[情報発信メルマガ] [週刊] 第10号
□■□ダメな会社には理由がある □■□
『こんなリーダはいらない』【メルマガID 0000164417】
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
------------------------------------
◎会社や職場の内部事情は、あまり知られていません。
実際仕事の世界を見ると実に困った状態が多いのです。
精神的・身体的健康に及ぼす影響は、思う以上に複雑で
スタッフが与えられた条件の中で役柄を演じようとしても
『こんなリーダーはいらない』が障害となり
役柄を演じきれないのです。
◎組織運営・リーダー論など、役立つ情報を発信します。
◎友人転送は大歓迎です。◎
■忙しい人はとりあえず流し読みして下さい。
後でゆっくり読み直していただくと理解が一層深まります。■
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
☆◆■『本日のメニュー』☆◆■
*◇【リーダーの家庭がコケれば会社もコケる】◇*
*◇【相手を陥れる事に夢中なリーダーを陥れる法】◇*
◎管理者発行メルマガ↓
「キャリア アップの極意」4点セットメルマガ!!
1・
http://www.mag2.com/m/0000164417.html
『マガジンタイトル ダメな会社には理由がある』
『こんなリーダーはいらない』
2・
http://www.mag2.com/m/0000165320.html
『C級人生を送らない為のC級人生の演出家』
3・
http://www.mag2.com/m/0000164301.html
『 キャリアの達人に負けるな!!』
4・元気が出る 週刊電子瓦版・お笑いビジネス「愛と金」の研究室
http://www.mag2.com/m/0000166001.html
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
2005年9月21日水曜日。
今日もご覧頂きありがとうございます。
みなさん、こんにちは。
e-キャリア プロデュース
チーフ プロデューサーの大河原です。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
◎管理者発行メルマガ
『オンライン通信教育のご案内』入学随時!!
無料 通信教育これで、あなたは30万円の節約』
詳細はこちら
http://www18.ocn.ne.jp/~e-career
登録はこちら
http://www.mag2.com/m/0000164301.html
メルマガ登録者だけに、そっと教える
無料PDF版 エントリーシート・職務経歴書だけで
人事攻略
「この一言で
人事は落とせる」
e-キャリア プロデュース監修
登録はこちら
http://www18.ocn.ne.jp/~e-career
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□■□■リーダーの家庭がコケれば会社もコケる■□■□
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私は仕事柄たくさんの人と会います。
ある会社の社長さんとの話
「最近の若い者は何を考えているのか分からなく、どう接したら良いのかも
分からない」とおっしゃつていました。
リーダーの頂点に立つ人がこの調子では「先は短いな」・・・口には出しません。
直感です。
答えは簡単です。
社長さんには、たいそう立派なご子息があるように伺っておりましたので
自分の息子から学べばいいのではとアドバイスしました。
ちょっと顔が曇りましたね。
「うーん 何かあるな」・・・私たちは相手が話さない限り深入りは出来ません。
人間関係の基本は家庭にあると言われます。
問題は社会的にもリーダーで家庭の中でもリーダーであるべき社長さんが
作ったその家庭の雰囲気なのかも知れません。
表面的には上手く行っているように見えても根底はお互いの不信感でいつぱいの
家庭なのではないでしょうか。
そのような家庭には服従・依存の関係が成り立って、お互いが心の中で相手を
信じない冷たい家庭の雰囲気があるのです。
その状態をそのまま組織に出してしまうとスタッフとの関係も家庭と同じに錯覚してしまいす。
「最近の若い者は何を考えているのか分からない」が
つい、口に出てしまうのです。
倒産した企業を分析した調査機関があります。
90%以上の企業倒産の問題点は社長の家庭不和に原因があったと報告されています。
「リーダーの家庭がコケれば会社もコケる」を証明している事実なのです。
・
・
・
・
じゃーそれはナゼ?
