相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

従業員のプレゼント購入にまつわる雑事は、業務か否か

最終更新日:2017年08月03日 09:24

当社はパート含め7人(うち1人育休中)の零細企業で、従業員の誕生日には皆で300〜500円ずつ出し合って何かをプレゼントする習慣があります。

この件にまつわること(誰かのプレゼントに何がいいか相談するメールを書いたり返事したり、プレゼントを買いに行ったり、といったこと)は、業務に当たるでしょうか?

私は業務である気がするのですが、根拠が見出せません。
業務内外何れにしても、根拠とともにご教示いただけましたら幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします。

追記(8月3日9時ちょっと)
プレゼントの習慣は社長ぐるみで、誰かの誕生日を皆して忘れていると、社長が「もうすぐ●●さんの誕生日だよ、今回はどうしようか」と言い出します。プレゼントを、会社帰りに買いに行く人もいますが少数派で、勤務時間中に行く人の方が多く、それが当然という空気です。

スポンサーリンク

Re: 従業員のプレゼント購入にまつわる雑事は、業務か否か

著者もょもとさん

2017年08月02日 19:58

業務にあたると解釈します。

業務に当たるかどうかは、命令があるかどうかです。
そして、業務時間中に業務以外のことを行ってはいけない。
これが基本ですね。

じゃあ、業務違反か!?
ってことになりますが、待ってください。

今回の事案ですと、明確に命令はないと思います。
しかし、これにまつわることを業務時間中に常態的に行なってきたはずです。
業務違反ですよね。
業務違反は上司が注意しなければなりません。←これ、ないですよね。
業務時間内の行動について、上司が知っていながら、注意・是正をしないということは、認めていることになります。(黙認)
認めていることは、暗黙の命令があるとみなされます。
したがって、今回の事例は業務です。

しかし、上司が一言「それダメだよね。」と言ったら、その時点で業務ではなくなります。

> 当社はパート含め7人(うち1人育休中)の零細企業で、従業員の誕生日には皆で300〜500円ずつ出し合って何かをプレゼントする習慣があります。
>
> この件にまつわること(誰かのプレゼントに何がいいか相談するメールを書いたり返事したり、プレゼントを買いに行ったり、といったこと)は、業務に当たるでしょうか?
>
> 私は業務である気がするのですが、根拠が見出せません。
> 業務内外何れにしても、根拠とともにご教示いただけましたら幸いです。
>
> どうぞよろしくお願いいたします。

Re: 従業員のプレゼント購入にまつわる雑事は、業務か否か

著者プロを目指す卵さん

2017年08月02日 22:13

> 当社はパート含め7人(うち1人育休中)の零細企業で、従業員の誕生日には皆で300〜500円ずつ出し合って何かをプレゼントする習慣があります。
>
> この件にまつわること(誰かのプレゼントに何がいいか相談するメールを書いたり返事したり、プレゼントを買いに行ったり、といったこと)は、業務に当たるでしょうか?
>
> 私は業務である気がするのですが、根拠が見出せません。
> 業務内外何れにしても、根拠とともにご教示いただけましたら幸いです。


7人の誕生日にということであれば年間7回。
常態的に行われている行為とは考えにくいでしょう。

会社の業務と無関係であるなら、業務時間中に行われていて、それを上司が黙認しているとしても、所詮業務とは関係ない私的行為です。
業務時間中に長々と私用電話していても、黙認していたら業務?まさか。

Re: 従業員のプレゼント購入にまつわる雑事は、業務か否か

著者ぴぃちんさん

2017年08月02日 23:06

私見ですが、
習慣であり、会社が命じておこなう職務とは思えませんから、業務ではないと思います。

ただ、御社の社長さんが、誰それの誕生日だからケーキを買ってきて、とかであれば、業務に相当するかと思いますが、そのような状況でなければ、業務とは言えないと思います。
暗黙の了解でなく、実命令がないのであれば、業務とは呼べない内容であるかと思います。

