相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

雇入れ時健康診断

著者 kobe925 さん

最終更新日:2008年10月10日 18:57

雇入れ時の健康診断結果は、労働基準監督署への報告が必要でしょうか?

スポンサーリンク

Re: 雇入れ時健康診断

著者HASSYさん

2008年10月10日 19:03

控えを取っておけば報告の必要ないのではないでしょうか?



> 雇入れ時の健康診断結果は、労働基準監督署への報告が必要でしょうか?

Re: 雇入れ時健康診断

> 控えを取っておけば報告の必要ないのではないでしょうか?
>
>
>
> > 雇入れ時の健康診断結果は、労働基準監督署への報告が必要でしょうか?

労働安全衛生法で、健康診断について定めがあります。
雇入れ時の健康診断は報告の必要はありませんが、
常用労働者が50人以上いる事業場は、
定期健康診断(1年以内毎に1回実施)結果は報告義務が生じます。
健康診断個人票は5年間の保存となります。

Re: 雇入れ時健康診断

著者kobe925さん

2008年10月11日 18:06

> > 控えを取っておけば報告の必要ないのではないでしょうか?
> >
> >
> >
> > > 雇入れ時の健康診断結果は、労働基準監督署への報告が必要でしょうか?
>
> 労働安全衛生法で、健康診断について定めがあります。
> 雇入れ時の健康診断は報告の必要はありませんが、
> 常用労働者が50人以上いる事業場は、
> 定期健康診断(1年以内毎に1回実施)結果は報告義務が生じます。
> 健康診断個人票は5年間の保存となります。


分かりやすい回答ありがとうございました。

1~4
(4件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP