相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

労災について

著者 SYN さん

最終更新日:2008年11月26日 21:53

職員が業務中(介護職)に腰を痛め、手術し入院することになり、職員から「これは労災にならないんですか?」と言われました。もともと腰痛はなかったみたいなんですが・・・

1.この場合は、労災として手続き出来るのでしょうか?

2.もし、労災にならない場合は、健康保険の「高額療養費傷病手当金 等」で手続きはできますか?


労災の手続きはしたことがなく、労災になるか判断がつきません。特にこのような場合は・・・(腰痛があったか、なかったか・・・)
よろしくお願いします。

スポンサーリンク

Re: 労災について

著者MASA-YANさん

2008年11月26日 22:32

こんばんは

業務中の負傷であれば、労災の適用を受けられるはずです。
顧問社労士の方がいらっしゃれば、ご相談してみてはいかが
でしょうか?
おそらく、問題なく労災の認定を受けられるはずですが・・



> 職員が業務中(介護職)に腰を痛め、手術し入院することになり、職員から「これは労災にならないんですか?」と言われました。もともと腰痛はなかったみたいなんですが・・・
>
> 1.この場合は、労災として手続き出来るのでしょうか?
>
> 2.もし、労災にならない場合は、健康保険の「高額療養費傷病手当金 等」で手続きはできますか?
>
>
> 労災の手続きはしたことがなく、労災になるか判断がつきません。特にこのような場合は・・・(腰痛があったか、なかったか・・・)
> よろしくお願いします。

Re: 労災について

SYNさん
こんにちは

①業務上災害の申請について
 *用紙は所轄労働基準監督署にあります。
 *第三者の目撃証人が必要です。
 *会社の現認もします。
 *過去に腰痛がなく、医師による診断により、今回の腰痛
  が業務と起因しているか確認します。
(通常、医師に仕事中腰を痛めたというと業務上災害に扱われ健康保険は使用できず、補償金を支払うことになります)


以上で確認えれましたら、会社が業務上災害の申請します。
業務上災害の認定がおりれば、休業補償給付(基礎賃金の80%)と療養給付(治療代)がでます。

ここで、会社として注意したいのは、業務上とされたのですから、勤怠を欠勤とせず、賃金無支給の出勤100%を保障した方がいいと考えます。
賃金についても、80%しか労災で補償されませんから、福利厚生費目で、残りの20%を支給してあげれば、非課税ですから、本人にとっていい条件にしてあげることです。

業務上災害ではなかったとき
私病扱いになり、傷病手当金高額療養費の手続きはできます。
ただし、健康保険組合なら、レセプトチェックしているので、この方の腰痛について、業務上ではないかと確認があるでしょう。
そのときに、労働基準監督署に申請したが否決されたときちんと答えられるようにしましょう。

Re: 労災について

著者SYNさん

2008年11月27日 20:23

返信ありがとうございます。

MASA-YAN 様
 顧問社労士はいないんです(泣)

うきょう 様
> ①業務上災害の申請について
>  *用紙は所轄労働基準監督署にあります。
>  *第三者の目撃証人が必要です。
>  *会社の現認もします。
>  *過去に腰痛がなく、医師による診断により、今回の腰  痛が業務と起因しているか確認します。
> (通常、医師に仕事中腰を痛めたというと業務上災害に扱われ健康保険は使用できず、補償金を支払うことになります)

→色々と確認することがあるんですね。

> 業務上災害ではなかったとき
> 私病扱いになり、傷病手当金高額療養費の手続きはできます。

→私病のときは、傷病手当金高額療養費の手続きはできるんですね。


詳しい説明をありがとうございました。
もう一度、現場の人に状況をよく確認します。
また質問をするかもしれませんが、よろしくお願いします。

Re: 労災について

著者SYNさん

2008年12月09日 20:40

お久しぶりです。上記の労災の件ですが、現場に確認して、労災を申請してみることになりました。
11月20日から休んでいて、1月中旬に手術をするみたいです。現在は、自宅療養のようなのですが・・・。

1.労災の申請はいつするのでしょうか?
2.労災保険健康保険の各給付金は、両方一緒にはもらえないですよね?(念のため確認です・・・)
3.労災の決定?がでてから、色々申請するほうがよいのでしょうか?(労災保険か・・・健康保険か・・・)

うまく説明ができていませんが、よろしくお願いします。

Re: 労災について

著者MASA-YANさん

2008年12月09日 22:55

こんばんは

労災を申請するとのことで、まずはやってみるということで
すね。
下記回答します。

1.労災の申請はいつするのでしょうか?
 
 基本的には、書類を揃えて事業主欄に捺印をして、ご本人
 に病院に提出してもらいます。書類は、薬局が別の場合が
 多いので、2部作成します。病院にかかっているのであれ
 ば、早急に手配したほうがよいです。

2.労災保険健康保険の各給付金は、両方一緒にはもらえないですよね?(念のため確認です・・・)
 
 もちろん、無理です。労災を申請すれば、健康保険は適用
 外ですから(苦笑)

3.労災の決定?がでてから、色々申請するほうがよいのでしょうか?(労災保険か・・・健康保険か・・・)

 基本的に、業務でのけがは労災ですから、労災申請をし
 ます。労災の決定が出れば、そのほかの申請は必要あり
 ません。


>
> うまく説明ができていませんが、よろしくお願いします。

Re: 労災について

著者SYNさん

2009年01月26日 14:43

お礼が遅くなってすいません。
労災は申請中で、まだ決定がでていません。
決定がでたら、色々とお聞きするかも知れませんが、その時はよろしくお願いします。

Re: 労災について

SYNさんへ

OPEになるということは、腰椎椎間板ヘルニアが可能性高いですね。
後遺症のことも考えると、労災では障害給付も視野にいれとき、私病なら市町村の障害福祉課に給付の確認をしておいた方がいいと思います。

申請がおりると、主治医が今後の後遺症等の説明がありますので、すぐ動けるようにすることをと、介護職はおそらく無理として、事務管理などの配置転換も考えておくべです。

そのときにやるという、スタンスでいると手続き等時間がかかったり、配置転換にてこずったりするので、対応策をいくつか考えておいてください。

1~8
(8件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP