は苦の種、苦は楽
の種’。改めてかみ締めている。

もうこれくらいのことで天狗になる歳ではないが、怠けるかも知れない。だか
ら自分で自分に鞭打って独演会を続けているのだ。

面倒だし、稽古も辛いし、切符を売るのも大変だし、ECG様はじめ本当に支
えて下さる方々がいたからの受賞。どうか皆様、これからも金時に温かいご支
援、そしてご鞭撻のほどお願い申し上げます。また皆様、切符買って下さい!


◆三遊亭金時師匠ホームページはこちら
http://www.club-ec.com/kintoki/index.html


[編集後記] 副編集長 秋葉 和彦
───────────────────────────────────
いつも当メールマガジンをご愛読いただきまして誠にありがとうございます。

三遊亭金時師匠、今度は国立演芸大賞銀賞受賞おめでとうございます!やはり
受賞は師匠の努力の賜物ですね、応援している我々としても嬉しい限りです。

師匠のおっしゃるように、努力無くして成功することはありえません。これは
何事にも通じていると思いますが、成功を収めている方はそうは見えなくても
必ずどこかで色々と努力をされているはずです。

先週、会社法の改正が国会を通過し、我々の業界も劇的な変革期を迎えます。
これからの時代の変化についていけるよう我々も経営者のみなさんと共に日々
勉強を怠らず精進していかなければなりません。

努力はきっと報われます。大変な時代ですが頑張っていきましょう!

次回は6月6日(月)に配信予定です。お楽しみに!


◆『経営実務セミナー』近日開催!
 会社経営を応援するために、当メールマガジンでもお馴染みの3名の専門家
 によるセミナーを実施いたします。
 
 詳細はこちらから↓
http://www.ecg.co.jp/topics/000386.php?mm=129


◆『奥様医業経営塾』開催決定!
 院長先生に診療に専念していただくための院長夫人、後継者夫人を対象とし
 た医業経営のセミナーを開催いたします。
 
 詳細はこちらから↓
http://www.ecg.co.jp/topics/000387.php?mm=129


◆『‐自己責任時代を生き抜く知恵‐
  知って得する年金・税金・雇用健康保険の基礎知識』好評発売中です

 詳細はこちらから↓
http://www.ecg.co.jp/topics/000339.php?mm=129


決算診断サービスを行っております。経営の見直しとしてご活用下さい。
 こちらから入れます↓
http://www.kessan21.com:8080/kessan21/Welcome.jsp?id=whandsbpks


◆ECグループのホームページはこちらです↓
http://www.ecg.co.jp/?mm=129

_________________________
知って得する経営塾/ 発行:榎本会計事務所&株式会社イーシーセンター
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ http://www.ecg.co.jp/ info@ecg.co.jp
───────────────────────────────────
[発行システム] まぐまぐ(ID 0000052980) http://www.mag2.com/
Macky! (ID 014722) http://macky.nifty.com/
メルマ! (ID m00044409) http://www.melma.com/
めろんぱん http://www.melonpan.net/mag.php?005840
         ↑ 登録や解除はそれぞれの発行システムからお願いします
[バックナンバー] http://www.ecg.co.jp/mm/
───────────────────────────────────
このメールマガジンの無断転載・無断引用は禁じます
All Rights Reserved (c)2000-2005 by 榎本会計事務所&イーシーセンター
───────────────────────────────────

絞り込み検索!

現在22,386コラム

カテゴリ

労務管理

税務経理

企業法務

その他

≪表示順≫

※ハイライトされているキーワードをクリックすると、絞込みが解除されます。
※リセットを押すと、すべての絞り込みが解除されます。

スポンサーリンク

経営ノウハウの泉より最新記事

スポンサーリンク

労働実務事例集

労働新聞社 監修提供

法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

注目のコラム

注目の相談スレッド

スポンサーリンク

PAGE TOP