組織を支える精神的要素にスタッフの「笑顔」があります。
「笑顔→意思の疎通がある→同一目的がある→元気→生産性が向上する
顧客の信頼が出来る→利益が出る→スタッフに還元される→笑顔が出来る」
このような「笑顔の循環」が出来るのです。
家庭に問題を抱えたリーダーは朝から曇った顔で神経症のように
仕事の取り掛かります。
「笑顔の循環」には程と遠い1日の始まりです。
あなただけは、くれぐれも「家庭円満」で「笑顔の循環」が出来る
組織運営をして下さい。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
※□■□■サービス■□■□
『PDF書類をご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。』
無料ソフトダウンロードはこちら↓
http://www.city.ina.nagano.jp/acrobat-reader/acrobat.html
経営・幹部・リーダーチェック表「e-キャリア プロデュース監修」
※『経営・幹部を自分に置き換えてチェックして下さい』
経営・幹部チェック表ここです↓
http://e-career.blog.ocn.ne.jp/getuyo/files/reder.doc.pdf
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□■■相手を陥れる事に夢中なリーダーを陥れる法□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自分の身の保身だけに夢中なリーダーは、絶対自分の周りには優秀な人材は
配置しません。
相手を陥れる事で相手が自分より無能であるように思わせてしまうのです。
例えばあなたがそのようなリーダーの下で働いているのであれば
効果的な避け方を教えましょう。
リーダーの弱点を掴んだら、そしらぬ顔でリーダーと同じ弱点の
相談を持ちかけて下さい。
スタッフ「チョット女性ともめてまして、今後どうしたら良いのか
相談したいのですが」・・スタッフのいる前で話す事。
リーダー「そっそっそん事、今・相談する場合じゃないよ」
動揺・・・・・?
彼にやましい事が無かったら自分なりの解決法を提案してきます。
心当たりがあれば落ち着きがなくなり、狼狽します。
このようなやり方が相手を陥れる事に夢中なリーダーに効果的で
以後あなたを陥れる事はなくなります。
ここ一発で使う心理作戦です。
くれぐれも使用上の注意をご確認の上ご使用下さい。「笑」
↓
●好評!!エンジョイ心理学・VOL1「e-キャリア プロデュース監修」
http://e-career.blog.ocn.ne.jp/getuyo/files/enjoy.dco.pdf
●無料ソフトダウンロードはこちら↓
http://www.city.ina.nagano.jp/acrobat-reader/acrobat.html
●VOL2準備中です。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
労務管理関係の最新情報が分かります。
ここです。↓
◎-
総務の森ドットコム -
http://www.soumunomori.com/←※ここから入って下さい。
発行者の記事も掲載中
「ダメな会社には理由がある」←コピペで検索して下さい
■お知らせ■
※プチリタで有名な石井貴士さんが、ついにやっちゃいました。
「ココロ・プラネット」
石井さんはこんな人
http://www.1puti.com/
「石井さんと友人になれるかも」
ブログがかけて、友達もできちゃう!
「パーソナル・ポジティブ・プラットフォーム」ココロ・プラネット。
楽しいので、今すぐ参加してみてね! 私の友達として登録されます!
みんなで広げよう! ココプラの輪!
(詳しくは、下記URLからもご覧になれます)
http://www.kokoroplanet.jp/preview.kp?ii=59894173
ココロ・プラネットについて詳しく知るにはこちら↓
http://www.kokoroplanet.jp/about.html
☆本日も最後までご覧頂きまして有難うございます。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
編┃集┃発┃行┃
━┛━┛━┛━┛
e-キャリア・プロデュ-ス
「
商標登録申請中」
http://www18.ocn.ne.jp/~e-career
◎登録・解除はこちら↓
http://www.mag2.com/m/0000164417.html
◎発行者プロフィール:
・キャリア カウンセラー・統計学・統計士
・地球温暖化防止活動推進員・環境
アドバイザー
・
人事コンサルタント ・会議コーディネーター
◎ご意見はこちらまで
このメルマガは、皆様にご参加いただき、一緒に作り上げていきたいと
思っています。
貴重なご意見、ご質問等ありましたら、
まで、どしどしお寄せください。
email
qqmh63q9k@theia.ocn.ne.jp
Copyright (c) 2001-2005 e-career pro All rights reserved.
