相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

退職~転職までに期間が空く場合について

著者 sakiii さん

最終更新日:2022年12月27日 13:31

転職時の手続きについて教えていただきたいです。

12月31日付けで現職を退職し、4月1日より新しい会社へ転職します。
その間アルバイトをする予定ですが、1月16日からの就業予定です。

この場合、厚生年金健康保険社会保険等はどういった手続きが必要でしょうか?
社会保険についてはアルバイト先で加入予定と話はしてあります。

どなたかご教示いただけますと幸いです。

スポンサーリンク

Re: 退職~転職までに期間が空く場合について

著者ぴぃちんさん

2022年12月27日 13:36

こんにちは。

基本的には、退職後期間があく場合においては、国民健康保険及びお区民年金の加入手続きをおこなうことになります。



> 転職時の手続きについて教えていただきたいです。
>
> 12月31日付けで現職を退職し、4月1日より新しい会社へ転職します。
> その間アルバイトをする予定ですが、1月16日からの就業予定です。
>
> この場合、厚生年金健康保険社会保険等はどういった手続きが必要でしょうか?
> 社会保険についてはアルバイト先で加入予定と話はしてあります。
>
> どなたかご教示いただけますと幸いです。

Re: 退職~転職までに期間が空く場合について

著者springfieldさん

2022年12月27日 18:44

こんばんは

相談者様は 12/31付で退職されるということですので、翌日の 1/1付で(健康保険厚生年金保険雇用保険)の三つの被保険者資格を喪失するものと思います。

*健康保険…1/1以降今持っている健康保険証は使えないので、速やかに会社へ返すこと
*雇用保険失業給付を受ける予定が無くても、離職票の交付を受けておくこと(退職後10日を目処に退職した会社から交付される)

今の職場での資格喪失から次の職場での資格取得までに空白が生じる場合は、自分で手続きが必要です。
現在の年齢、扶養家族(被扶養家族)の有無、アルバイト収入の額等で対応は異なります。

日本年金機構HP 退職後の年金手続きガイド
https://www.nenkin.go.jp/service/pamphlet/20150514.files/01.pdf
⑱ページ参考3 の表で自分に当てはまる対応をとってください。

> 12月31日付けで現職を退職し、4月1日より新しい会社へ転職します。
> その間アルバイトをする予定ですが、1月16日からの就業予定です。
> この場合、厚生年金健康保険社会保険等はどういった手続きが必要でしょうか?
> 社会保険についてはアルバイト先で加入予定と話はしてあります。

一般的に(厚生年金健康保険)のことを社会保険と呼ぶのですが、アルバイト先で(健康保険厚生年金保険雇用保険)の全てに加入させてもらえるということでしょうか?
もちろん、アルバイトという呼称に関わらず週の労働時間や就業予定期間等が要件を満たせば会社が加入させる義務があるので、そこのところを確認しておいた方がよいと思います。

*雇用保険の加入要件…労働時間週20時間以上、31日以上雇用(未定の場合は31日以上であるとみなす)
*社会保険の加入要件…2か月超の雇用
 適用事業所被保険者 https://www.nenkin.go.jp/service/kounen/tekiyo/jigyosho/20150518.html

(厳密には誤りですが)空白が 1/1~1/15の場合は、国民健康保険の手続きは無視するという考えもあるかもしれません。

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP