相談の広場
最終更新日:2012年05月02日 14:18
はじめまして。
人事総務経験が浅いため、知恵をお貸し頂ければ幸いです。
近々、縁故採用で1名入社が決まっております。
社員の知合いだった為、履歴書を使用した面接等は行なっていないのですが、管理部の上司は入社時に履歴書と職務経歴書を持参するよう指示しました。
上記が無いと、保険料率の算定が出来ないとの理由です。持参してもらい、社内で保管するようです。
在籍する社員の履歴書は必ず必用なものなのでしょうか。
文章わかりづらく申し訳ございませんが、ご教授頂ければ助かります。宜しくお願い致します。
スポンサーリンク
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~4
(4件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]