• HOME
  • コラムの泉

コラムの泉

このエントリーをはてなブックマークに追加

専門家が発信する最新トピックスをご紹介(投稿ガイドはこちら

株主総会における利益処分、利益処分の記帳、利益処分計算書ほか

ほか「簿記3級の僕が凄腕会計コンサルタントと呼ばれるワケ」第46号 


簿記3級の谷口です。
経理は、簿記3級で十分です。
経理は、ある一定のルールのもとに動きます。野球と同じです。特に「右投げ」
の方は飲みこみが早いです。「守備位置」も大事です。




短期集中連載~株式会社会計

 簿記の話~その55~ 「株主総会における利益処分」

決算日に未処分利益の金額が計算されたときは、その後3ケ月以内に開催され
株主総会において、その処分が決定される。

利益処分項目
・社外への利益分配:株主への配当金役員への賞与
・社内への利益の留保:利益準備金の積立、各種の任意積立金の積立

なお、利益処分が行われなかった未処分利益の金額は未処分のまま次期に繰り
越される。



 簿記の話~その56~ 「利益処分の記帳」

利益処分が行われたときは、未処分利益勘定からそれぞれの利益処分項目の勘
定に処分額を振り替える。なお、次期へ繰り越す利益の金額は、2通りの処理
方法がある。

・未処分利益勘定の残高をそのまま繰り越す方法
・繰越利益勘定に振り替えて繰り越す方法



 簿記の話~その57~ 「利益処分計算書」

株主総会で利益の処分が決定されると、その内容を明らかにするために「利益
処分計算書」が作成される。



つづく



 実話の話(本当にあった怖い話)~その6~ 「私はキズもの?」

4月7日は、キズ物セール。もし、商品にキズや汚れがあったら、修繕・洗濯
して再び店頭に並ぶ。直せないキズ・汚れなら、倉庫で保管して、年に2回社
員にだけ処分市を開く。定価の1~3%で売られる。30万円のスーツが3千
円で買える。但し、キズ・汚れあり。見えない所にキズがあったり素人目には
わからないこともあり、定価で買うことのできない小市民社員にとってはまた
とないチャンス。(あと146日)

つづく



実話の話のウラ話~その6~

外資系の会社でしたので、福利厚生が社員セールのみでした。旅行なんてあり
ません。そんなことを考えると、目に見えない給料もあるんだな、と思いまし
た。


「石田塾第2期生募集」


の案内を、よく読みました。
指導してもらえる内容を箇条書きにしますと、

・SEOの技術
・アフィリエイトの方法
・メールマガジンを発行して収入に結びつける方法
・情報商材の企画販売方法

の4点でした。


メールマガジンを発行して収入に結びつける方法というのは、

私は、この簿記3級めるまがを平成17年6月15日に創刊しました。


もちろん初めてのめるまが発行です。メールマガジンは「読むもの」だと、ず
っと思ってましたので、自分が発行するとは夢にも思いませんでした。


メールマガジンを発行するということは、自分の主張を読者へ伝えるというこ
と、自分が情報の発信源となるということです。


そんな大それたことを教えてくださるんです。お蔭様で創刊46号までこれま
した。


では、メールマガジンは自己主張のためだけにあるのか?については、想像し
てくださいね。石田塾はインターネットビジネス起業塾ですから(笑)。

つづく


稼ぎの構造を伝授してくれる石田塾第4期生の詳細は、ここでご確認ください。
http://www.ishidajyuku.com/ijk004/bosyuu/
http://tinyurl.com/egk9p


石田塾で学ぶためには、私の紹介が必要です。上記サイトの紹介者記入欄に、

2273oz1h

と記入してください。塾で学んだことを話題にいろいろインターネット業界で
稼ぐ話をしましょう。私は「先輩ヅラ」ができるので、うれしいです。


なお、入塾を希望される方は、谷口までご連絡ください。
質問も受け付けております。


つづく





編集後記

利益処分計算書を決算申告書に「利益処分案」として添付するんですよ。

発行人:
有限会社 アジール
会計コンサルタント部門担当
監査役
谷口和喜

絞り込み検索!

現在22,868コラム

カテゴリ

労務管理

税務経理

企業法務

その他

≪表示順≫

※ハイライトされているキーワードをクリックすると、絞込みが解除されます。
※リセットを押すと、すべての絞り込みが解除されます。

スポンサーリンク

経営ノウハウの泉より最新記事

スポンサーリンク

労働実務事例集

労働新聞社 監修提供

法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

注目のコラム

注目の相談スレッド

スポンサーリンク

PAGE TOP