相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

業務内容について

最終更新日:2010年10月11日 15:11

はじめまして。
社員数40名程度の中小企業の総務を担当しています。

設立して5年、まだまだ営業主体の会社であるため
総務や経理の経験者が在籍していません。
本やネット、知り合いからの情報を元に仕事をこなしています。

現状の業務内容は、日々来た仕事をこなして行く内容のものが多く、評価基準が曖昧。
そのため、具体的な目標を定めるよう上司より通達がありました。

皆さんは、

・いつまでにこれを作り終える
・今の会社、自分のポジションでの目標
・評価基準となっているもの

などはありますか???

また、総務の業務内容って会社ごとに事なると思うのですが、みなさんの会社ではどのような仕事が総務の仕事にあたりますか???


ぜひ教えてください。


ちなみに私の会社では、、、


総務、2名。
人事備品管理出勤簿管理、顧客管理、
申請書類の作成(有給申請書類、雇用契約書etc)
健康診断、お中元、お歳暮等の手配、営業のサポート 等。

経理、1名。
労務有給管理、経理全般 等。

労務を経理が行っているので、
総務ってほかにどんな仕事があるのでしょう。。。

初歩的な質問ですみません。
どうぞよろしくお願いいたします。

スポンサーリンク

Re: 業務内容について

著者ひであき33さん

2010年10月12日 02:48

> はじめまして。
> 社員数40名程度の中小企業の総務を担当しています。
>
> 設立して5年、まだまだ営業主体の会社であるため
> 総務や経理の経験者が在籍していません。
> 本やネット、知り合いからの情報を元に仕事をこなしています。
>
> 現状の業務内容は、日々来た仕事をこなして行く内容のものが多く、評価基準が曖昧。
> そのため、具体的な目標を定めるよう上司より通達がありました。
>
> 皆さんは、
>
> ・いつまでにこれを作り終える
> ・今の会社、自分のポジションでの目標
> ・評価基準となっているもの
>
> などはありますか???
>
> また、総務の業務内容って会社ごとに事なると思うのですが、みなさんの会社ではどのような仕事が総務の仕事にあたりますか???
>
>
> ぜひ教えてください。
>
>
> ちなみに私の会社では、、、
>
>
> 総務、2名。
> 人事備品管理出勤簿管理、顧客管理、
> 申請書類の作成(有給申請書類、雇用契約書etc)
> 健康診断、お中元、お歳暮等の手配、営業のサポート 等。
>
> 経理、1名。
> 労務有給管理、経理全般 等。
>
> 労務を経理が行っているので、
> 総務ってほかにどんな仕事があるのでしょう。。。
>
> 初歩的な質問ですみません。
> どうぞよろしくお願いいたします。


aaiiさん、こんにちは


業務内容については
総務の仕事」「庶務の仕事」などの単語で、
グーグルで調べると出てくると思います。


評価基準ですが、
とりあえず、日常における比重の大きい業務について、
チェックリストを整備するとか、
今まで発生した業務で複雑な案件について、
マニュアルを作るとか、
当然とされていた書類のフォームをみなおすなどを
総務業務の可視化をはかるということを、
今回の評価基準の対象となる目標としてはいかがでしょうか。


ただ、本当は
「当社の総務は何を社員に提供するのが本旨なのか」ということを
上司に確認しないといけないんです。
それによってあるべき重点項目の優先順位が変わってくるから。

でも、そんなことを考えている上司はまあ、いないんで、
そこまで気がつくのか偉い奴、と思ってもらえる確率よりは
生意気な奴とにらまれる確率のほうが高いです。


ちなみに、自分が社長に確認したときには
「社員にとって幸せとは何か」を考え、実現していくのが
総務の本質だという話を教わって感動した記憶があります。
ただし、後に「ただし金をあっけない範囲に限る」という行間があったんで
ちょっとげんなりしたんですが。。。。以上は、ご参考になれば。




目標設定についてのアドバイスとしては

あまり目標は高く設定しないほうがいいです。
低めに設定しておき、高くクリアする。これがコツです。
総務の目標の高さの適切さなんか現状ではわからないわけですから。

ちょっとずるいですが目標管理制度において、
高い評価を得るための方程式みたいなものです。

特に、「どのような業務があるのか」が明確になっていないんだとしたら、
なおさらのことです。


あと、
「みなさんの会社ではどのような仕事が総務の仕事にあたりますか???
」というテーマは、
給湯室で聞いたほうが盛り上がると思います。

こっちのスレッドは問題解決的な相談が主体なんで、
ちょっと遠慮がちになりそうな話題なんで、
せっかくのいいテーマなだけに、ここで聞いちゃうのは
ちょっともったいないかなと言う気がしました。

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP