相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

通勤費

著者 SGK さん

最終更新日:2010年08月23日 13:09

いつもお世話になっております。
通勤費の取扱いについて、教えて下さい。

交通費を「賃金×出勤日数」で支給している場合、
この計算結果を固定的賃金とするのでしょうか?
それとも本給で「日当×出勤日数」とした場合に
出勤日数」を固定的賃金として扱う様に、
変動のない「賃金」の部分だけで判断するのでしょうか?

宜しくお願い致します。

スポンサーリンク

Re: 通勤費

著者いつかいりさん

2010年08月24日 05:23

> いつもお世話になっております。
> 通勤費の取扱いについて、教えて下さい。
>
> 交通費を「賃金×出勤日数」で支給している場合、
> この計算結果を固定的賃金とするのでしょうか?
> それとも本給で「日当×出勤日数」とした場合に
> 「出勤日数」を固定的賃金として扱う様に、
> 変動のない「賃金」の部分だけで判断するのでしょうか?

-----------------

後段の意味させたいところがくみとれませんが、
月払いの交通費月給
日払いの交通費日給

と対比させればわかりがいいでしょうか?
単価が変わる引っ越しでもしない限り、出勤日数におうじて支給額が変動しても、固定的賃金の変動とは扱いません。

固定給与と通勤費

著者mimikenさん

2010年08月24日 09:43

大変失礼しました、横から質問させて頂きます。
固定給与というのは、通勤交通費通勤手当)を含まれますでしょうか?
弊社は6ヶ月毎に通勤交通費を支給します。
仮に通勤手当(月に1万円と仮にします)除いて給与は20万円としますと、年に2回月給26万円、年に10回月給20万円になります。
固定給は20万円(通勤手当除く)?26万円(6か月分含む)?21万円(平均一ヶ月通勤手当含む)?のどっちらの言い方が正しいですか?
ご教授お願いします。

Re: 通勤費

著者SGKさん

2010年08月24日 15:29

いつかいり様、ご回答ありがとうございました。

月給/日給との対比でよく分かりました。
単価(1回の運賃)が変わった場合に、固定的賃金の変動として扱うという事になるのですね。

>
> 後段の意味させたいところがくみとれませんが、
> 月払いの交通費月給
> 日払いの交通費日給
>
> と対比させればわかりがいいでしょうか?
> 単価が変わる引っ越しでもしない限り、出勤日数におうじて支給額が変動しても、固定的賃金の変動とは扱いません。

Re: 固定給与と通勤費

著者いつかいりさん

2010年08月24日 22:00

> 大変失礼しました、横から質問させて頂きます。
> 固定給与というのは、通勤交通費通勤手当)を含まれますでしょうか?
> 弊社は6ヶ月毎に通勤交通費を支給します。
> 仮に通勤手当(月に1万円と仮にします)除いて給与は20万円としますと、年に2回月給26万円、年に10回月給20万円になります。
> 固定給は20万円(通勤手当除く)?26万円(6か月分含む)?21万円(平均一ヶ月通勤手当含む)?のどっちらの言い方が正しいですか?
> ご教授お願いします。

---------------------

新たに質問をたてるのがマナーかと思います。

半年ごとに6万支給してますが、その額に変動(引っ越し、運賃値上げ等)がなければ、固定的給与の変動と扱いません。

固定給20万とすると、通勤交通費込み21万とするのは、月変や定時算定で算出する月額において交通費をならすからです。

Re: 固定給与と通勤費

著者mimikenさん

2010年08月25日 08:57

> > 大変失礼しました、横から質問させて頂きます。
> > 固定給与というのは、通勤交通費通勤手当)を含まれますでしょうか?
> > 弊社は6ヶ月毎に通勤交通費を支給します。
> > 仮に通勤手当(月に1万円と仮にします)除いて給与は20万円としますと、年に2回月給26万円、年に10回月給20万円になります。
> > 固定給は20万円(通勤手当除く)?26万円(6か月分含む)?21万円(平均一ヶ月通勤手当含む)?のどっちらの言い方が正しいですか?
> > ご教授お願いします。
>
> ---------------------
>
> 新たに質問をたてるのがマナーかと思います。
>
> 半年ごとに6万支給してますが、その額に変動(引っ越し、運賃値上げ等)がなければ、固定的給与の変動と扱いません。
>
> 固定給20万とすると、通勤交通費込み21万とするのは、月変や定時算定で算出する月額において交通費をならすからです。

いつかいり様、ご回答ありがとうございます。
似ているような質問で、横にはいてしまい、大変失礼しました、今後気をつけます。

1~6
(6件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP