相談の広場
8月22日に勤務開始の場合、有給休暇の発生日は雇い入れから6ヶ月後の2月22日でしょうか?
ご教示願います。
スポンサーリンク
> こんばんは。
>
> 雇入れから6か月までに付与すればよいので、翌年の2月22日の付与で問題はありません。
> ただそれより前の日に前倒しして付与することに違法性はありません。
>
>
> > 8月22日に勤務開始の場合、有給休暇の発生日は雇い入れから6ヶ月後の2月22日でしょうか?
> > ご教示願います。
回答は他の皆さんの回答で良いと思いますので、自社の対応をお知らせします。
・新卒入社社員については試用期間(3ヶ月)経過後に10日を付与する。
・中途入社者には入社日より10日を付与する。
労基法より上回っているので問題はありません。
会社総労働時間が決まっているため、暦によって土曜日出勤日が発生する可能
性があります。
その日は計画年休日とするため、中途入社の方には入社日から有給休暇を付与して、対応しております。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~5
(5件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]