会社のメールをプレゼントをどうするのか、に利用するのは私的利用とも考えられる可能性がありますし、業務中に業務と関係のないプレゼントを買いに行くのは業務とはいえないと思います。



> 当社はパート含め7人(うち1人育休中)の零細企業で、従業員の誕生日には皆で300?500円ずつ出し合って何かをプレゼントする習慣があります。
>
> この件にまつわること(誰かのプレゼントに何がいいか相談するメールを書いたり返事したり、プレゼントを買いに行ったり、といったこと)は、業務に当たるでしょうか?
>
> 私は業務である気がするのですが、根拠が見出せません。
> 業務内外何れにしても、根拠とともにご教示いただけましたら幸いです。
>
> どうぞよろしくお願いいたします。

Re: 従業員のプレゼント購入にまつわる雑事は、業務か否か

著者村の長老さん

2017年08月03日 08:41

一般的な話として、私も業務外と考えます。ただし会社(使用者)から明確な指示があれば業務と考えられなくもないかなと。ただその場合には、会社もそれなりの負担は必要と思いますが。

Re: 従業員のプレゼント購入にまつわる雑事は、業務か否か

なるほどと思いました。
ありがとうございました。

> 私見ですが、
> 習慣であり、会社が命じておこなう職務とは思えませんから、業務ではないと思います。
>
> ただ、御社の社長さんが、誰それの誕生日だからケーキを買ってきて、とかであれば、業務に相当するかと思いますが、そのような状況でなければ、業務とは言えないと思います。
> 暗黙の了解でなく、実命令がないのであれば、業務とは呼べない内容であるかと思います。
>
> 会社のメールをプレゼントをどうするのか、に利用するのは私的利用とも考えられる可能性がありますし、業務中に業務と関係のないプレゼントを買いに行くのは業務とはいえないと思います。
>
>
>
> > 当社はパート含め7人(うち1人育休中)の零細企業で、従業員の誕生日には皆で300?500円ずつ出し合って何かをプレゼントする習慣があります。
> >
> > この件にまつわること(誰かのプレゼントに何がいいか相談するメールを書いたり返事したり、プレゼントを買いに行ったり、といったこと)は、業務に当たるでしょうか?
> >
> > 私は業務である気がするのですが、根拠が見出せません。
> > 業務内外何れにしても、根拠とともにご教示いただけましたら幸いです。
> >
> > どうぞよろしくお願いいたします。

Re: 従業員のプレゼント購入にまつわる雑事は、業務か否か

勉強になりました。
ありがとうございました。

> > 当社はパート含め7人(うち1人育休中)の零細企業で、従業員の誕生日には皆で300〜500円ずつ出し合って何かをプレゼントする習慣があります。
> >
> > この件にまつわること(誰かのプレゼントに何がいいか相談するメールを書いたり返事したり、プレゼントを買いに行ったり、といったこと)は、業務に当たるでしょうか?
> >
> > 私は業務である気がするのですが、根拠が見出せません。
> > 業務内外何れにしても、根拠とともにご教示いただけましたら幸いです。
>
>
> 7人の誕生日にということであれば年間7回。
> 常態的に行われている行為とは考えにくいでしょう。
>
> 会社の業務と無関係であるなら、業務時間中に行われていて、それを上司が黙認しているとしても、所詮業務とは関係ない私的行為です。
> 業務時間中に長々と私用電話していても、黙認していたら業務?まさか。

