兼務役員の労働・雇用保険加入に関して
兼務役員の労働・雇用保険加入に関して
trd-267
forum:forum_labor
2006-01-12
初めて投稿します。
兼務役員で雇用保険に加入する場合には、
服務体様や業務執行権の有無などがポイントとなるようですが、
「兼務役員雇用実態証明書」の表記方法について教えてください
具体的には、「役員としての業務内容」、
「従業員としての業務内容」の記載で
従業員としての業務内容は、取締役営業部長での採用となる為、
・商品の販売
・営業部の組織運営・管理
・組織の管理者としての責任・義務の遂行
と記載する予定なのですが、「役員としての業務内容」で
業務執行権が無い事を強調した形の表記方法を教えて下さい。
よろしくお願いします。
著者
AC8282 さん
最終更新日:2006年01月12日 18:31
初めて投稿します。
兼務役員で雇用保険に加入する場合には、
服務体様や業務執行権の有無などがポイントとなるようですが、
「兼務役員雇用実態証明書」の表記方法について教えてください
具体的には、「役員としての業務内容」、
「従業員としての業務内容」の記載で
従業員としての業務内容は、取締役営業部長での採用となる為、
・商品の販売
・営業部の組織運営・管理
・組織の管理者としての責任・義務の遂行
と記載する予定なのですが、「役員としての業務内容」で
業務執行権が無い事を強調した形の表記方法を教えて下さい。
よろしくお願いします。