相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

兼務役員の労働・雇用保険加入に関して

著者 AC8282 さん

最終更新日:2006年01月12日 18:31

初めて投稿します。

兼務役員雇用保険に加入する場合には、
服務体様や業務執行権の有無などがポイントとなるようですが、
兼務役員雇用実態証明書」の表記方法について教えてください

具体的には、「役員としての業務内容」、
従業員としての業務内容」の記載で
従業員としての業務内容は、取締役営業部長での採用となる為、
・商品の販売
・営業部の組織運営・管理
・組織の管理者としての責任・義務の遂行
と記載する予定なのですが、「役員としての業務内容」で
業務執行権が無い事を強調した形の表記方法を教えて下さい。
よろしくお願いします。

スポンサーリンク

Re: 兼務役員の労働・雇用保険加入に関して

1年以上未回答

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP