相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

健康保険の賞与支払届の記入について。

著者 レヴィン さん

最終更新日:2023年06月29日 16:47

建設会社でいい工事点数を取った社員には報奨金として現金を支給する場合、報奨金も給料扱いになるとのことで、健康保険料・厚生年金保険料・雇用保険料を引かなければならないと聞いいたことがあります。
たとえば、社員に報奨金を渡すときとは各保険料を引かずに現金で渡して、賞与支給時に賞与額に報奨金分を合算して賞与保険料報奨金保険料を引いた場合、健康保険賞与支払届には、賞与分と報奨金分を合算した金額を書くことになるのでしょうか?

賞与と合算するより毎月の給料に合算した方が計算しやすいですか?

スポンサーリンク

Re: 健康保険の賞与支払届の記入について。

著者tonさん

2023年06月29日 18:31

> 建設会社でいい工事点数を取った社員には報奨金として現金を支給する場合、報奨金も給料扱いになるとのことで、健康保険料・厚生年金保険料・雇用保険料を引かなければならないと聞いいたことがあります。
> たとえば、社員に報奨金を渡すときとは各保険料を引かずに現金で渡して、賞与支給時に賞与額に報奨金分を合算して賞与保険料報奨金保険料を引いた場合、健康保険賞与支払届には、賞与分と報奨金分を合算した金額を書くことになるのでしょうか?
>
> 賞与と合算するより毎月の給料に合算した方が計算しやすいですか?


こんばんは。私見ですが…
報奨金の支給回数はどの程度でしょうか。
賞与扱いでも回数により賞与ではなく給与算定になる事もあります。
まずはそこを確認してはどうでしょうか。
後はご判断ください。
とりあえず。

Re: 健康保険の賞与支払届の記入について。

著者レヴィンさん

2023年06月30日 08:43

ご回答、ありがとうございます。

報奨金の支給タイミングですが、工事が終わった後の支給となるので、年に1回もしくは2回になります。


> > 建設会社でいい工事点数を取った社員には報奨金として現金を支給する場合、報奨金も給料扱いになるとのことで、健康保険料・厚生年金保険料・雇用保険料を引かなければならないと聞いいたことがあります。
> > たとえば、社員に報奨金を渡すときとは各保険料を引かずに現金で渡して、賞与支給時に賞与額に報奨金分を合算して賞与保険料報奨金保険料を引いた場合、健康保険賞与支払届には、賞与分と報奨金分を合算した金額を書くことになるのでしょうか?
> >
> > 賞与と合算するより毎月の給料に合算した方が計算しやすいですか?
>
>
> こんばんは。私見ですが…
> 報奨金の支給回数はどの程度でしょうか。
> 賞与扱いでも回数により賞与ではなく給与算定になる事もあります。
> まずはそこを確認してはどうでしょうか。
> 後はご判断ください。
> とりあえず。
>

Re: 健康保険の賞与支払届の記入について。

著者tonさん

2023年06月30日 13:09

> ご回答、ありがとうございます。
>
> 報奨金の支給タイミングですが、工事が終わった後の支給となるので、年に1回もしくは2回になります。
>
>
> > > 建設会社でいい工事点数を取った社員には報奨金として現金を支給する場合、報奨金も給料扱いになるとのことで、健康保険料・厚生年金保険料・雇用保険料を引かなければならないと聞いいたことがあります。
> > > たとえば、社員に報奨金を渡すときとは各保険料を引かずに現金で渡して、賞与支給時に賞与額に報奨金分を合算して賞与保険料報奨金保険料を引いた場合、健康保険賞与支払届には、賞与分と報奨金分を合算した金額を書くことになるのでしょうか?
> > >
> > > 賞与と合算するより毎月の給料に合算した方が計算しやすいですか?
> >
> >
> > こんばんは。私見ですが…
> > 報奨金の支給回数はどの程度でしょうか。
> > 賞与扱いでも回数により賞与ではなく給与算定になる事もあります。
> > まずはそこを確認してはどうでしょうか。
> > 後はご判断ください。
> > とりあえず。
> >


こんにちは。
年2回程度であれば賞与でいいでしょう。
タイミングが定期賞与…夏・冬…と同時期なのか別なのかで変わりますが
同時期であれば定期賞与に別項目で上乗せして支給としていいでしょう。
時季が異なるのであれば都度届け出が必要になろうかと考えます。
後はご判断ください。
とりあえず。

1~4
(4件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP