• HOME
  • コラムの泉

コラムの泉

このエントリーをはてなブックマークに追加

専門家が発信する最新トピックスをご紹介(投稿ガイドはこちら

節税するか現金を残すか

‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥
                  ┏━┳━┳━┳━┳━┓
      中 小 企 業 の た め の ┃本┃当┃の┃経┃理┃
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄┗━┻━┻━┻━┻━┛
                   VOL.237(2007/05/24)
     > http://www.kaikeikobo.com
‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥
  
「経理を制するものは経営を制す」

  「数字に強い経営者」「本当に経営の役にたつ情報を提供する
 ことができる経理担当者」を育成するメールマガジンです。

こんにちは。税理士の安藤です。

  今回もお読みいただき、ありがとうございます。

それでは、きょうもはりきってまいりましょう!


  きのうの話の続きになります。

  おカネを借りても節税するか、節税しないで税金を払い、
 手元におカネを残すか。

  あなたは、どちらを選びましたか?
  

  おカネを借りて節税する場合は、借入金の返済が始まります。

  「今期はギリギリでキャッシュが回っていた」とすると、
 新たに借入金の返済が増えると、キャッシュが回らなくなる
 可能性がありますね。
  
  社長が自分の貯金から会社に貸付できるなら、その借入金
「あるとき払いの催促なし」にできるでしょうから問題ないですが、
 そうでないときには、来期以降は資金繰りで苦しむかもしれません。

  ただ、資金繰りで苦しむがゆえに
「もっと利益出さなきゃ。売上上げなきゃ。」と
 必死で考えて、それを実現できれば、節税のために積んだ
「いまは引き出せない定期預金」が引き出せるようになったときは、
 かなり現金が増えているはずです。

  結果的に、「自分にプレッシャーをかけて目標を実現していく」
 ということになるでしょう。

  でも、目標が達成できなかったときは、ちょっと大変かも
 しれません。

  
  節税しないで税金を払い、手元に現金を残した場合には、
 借入金が増えるわけではないので、資金的にはラクです。

  現状でも利益が出ていてキャッシュが回っているわけだから、
 少なくともいまの借入金の返済が終われば、現状のままでも
 確実に現金は増えていきます。

  自分にムリにプレッシャーをかけなくても、それなりに
 現金は増えていくでしょう。

  リスクは、少なくてすみますね。

  
  ところで、今回は節税も
 「将来引き出せるけど、いまは損金になる方法」を使った節税を
 想定しています。倒産防止共済や生命保険の一種などです。

  これらは、将来引き出せるようになったときには、確実に現金
 増えるので、非常に有効な節税手段ですね。

  でも、節税にはお金が戻ってこない節税もあります。

  会社に本当に必要な備品を買う、などの場合にはいいのですが、
 必要性のわからないものを買う、とか、交際費を異常に遣う、など
 無駄遣いをしてしまったら、もともこもありません。

  
  そんなことするくらいだったら、税金を払って手元に現金
 残しましょう。  
  
┌────────────────────────―――――
|■ 経理や節税の知識を知りたい方のための教材
└─────────────────────────────

  経理や税金の知識は、一生の財産であり、一度手に入れたら、
 決してなくならないものです。
 
 経理の勉強をしたことがない、税金の勉強をする時間がない
 中小企業の経営者や経理担当者のために、DVDを作りました。

 「経理と法人税の基礎セミナー」と「税理士が語る中小企業の節税対策」
(日常業務編)(決算対策編)の3本セットです。

  いままでにない経理と税金の話です。
 
 一日でも早く手に入れて、経理と税金の知識を「一生の財産」と
 してください。 

  詳しくは、こちらをご覧ください。
  http://www.setsuzei.biz/


  実は、特典のDVDで社長にとって役に立つものをつけています。
  一度見てみてくださいね。

┌────────────────────────――――――
|■ 会計事務所を探しているかたへ(無料小冊子配布のおしらせ)
└──────────────────────────────

  会計事務所をどうやって探せばいいのかわからない、
  という方のために、
  「中小企業のための失敗しない会計事務所の選び方」という
 小冊子を書きました。

  ご希望の方に無料で差し上げています。

  中小企業の経営者のために、いままでの経験を踏まえて書き
 ました。

  ご希望の方は、下記アドレスにメールにて
  送り先の住所、お名前、会社名をお知らせください。
  zeirishi@kaikeikobo.com

  ホームページからPDF版のダウンロードもできます。
  PDF版をご希望の方は、ホームページからダウンロードし
 てください。
  http://www.kaikeikobo.com/

┌────────────────────────―――――
|■ メール相談のお知らせ
└─────────────────────────────

  セカンドオピニオン専門のメール相談を受けています。

 「顧問税理士はいるけれども、別の税理士の意見を聞きたい。」
 「自分で税の勉強はしてるし会計処理もできるけど、この部分だけ
  ちょっと専門家の意見を聞きたい」

  そういう人は、案外多いのではないでしょうか。
 
  そんなあなたの役に立つアドバイスができればいいな、と
 思っています。

  メール相談のみで、相談回数は無制限、
  費用は、月額10,000円(税別)です。

  それほど多くの方とは契約できないと思うので、ご希望のかたは
 お早めに下記より件名に「メール相談希望」と書いて
  ご住所、会社名、役職、お名前、電話番号、メールアドレス
 をお知らせください。
  zeirishi@kaikeikobo.com

  追って詳細をご連絡いたします。

┌────────────────────────―――――
|■ 編集後記
└─────────────────────────────
  
  最近、朝になるとウグイスがよく鳴いています。

 「ホー、ホケキョ」ときれいな声で鳴いていますが、
  なんか、季節的にちょっと遅いような気がします。
  
  気のせいかな? 
______________________________________________

  ▼このメールマガジンは以下の配信システムを利用しています。
    まぐまぐ  http://www.mag2.com    ID:150574
  ▽購読・配信停止はこちらから
    >>> http://www.mag2.com/m/0000150574.html

  ▼メールマガジンに取り上げてもらいたい内容や、ご意見も
   お待ちしています。 >>> zeirishi@kaikeikobo.com

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 安藤裕税理士事務所 / 株式会社 会計工房
 〒221-0844 横浜市神奈川区沢渡45番地1ルピナス横浜西口302
 TEL:045-316-1521 FAX:045-317-8071
 e-mail: zeirishi@kaikeikobo.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 Copyright (C) 2005-2007 安藤裕税理士事務所. All Rights Reserved.

絞り込み検索!

現在22,386コラム

カテゴリ

労務管理

税務経理

企業法務

その他

≪表示順≫

※ハイライトされているキーワードをクリックすると、絞込みが解除されます。
※リセットを押すと、すべての絞り込みが解除されます。

スポンサーリンク

経営ノウハウの泉より最新記事

スポンサーリンク

労働実務事例集

労働新聞社 監修提供

法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

注目のコラム

注目の相談スレッド

スポンサーリンク

PAGE TOP