• HOME
  • コラムの泉

コラムの泉

このエントリーをはてなブックマークに追加

専門家が発信する最新トピックスをご紹介(投稿ガイドはこちら

これでもう安心!税務署さんいつでもいらっしゃい?(6)

■Vol.113  2007-4-11 毎週水曜日配信           
■■■――――――――――――――――――――――――――――――――
□□■    いまさら聞けない!お金と人と組織のこと 
■■■  ― 経営者、起業準備の方必見です!―
□□■
■■■ 「これでもう安心!税務署さんいつでもいらっしゃい?(6)」
□□■           
■■■    週刊(毎週水曜日発行)
□□■             http://www.c3-co.com/
■■■――――――――――――――――――――――――――――――――
 


「これでもう安心!税務署さんいつでもいらっしゃい?」シリーズ6回目で
す。
 
 
 税務調査! 何度聞いてもあまり言い響きではありませんね!
経営者の皆さんから、たまに言われますが、「税務調査が多いと、清水さん
のところは儲かりますね!」
 確かに、調査の立会い報酬などいただきますが、正直、事前準備から当日
の立会い、事後の折衝など時間的・精神的なものを勘案すると、割にいい仕
事とはいえません。
 もちろん、大事な大事な仕事ですから、手を抜いたり、税務署の言いなり
になるということはありませんが・・・。


 さて、前置きはこれくらいにして、シリーズ6回目のテーマは、

「原価関係!」です。

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
  「これでもう安心!税務署さんいつでもいらっしゃい?(6)」
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

 一般的な税務調査では、最初に“売上に関すること”から証憑類のチェッ
クが始まり、次に“原価”に関係することに移行していきます。
 
原価に関して、税務署が最も気にすることは、次の事項です。

1.売上と対応しているか?
2.架空計上していないか?
以上の2点が挙げられます。
それでは、順に説明していきましょう。

====================================================================
1.売上と対応しているか?
====================================================================
(1)例えば、3月決算の会社の場合、納品の遅れで売上を4月計上に変更
したのにもかかわらず、原価は請求書が3月付けになっていたので、そのま
ま3月に計上していたケースです。
(2)税務署は、このような“期ズレ”を徹底的にチェックしてきますので、
決算作業をする際には、十分に注意してください。

====================================================================
2.架空計上していないか?
====================================================================
(1)この架空計上をどのように見抜いてくるかですが(もちろん、架空計
上を推奨するものではないのですが・・・)、第一にチェックしてくるのが、
現金払い”の取引です。

(2)例えば、初日の経営者との打ち合わせの中で、「当社は、支払いはす
べて振込みだよ!」ともし言い切っていたら、当然税務署は、“?”と思う
はずです。

(3)今の時代、確かに現金取引は少なくなっています。そんな時に、多額
現金支払いをしているとしたら、“どう考えても不自然である”という意
識をもたれてしまいます。

(4)よって、請求書、領収書はもちろんのこと、その取引が実在しているの
かがわかるような資料を保管しておくことをお勧めいたします。

(5)また、「通常の支払いサイトと同様に支払っているのか?」という支払
い時期についてもチェックしてきます。

(6)例えば、原則として末締めの翌月末払いの場合にもかかわらず、違う時
期に支払っている場合、
「どうしてこの日に支払ったのか?」
「誰がどのように支払ったのか?」をチェックしてきます。

(7)さらに、この支払いが、スポット払いで決算時期に近い場合には、特に
念入りに調べてくるので、支払った相手先に対しても反面調査が行くと思って
いてください。

(8)あとは、決算時期に未払い計上した原価をチェックしてきます。これは、
その取引が本当に存在して、正当な理由があって決算次期までに支払わなかっ
たかを確認してきます。
当然ですが、普段出てこない支払先に対して、未払いであった場合には、決算
書上、相当目立ちますのでくれぐれもご注意を・・・。

====================================================================
このような目線で、調査官はチェックしてくるのです。数字というものは、見
る人が見れば、「なんとなくおかしい?」という独特な“におい”がするので
す。



*いかがでしたか? 今回は、“原価関係!”を説明してきましたが、
もし、このようなことを一度も聞いたことがない方がおられましたら、
遠慮なく新生BAMCまでご連絡ください!


<税務調査シリーズ>
 1回目:調査選定会社の決定方法とは?(H18.11.29掲載済み)
 2回目:調査の種類とその中身!!   (H18.12.27掲載済み)
 3回目:実際に調査が行われるまで!  (H19. 1.24掲載済み)
 4回目:税務調査の初日の心得!    (H19.2.21掲載済み)
 5回目:売上関係!(H19.3.21掲載済み)



             代表/清水 努


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆本メルマガへの意見、質問、感想、ご相談など
    → info@c3-c.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 C Cubeでは、税務、会計だけでは解決しないさまざまのことを、
 「人」の問題として考えています。

 何か足らないとお思いの方は、弊社のホームページにヒントがある
 かもしれません。

 ホームページはこちら ⇒ http://www.c3-c.jp

絞り込み検索!

現在22,386コラム

カテゴリ

労務管理

税務経理

企業法務

その他

≪表示順≫

※ハイライトされているキーワードをクリックすると、絞込みが解除されます。
※リセットを押すと、すべての絞り込みが解除されます。

スポンサーリンク

経営ノウハウの泉より最新記事

スポンサーリンク

労働実務事例集

労働新聞社 監修提供

法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

注目のコラム

注目の相談スレッド

スポンサーリンク

PAGE TOP