Re: 従業員のプレゼント購入にまつわる雑事は、業務か否か

とてもわかりやすく丁寧なご説明、ありがとうございました。
勉強になりました。

> 業務にあたると解釈します。
>
> 業務に当たるかどうかは、命令があるかどうかです。
> そして、業務時間中に業務以外のことを行ってはいけない。
> これが基本ですね。
>
> じゃあ、業務違反か!?
> ってことになりますが、待ってください。
>
> 今回の事案ですと、明確に命令はないと思います。
> しかし、これにまつわることを業務時間中に常態的に行なってきたはずです。
> 業務違反ですよね。
> 業務違反は上司が注意しなければなりません。←これ、ないですよね。
> 業務時間内の行動について、上司が知っていながら、注意・是正をしないということは、認めていることになります。(黙認)
> 認めていることは、暗黙の命令があるとみなされます。
> したがって、今回の事例は業務です。
>
> しかし、上司が一言「それダメだよね。」と言ったら、その時点で業務ではなくなります。
>
> > 当社はパート含め7人(うち1人育休中)の零細企業で、従業員の誕生日には皆で300〜500円ずつ出し合って何かをプレゼントする習慣があります。
> >
> > この件にまつわること(誰かのプレゼントに何がいいか相談するメールを書いたり返事したり、プレゼントを買いに行ったり、といったこと)は、業務に当たるでしょうか?
> >
> > 私は業務である気がするのですが、根拠が見出せません。
> > 業務内外何れにしても、根拠とともにご教示いただけましたら幸いです。
> >
> > どうぞよろしくお願いいたします。

Re: 従業員のプレゼント購入にまつわる雑事は、業務か否か

ありがとうございました。
勉強になりました。

> 一般的な話として、私も業務外と考えます。ただし会社(使用者)から明確な指示があれば業務と考えられなくもないかなと。ただその場合には、会社もそれなりの負担は必要と思いますが。

Re: 従業員のプレゼント購入にまつわる雑事は、業務か否か

著者-くろ-さん

2017年08月04日 11:37

こんにちは。

給与支払者の社長が認めていれば、業務外だとしても賃金を支払うということで問題なしですね。また、業務外であれば買い出しの際の事故は労災にならない可能性も出てきます。社長が、福利厚生や人格等を見るため等を考慮し業務と考えているのであれば、現行も業務になりえます。

細かいことを言い始めれば、タバコ休憩や私用電話も一切出来ないことになってしまいますので、はっきりさせたい場合は社長に確認してください。

Re: 従業員のプレゼント購入にまつわる雑事は、業務か否か

ありがとうございました。

社長はアバウトでどっちだっていいじゃん的なので、一般的にはどうなのだろうと思いました。

買い出し時に事故に遭って労災が認められないとしたら不条理ではと思っていたのですが、もし事故に遭ったら業務扱いしてくれそうな気はします。

> こんにちは。
>
> 給与支払者の社長が認めていれば、業務外だとしても賃金を支払うということで問題なしですね。また、業務外であれば買い出しの際の事故は労災にならない可能性も出てきます。社長が、福利厚生や人格等を見るため等を考慮し業務と考えているのであれば、現行も業務になりえます。
>
> 細かいことを言い始めれば、タバコ休憩や私用電話も一切出来ないことになってしまいますので、はっきりさせたい場合は社長に確認してください。

Re: 従業員のプレゼント購入にまつわる雑事は、業務か否か

著者ユキンコクラブさん

2017年08月05日 10:53

> ありがとうございました。
>
> 社長はアバウトでどっちだっていいじゃん的なので、一般的にはどうなのだろうと思いました。
>
> 買い出し時に事故に遭って労災が認められないとしたら不条理ではと思っていたのですが、もし事故に遭ったら業務扱いしてくれそうな気はします。

軽い事故(怪我がないとか、通院入院もない程度)ならいいですが、、、障害が残ることもあるし、死亡がついてくることも有りますよ。
簡単に思い込まない方が良いですよ。

以前勤めていた会社では、業務外でした。業務終了後に数人集まって買いにいったり(毎回当番が決められていましたが・・・)。プレゼント選択は、休憩時間に行ったり。。。していました。

>
> > こんにちは。
> >
> > 給与支払者の社長が認めていれば、業務外だとしても賃金を支払うということで問題なしですね。また、業務外であれば買い出しの際の事故は労災にならない可能性も出てきます。社長が、福利厚生や人格等を見るため等を考慮し業務と考えているのであれば、現行も業務になりえます。
> >
> > 細かいことを言い始めれば、タバコ休憩や私用電話も一切出来ないことになってしまいますので、はっきりさせたい場合は社長に確認してください。

1~12
(12件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP