相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

会社の車で事故をしました

著者 Y・Y さん

最終更新日:2014年08月19日 10:36

建設関係の仕事をしています

先月10日会社から現場に向かう途中会社のダンプに自分を含め4台絡む玉突き事故を起こしてしまいました
原因は自分の不注意です

4台のうち自分と前の車は会社のダンプで一番前2番目は他所の乗用車です

不幸中の幸いで誰にも怪我は無く物損事故で話は進み会社の保険を使うと言う話になっているんですが

社長から会社の保険のだけじゃ修理代がについて収まらないから払って欲しいと言われました
金額を聞いても
「まだ決まってないからいくらとは言えない」
「でも三百万ぐらいは来ている」
「1ヶ月の給料なんかじゃ払えない額だ」
等のことを言われました

既に一台は修理から帰って来ている上にもう一代も修理してかなり立ちます

そこで自分は疑問に思ってしまい

会社の担当の保険屋に直接電話で確認をしたんですが
「もう修理工場の方からは見積もりは来てます」
「自分の前の車は時価が400万で修理代は90万
自分の乗って居た車は時価が350万で修理代は144万です」
「相手の車は対物で補えてます」
「なので会社負担は免責の10万円ですね」

など色々話が進んでいると聞かされました

まだ会社からは正式にいくらとは言われてないんですが

自分が起こした事故なので免責は自分で払おうと思っていますけど
会社と保険屋の情報が違い過ぎで腑に落ちません
保険を使っていて保険額も余裕がある状態で
免責以上の損害を払わなきゃいけないものなんでしょうか?
また見積書みたいな嘘偽りのない正確な金額を確かめる方法は
修理会社に聞くしかないのでしょうか?

またそういった相談などはどこに行けばいいのでしょうか?

長文それに文面はおかしいとこもあると思いますがすいません。

スポンサーリンク

Re: 会社の車で事故をしました

著者hitokoto2008さん

2014年08月19日 11:16

労働者に請求をするか?しないのか?は別にして、
会社が労働者に業務上の損害賠償請求をすることは問題ありません。
但し、そこには過失割合が考慮されるべきですね。
また、実害以上の損害を請求することは、無理です(民法、公序良俗に違反、信義則に違反)
それでは、実害はどこまでか?となります。

修理代の他、自動車保険料、事故車両価値の逓減ではないかと思います。
修理代は保険でカバーできますから、自動車保険料と車両価値だけになるでしょう。
自動車保険料は、翌年保険料が上がりますから、その差額。
車両価値は売却しないとわからないから、実際にはその損失額も計上できません。
となると、実質、自動車保険料の差額分と免責額くらいしか請求できません。
(自動車保険は事故の有る無しに係らず加入しているから、自動車保険料すべては無理です)

それ以外だと、事故の理由により懲戒処分として減給制裁(それが可能かは別)が考えられます。
労働者に賠償請求するにしても、当然請求明細書が必要になりますから、変な請求もかけられません(修理代請求書、保険金支払い通知書等がありますから)

各都道府県に「法テラス」がありますから、そこに相談してみてください。




> 建設関係の仕事をしています
>
> 先月10日会社から現場に向かう途中会社のダンプに自分を含め4台絡む玉突き事故を起こしてしまいました
> 原因は自分の不注意です
>
> 4台のうち自分と前の車は会社のダンプで一番前2番目は他所の乗用車です
>
> 不幸中の幸いで誰にも怪我は無く物損事故で話は進み会社の保険を使うと言う話になっているんですが
>
> 社長から会社の保険のだけじゃ修理代がについて収まらないから払って欲しいと言われました
> 金額を聞いても
> 「まだ決まってないからいくらとは言えない」
> 「でも三百万ぐらいは来ている」
> 「1ヶ月の給料なんかじゃ払えない額だ」
> 等のことを言われました
>
> 既に一台は修理から帰って来ている上にもう一代も修理してかなり立ちます
>
> そこで自分は疑問に思ってしまい
>
> 会社の担当の保険屋に直接電話で確認をしたんですが
> 「もう修理工場の方からは見積もりは来てます」
> 「自分の前の車は時価が400万で修理代は90万
> 自分の乗って居た車は時価が350万で修理代は144万です」
> 「相手の車は対物で補えてます」
> 「なので会社負担は免責の10万円ですね」
>
> など色々話が進んでいると聞かされました
>
> まだ会社からは正式にいくらとは言われてないんですが
>
> 自分が起こした事故なので免責は自分で払おうと思っていますけど
> 会社と保険屋の情報が違い過ぎで腑に落ちません
> 保険を使っていて保険額も余裕がある状態で
> 免責以上の損害を払わなきゃいけないものなんでしょうか?
> また見積書みたいな嘘偽りのない正確な金額を確かめる方法は
> 修理会社に聞くしかないのでしょうか?
>
> またそういった相談などはどこに行けばいいのでしょうか?
>
> 長文それに文面はおかしいとこもあると思いますがすいません。
>

Re: 会社の車で事故をしました

著者Y・Yさん

2014年08月19日 12:14

非常に分かり易い回答ありがとうございます。

今まで何人もの人間が会社で大きい事故をしてるようですが減給や
損害賠償を請求された事がないと言っていたので
疑問に思ってしまいました

もし回答以外の不当な請求をされるようなら
法テラスに相談してみます。


> 労働者に請求をするか?しないのか?は別にして、
> 会社が労働者に業務上の損害賠償請求をすることは問題ありません。
> 但し、そこには過失割合が考慮されるべきですね。
> また、実害以上の損害を請求することは、無理です(民法、公序良俗に違反、信義則に違反)
> それでは、実害はどこまでか?となります。
>
> 修理代の他、自動車保険料、事故車両価値の逓減ではないかと思います。
> 修理代は保険でカバーできますから、自動車保険料と車両価値だけになるでしょう。
> 自動車保険料は、翌年保険料が上がりますから、その差額。
> 車両価値は売却しないとわからないから、実際にはその損失額も計上できません。
> となると、実質、自動車保険料の差額分と免責額くらいしか請求できません。
> (自動車保険は事故の有る無しに係らず加入しているから、自動車保険料すべては無理です)
>
> それ以外だと、事故の理由により懲戒処分として減給制裁(それが可能かは別)が考えられます。
> 労働者に賠償請求するにしても、当然請求明細書が必要になりますから、変な請求もかけられません(修理代請求書、保険金支払い通知書等がありますから)
>
> 各都道府県に「法テラス」がありますから、そこに相談してみてください。
>
>
>
>
> > 建設関係の仕事をしています
> >
> > 先月10日会社から現場に向かう途中会社のダンプに自分を含め4台絡む玉突き事故を起こしてしまいました
> > 原因は自分の不注意です
> >
> > 4台のうち自分と前の車は会社のダンプで一番前2番目は他所の乗用車です
> >
> > 不幸中の幸いで誰にも怪我は無く物損事故で話は進み会社の保険を使うと言う話になっているんですが
> >
> > 社長から会社の保険のだけじゃ修理代がについて収まらないから払って欲しいと言われました
> > 金額を聞いても
> > 「まだ決まってないからいくらとは言えない」
> > 「でも三百万ぐらいは来ている」
> > 「1ヶ月の給料なんかじゃ払えない額だ」
> > 等のことを言われました
> >
> > 既に一台は修理から帰って来ている上にもう一代も修理してかなり立ちます
> >
> > そこで自分は疑問に思ってしまい
> >
> > 会社の担当の保険屋に直接電話で確認をしたんですが
> > 「もう修理工場の方からは見積もりは来てます」
> > 「自分の前の車は時価が400万で修理代は90万
> > 自分の乗って居た車は時価が350万で修理代は144万です」
> > 「相手の車は対物で補えてます」
> > 「なので会社負担は免責の10万円ですね」
> >
> > など色々話が進んでいると聞かされました
> >
> > まだ会社からは正式にいくらとは言われてないんですが
> >
> > 自分が起こした事故なので免責は自分で払おうと思っていますけど
> > 会社と保険屋の情報が違い過ぎで腑に落ちません
> > 保険を使っていて保険額も余裕がある状態で
> > 免責以上の損害を払わなきゃいけないものなんでしょうか?
> > また見積書みたいな嘘偽りのない正確な金額を確かめる方法は
> > 修理会社に聞くしかないのでしょうか?
> >
> > またそういった相談などはどこに行けばいいのでしょうか?
> >
> > 長文それに文面はおかしいとこもあると思いますがすいません。
> >