※掲載記事の無断使用・転載を禁じます。
友人転送は大歓迎です。
[情報発信メルマガ] [週刊] 第10号
□■□ダメな会社には理由がある □■□
『こんなリーダはいらない』【メルマガID 0000164417】
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
------------------------------------
◎会社や職場の内部事情は、あまり知られていません。
実際仕事の世界を見ると実に困った状態が多いのです。
精神的・身体的健康に及ぼす影響は、思う以上に複雑で
スタッフが与えられた条件の中で役柄を演じようとしても
『こんなリーダーはいらない』が障害となり
役柄を演じきれないのです。
◎組織運営・リーダー論など、役立つ情報を発信します。
◎友人転送は大歓迎です。◎
■忙しい人はとりあえず流し読みして下さい。
後でゆっくり読み直していただくと理解が一層深まります。■
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
☆◆■『本日のメニュー』☆◆■
*◇【リーダーの家庭がコケれば会社もコケる】◇*
*◇【相手を陥れる事に夢中なリーダーを陥れる法】◇*
◎管理者発行メルマガ↓
「キャリア アップの極意」4点セットメルマガ!!
1・
http://www.mag2.com/m/0000164417.html
『マガジンタイトル ダメな会社には理由がある』
『こんなリーダーはいらない』
2・
http://www.mag2.com/m/0000165320.html
『C級人生を送らない為のC級人生の演出家』
3・
http://www.mag2.com/m/0000164301.html
『 キャリアの達人に負けるな!!』
4・元気が出る 週刊電子瓦版・お笑いビジネス「愛と金」の研究室
http://www.mag2.com/m/0000166001.html
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
2005年9月21日水曜日。
今日もご覧頂きありがとうございます。
みなさん、こんにちは。
e-キャリア プロデュース
チーフ プロデューサーの大河原です。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
◎管理者発行メルマガ
『オンライン通信教育のご案内』入学随時!!
無料 通信教育これで、あなたは30万円の節約』
詳細はこちら
http://www18.ocn.ne.jp/~e-career
登録はこちら
http://www.mag2.com/m/0000164301.html
メルマガ登録者だけに、そっと教える
無料PDF版 エントリーシート・職務経歴書だけで人事攻略
「この一言で人事は落とせる」
e-キャリア プロデュース監修
登録はこちら
http://www18.ocn.ne.jp/~e-career
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□■□■リーダーの家庭がコケれば会社もコケる■□■□
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私は仕事柄たくさんの人と会います。
ある会社の社長さんとの話
「最近の若い者は何を考えているのか分からなく、どう接したら良いのかも
分からない」とおっしゃつていました。
リーダーの頂点に立つ人がこの調子では「先は短いな」・・・口には出しません。
直感です。
答えは簡単です。
社長さんには、たいそう立派なご子息があるように伺っておりましたので
自分の息子から学べばいいのではとアドバイスしました。
ちょっと顔が曇りましたね。
「うーん 何かあるな」・・・私たちは相手が話さない限り深入りは出来ません。
人間関係の基本は家庭にあると言われます。
問題は社会的にもリーダーで家庭の中でもリーダーであるべき社長さんが
作ったその家庭の雰囲気なのかも知れません。
表面的には上手く行っているように見えても根底はお互いの不信感でいつぱいの
家庭なのではないでしょうか。
そのような家庭には服従・依存の関係が成り立って、お互いが心の中で相手を
信じない冷たい家庭の雰囲気があるのです。
その状態をそのまま組織に出してしまうとスタッフとの関係も家庭と同じに錯覚してしまいす。
「最近の若い者は何を考えているのか分からない」が
つい、口に出てしまうのです。
倒産した企業を分析した調査機関があります。
90%以上の企業倒産の問題点は社長の家庭不和に原因があったと報告されています。
「リーダーの家庭がコケれば会社もコケる」を証明している事実なのです。
・
・
・
・
じゃーそれはナゼ?
