相談の広場

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

受給資格者創業支援助成金について

著者 黄色いくま さん

最終更新日:2010年04月26日 22:42

当社従業員退職し、自身で個人事業主として小売業を創業するとのことで、受給資格者創業支援助成金の受給を考えているそうです。

下記2点を踏まえて、この助成金のことについて教えてください。
1.この従業員は、すでに5年以上当社で雇用保険を掛けております。創業後は雇用保険被保険者となる従業員採用も予定しており、この助成金の一般的な要件は満たすものと考えられます。
2.この従業員は、以前から不動産を所有しているので、現在も個人事業主として不動産所得があります。(その傍ら、当社でも勤務しておりました。)

そこで、質問です。
このように、すでに不動産所得のある人が、まったく別の小売業(ともに個人事業)を創業する場合も、この助成金は対象になるのでしょうか?
雇用保険失業の認定及び基本手当の受給については問題は無いとハローワークから言われました。

スポンサーリンク

1~1
(1件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド