相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

労務について

最終更新日:2021年06月11日 14:49

削除されました

スポンサーリンク

Re: 労務について

著者うみのこさん

2021年05月18日 19:13

労務担当の方がどんな仕事をしていたかにもよりますが。
外部に任せられるということは、仕事内容ははっきりしていることと思いますので、その仕事内容をまずはWEBで検索してみてはいかがですか。

講習会やセミナーに参加するのもいいですし、ネット上にもいろいろな解説サイトがあるので、そこを見てみるのもいいでしょう。
学校の勉強と同じで、どんな勉強法が合うかは人それぞれかと思います。

Re: 労務について

著者総務の杜さん

2021年05月19日 08:45

国家資格の「第一種衛生管理者」はいかがでしょうか?
職場環境から労基法の基礎まで学べますので、社労士の基礎、とも言われています。
私も、総務人事・経理を担当することになり、最初に勉強しました。
小さな会社ではありますが、グループ会社でもあり本体レベルの処理を要求されます。
他の方もおっしゃっていますが、勉強は個人によって違います。でも、きっと役に立つと思います。

Re: 労務について

著者ぴぃちんさん

2021年05月19日 11:27

こんにちは。

労務担当者がどのような業務を行っているのか,は会社によって異なっている部分と言えますので,前任者が行っていた業務,外注している内容に係る内容を勉学することがよいとはいえますね。
雇用保険関連,社会保険関連であれば,実務を理解することが早いかと思いますし,経理処理が有るのであれば簿記の理解があるとよいかと思います。



> 労務担当者が退職になりました。取り急ぎは外部に任せるという流れなんですが、近いうちには社内で完結するという見解で、会社内には詳しい人間がいないので総務部内の誰かが勉強していくこととなりました。基礎から勉強していこうと考えています。どのような勉強法で進めればいいでしょうか。会社の規模は約40人で大きくないです。

Re: 労務について

著者村の長老さん

2021年05月20日 09:44

欠員となって何が困っているかによるでしょう。給与計算は滞りなく行われているのですよね。これを困っているのなら早急に社労士等に依頼する必要があるでしょう。本来は退職が決まった時から準備しておけねばならなかったのでしょうが、何らかの理由によりそれができなかったのかもしれません。であれば泥縄はやむを得ないわけですから困っていることから解決するしかないでしょう。

1~5
(5件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP