給与計算について
給与計算について
trd-33095
forum:forum_labor
2007-11-26
はじめまして。
給与計算を任せられて、勉強中の為
教えて頂きたいのですが、
1ヶ月のうち毎週土曜日欠勤する従業員がいます。
しかし、出勤している日は残業をしているのです。
本人の都合で土曜日に欠勤となっているので、残業代を支払うのは
どうかと思うのですが・・・
未熟の為、こんな質問ですみません。
はじめまして。
給与計算を任せられて、勉強中の為
教えて頂きたいのですが、
1ヶ月のうち毎週土曜日欠勤する従業員がいます。
しかし、出勤している日は残業をしているのです。
本人の都合で土曜日に欠勤となっているので、残業代を支払うのは
どうかと思うのですが・・・
未熟の為、こんな質問ですみません。
Re: 給与計算について
著者kakoさん
2007年11月27日 10:19
よいこさん、はじめまして。
1日の所定労働時間、週の所定労働日数(できれば会社の所定休日は何曜日なのかも含め)、変形労働時間制の有無など、もう少し詳細を書いて下されば、具体的なお答えができるかと思います。
(記載された内容だけでは、推測での返答しかできませんので・・・)
もしよろしければお願いします。
Re: 給与計算について
著者総務課社員さん
2007年11月27日 10:25
はじめまして。
労働基準法から判断しますと
毎週土曜日を欠勤していても残業代は支払わなければなりません。
また、毎週土曜日の欠勤ですが有給で処理出来る範囲であれば減額も出来ません。
-補足-
御社の1週間の所定労働時間が何時間なのかわかりませんが、仮に40時間とすれば、残業代に割増賃金を支払わなければなりません。