組織を支える精神的要素にスタッフの「笑顔」があります。
「笑顔→意思の疎通がある→同一目的がある→元気→生産性が向上する
顧客の信頼が出来る→利益が出る→スタッフに還元される→笑顔が出来る」
このような「笑顔の循環」が出来るのです。
家庭に問題を抱えたリーダーは朝から曇った顔で神経症のように
仕事の取り掛かります。
「笑顔の循環」には程と遠い1日の始まりです。
あなただけは、くれぐれも「家庭円満」で「笑顔の循環」が出来る
組織運営をして下さい。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
※□■□■サービス■□■□
『PDF書類をご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。』
無料ソフトダウンロードはこちら↓
http://www.city.ina.nagano.jp/acrobat-reader/acrobat.html
経営・幹部・リーダーチェック表「e-キャリア プロデュース監修」
※『経営・幹部を自分に置き換えてチェックして下さい』
経営・幹部チェック表ここです↓
http://e-career.blog.ocn.ne.jp/getuyo/files/reder.doc.pdf
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□■■相手を陥れる事に夢中なリーダーを陥れる法□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自分の身の保身だけに夢中なリーダーは、絶対自分の周りには優秀な人材は
配置しません。
相手を陥れる事で相手が自分より無能であるように思わせてしまうのです。
例えばあなたがそのようなリーダーの下で働いているのであれば
効果的な避け方を教えましょう。
リーダーの弱点を掴んだら、そしらぬ顔でリーダーと同じ弱点の
相談を持ちかけて下さい。
スタッフ「チョット女性ともめてまして、今後どうしたら良いのか
相談したいのですが」・・スタッフのいる前で話す事。
リーダー「そっそっそん事、今・相談する場合じゃないよ」
動揺・・・・・?
彼にやましい事が無かったら自分なりの解決法を提案してきます。
心当たりがあれば落ち着きがなくなり、狼狽します。
このようなやり方が相手を陥れる事に夢中なリーダーに効果的で
以後あなたを陥れる事はなくなります。
ここ一発で使う心理作戦です。
くれぐれも使用上の注意をご確認の上ご使用下さい。「笑」
↓
●好評!!エンジョイ心理学・VOL1「e-キャリア プロデュース監修」
http://e-career.blog.ocn.ne.jp/getuyo/files/enjoy.dco.pdf
●無料ソフトダウンロードはこちら↓
http://www.city.ina.nagano.jp/acrobat-reader/acrobat.html
●VOL2準備中です。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
労務管理関係の最新情報が分かります。
ここです。↓
◎- 総務の森ドットコム -
http://www.soumunomori.com/←※ここから入って下さい。
発行者の記事も掲載中
「ダメな会社には理由がある」←コピペで検索して下さい
■お知らせ■
※プチリタで有名な石井貴士さんが、ついにやっちゃいました。
「ココロ・プラネット」
石井さんはこんな人
http://www.1puti.com/
「石井さんと友人になれるかも」
ブログがかけて、友達もできちゃう!
「パーソナル・ポジティブ・プラットフォーム」ココロ・プラネット。
楽しいので、今すぐ参加してみてね! 私の友達として登録されます!
みんなで広げよう! ココプラの輪!
(詳しくは、下記URLからもご覧になれます)
http://www.kokoroplanet.jp/preview.kp?ii=59894173
ココロ・プラネットについて詳しく知るにはこちら↓
http://www.kokoroplanet.jp/about.html
☆本日も最後までご覧頂きまして有難うございます。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
編┃集┃発┃行┃
━┛━┛━┛━┛
e-キャリア・プロデュ-ス
「商標登録申請中」
http://www18.ocn.ne.jp/~e-career
◎登録・解除はこちら↓
http://www.mag2.com/m/0000164417.html
◎発行者プロフィール:
・キャリア カウンセラー・統計学・統計士
・地球温暖化防止活動推進員・環境アドバイザー
・人事コンサルタント ・会議コーディネーター
◎ご意見はこちらまで
このメルマガは、皆様にご参加いただき、一緒に作り上げていきたいと
思っています。
貴重なご意見、ご質問等ありましたら、
まで、どしどしお寄せください。
email
qqmh63q9k@theia.ocn.ne.jp
Copyright (c) 2001-2005 e-career pro All rights reserved.
※掲載記事の無断使用・転載を禁じます。
友人転送は大歓迎です。