相談の広場
今度1月から会社の法務部門に異動になりましたが
いままで法務の経験というものが全くなかったので
契約書のチェックの依頼がきても何がなんだか
分かりません。
取りとめのない文章で申しわけありませんが、
ご存知の方、いらっしゃいましたら是非とも
契約書チェックの着眼点を教えていただきたいのですが。
どんなことでも構いません。
お助けください。
スポンサーリンク
行政書士いとう事務所さん
早速のレスポンスありがとうございます。
> 契約の種類によって、チェックするポイントは違ってきます。
>
> すべての契約に共通するチェックポイントは以下のものです。
>
> 1.契約内容が適法であるか。
> 2.契約条件に当事者の意思が明確に反映されているか。
> 3.当事者などの表記に間違った記載がないか。
> 4.自社にとって著しく不利な条件が記載されていないか。
> 5.当事者が遵守できる内容となっているか。
>
> まず、この点から確認していけばよいと思います。
はい、こちら今後是非参考にさせていただきます♪♪
今、私が見ているのは主に業務委託契約書なのですが
その場合に留意すべき点はありますか?
よろしくお願いいたします。。。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~4
(4件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]