相談の広場
こんばんは!
年末休暇中に会社に呼び出され、突然解雇を言い渡されました。そこで、質問があります。
①解雇予告手当ては30日分もらえると思うのですが、支払い時期はいつなのでしょうか?
②有給休暇もないまま5年勤務していました。実際なら取得していたはずの有給休暇をお金に替えることはできませんか?また、7時~16時までが勤務時間でしたが、毎日18時~19時頃まで残業していました。タイムカードがないので証明はできませんが 未払いの残業手当をもらうことは可能でしょうか?
③雇用保険から給付金をもらおうと思いましたが、離職理由が「解雇」だと同業種に再就職できないと聞きましたが本当でしょうか?給付金をもらわなければOKですか?再就職手当てをもらう場合はどうなのでしょうか?
④チェーンソーを使う作業をしていた為、就業中から手がしびれるなどの症状がありましたが、会社にも言えず病院には行っていませんでした。今回時間ができたので通院していますが、解雇後では労災扱いにはならないのでしょうか?会社では法定の健康診断も受けていません。
以上、長々となりましたが、解雇されたことに関しては悔いはありませんが、納得いかないことだらけです。よいアドバイスをお願い致します。
スポンサーリンク
解雇の理由にもよると思いますが、
かなり難しそうな問題ですので
労働局へ相談されてみてはいかかがでしょうか?
http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/pref.html
『厚生労働省 都道府県労働局』
ちなみに年次有給休暇は、
在職している間だけの権利ですので
辞めてしまったあとではどうにもなりません。
労災隠しはかなり大きな罪だったかと思いますので
労災と認定して貰えるかどうかは、
労災保険指定病院の医師に聞かれてみても良いかと思います。
http://hourei.rousai-ric.or.jp/hospital/index.html
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~4
(4件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]