総務の森 - 総務 労務 経理 法務 今すぐ解決!
相談の広場
労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!
総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)
著者 原ちゃん さん
最終更新日:2011年06月06日 10:07
いつも参考にさせていただいています。 早速ですが、お教えいただきたく。。。 6月に 当社代表者名と代表者の印が変更になります。 社会保険・雇用保険・労働保険についてどのような 変更届けが必要でしょうか? 宜しくお願いいたします。
スポンサーリンク
著者もりちゃん239さん
2011年06月06日 12:21
こんにちは。 ちょうど私の会社でも同じ作業をしています。 健保は各健保組合の書式で事業主変更届のようなものがあるはずです。 厚生年金は事業所関係変更届を出しました。 雇用保険も同じです。 あと銀行や登記関係などもありますが、そちらは別部署の担当なので大丈夫なのでしょうか?
著者原ちゃんさん
2011年06月07日 08:52
早速のご返信ありがとうございました。 銀行関係は別部署担当なので・・大丈夫です。 賞与・算定・労働保険が近く忙しくなりそうです。。。
著者オレンジcubeさん
2011年06月07日 12:22
> いつも参考にさせていただいています。 > > 早速ですが、お教えいただきたく。。。 > > 6月に 当社代表者名と代表者の印が変更になります。 > 社会保険・雇用保険・労働保険についてどのような > 変更届けが必要でしょうか? こんにちは。 参考までに、届出関係での印鑑は必ずしも代表者印でなければならないというわけではなく、代理申請をすれば、人事総務部長印で対応できます。当社では人事総務部長印で対応しております。
どのカテゴリーに投稿しますか?選択してください
1~4 (4件中)
お知らせ
2024.4.22
専門家投稿用コラムへの自動投稿を受付けます
2023.11.1
無料ダウンロードページに新書式22点が追加
2023.9.1
「相談の広場」や「専門家コラム」への投稿方法がわかるガイドを公開
一覧へ
経営ノウハウの泉へ
監修提供
法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録
オフィスカイゼン活動に関する意識2022年5月
[2022.7.24]
企業のテレワーク実態調査2019年10月版
[2019.11.12]
総務担当者の環境調査2018年4月版
[2018.10.10]
ランキングを見る