Re: 会社の車で事故をしました

著者泉つかさ法務事務所さん (専門家)

2014年08月19日 14:01

法テラスに確認されるということなので問題はないと思いましたが、気になる記述がありましたので。


> 今まで何人もの人間が会社で大きい事故をしてるようですが減給や
> 損害賠償を請求された事がないと言っていたので
> 疑問に思ってしまいました


会社がこれまで従業員が事故を発生させた場合に、過失に基づく事故について損害賠償を請求したり求償権を行使した前例がない場合には、労働関係における公平の原則に照らし、会社は損害賠償請求権を行使できないと解するのが相当、とした判例があります。

また、損害の公平な分担という見地から信義則上相当と認められる限度にとどまる、などの理由から、求償できるのは4分の1を限度に認めた判例も存在します。


この種の事案は一様でないため一律に解するには難しい面もありますが、参考になさってください。

Re: 会社の車で事故をしました

著者Y・Yさん

2014年08月19日 14:25

回答ありがとうございます。

正確には損害賠償を請求されたことは無いですが保険にかかる免責は払ってはいるようです。

ひとつの事でもいろいろな見方や意見で内容も変わるんですね……

凄く参考になりました。

> 法テラスに確認されるということなので問題はないと思いましたが、気になる記述がありましたので。
>
>
> > 今まで何人もの人間が会社で大きい事故をしてるようですが減給や
> > 損害賠償を請求された事がないと言っていたので
> > 疑問に思ってしまいました
>
>
> 会社がこれまで従業員が事故を発生させた場合に、過失に基づく事故について損害賠償を請求したり求償権を行使した前例がない場合には、労働関係における公平の原則に照らし、会社は損害賠償請求権を行使できないと解するのが相当、とした判例があります。
>
> また、損害の公平な分担という見地から信義則上相当と認められる限度にとどまる、などの理由から、求償できるのは4分の1を限度に認めた判例も存在します。
>
>
> この種の事案は一様でないため一律に解するには難しい面もありますが、参考になさってください。
>
>

Re: 会社の車で事故をしました

著者泉つかさ法務事務所さん (専門家)

2014年08月19日 14:44

正に、過去、会社がどのような対応を行っていたかに該当すると思います。

そこへ、今回の事故の状況(過失の程度、繰り返しての過失事故かなども含め)、従業員に対する指導教育の程度等々を総合的に判断し、公平性の観点から・・・となるわけです。

車両を運転すれば事故の危険は必然的に伴ないます、これに危険手当的な付加がなされていたかなども勘案しなければ、乗車する従業員にのみリスクを負わせることも考えられますからね。

納得されない事態になった際は、然るべく相談をなさってください。

Re: 会社の車で事故をしました

著者Y・Yさん

2014年08月19日 15:58


なるほど……

過失の程度は良く分からないですけど自分が突っ込んでしまったので悪いと思ってます
会社での事故は今回が初めてです
指導教育は良く分からないですが……

危険手当運転手当のようなものはありません

もし万が一不当な金額を定時されたり納得いかないような結果になりそうな時は法テラスに相談してみます。

自分が加害者の事故は初めてで
自分一人だと右も左もわからず困っていました。
本当にありがとうございます。

1~7
(7件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP