相談の広場
現在の勤め先なんですが求人欄には日給7000円と記載されてましたが研修で聞かされたのは
時給800円×8時間=6400円+交通費600円=7000円と
言われました
求人欄には交通費を含むとは記載されておりません
例えば 日給だと一日8時間のところ7時間で終われば
一日分の給与が支給されると思うんですが時給だと
7時間で切られます
このような求人の載せ方に不満を感じるんですが
会社のやり方は正当なんでしょうか?
ずるいと思うんですが教えてください
スポンサーリンク
> 現在の勤め先なんですが求人欄には日給7000円と記載されてましたが研修で聞かされたのは
>
> 時給800円×8時間=6400円+交通費600円=7000円と
> 言われました
> 求人欄には交通費を含むとは記載されておりません
>
> 例えば 日給だと一日8時間のところ7時間で終われば
> 一日分の給与が支給されると思うんですが時給だと
> 7時間で切られます
> このような求人の載せ方に不満を感じるんですが
> 会社のやり方は正当なんでしょうか?
> ずるいと思うんですが教えてください
$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$
求人募集表について、ちょっと問題がありますね。
給与表記は 月給、日給、時間給のみを表記し、別途支給する旨がある場合は、別途 通勤費、交通費とすべきですね。
ただ、募集時に募集先にその点を確認されていなければあなたが承認したとみなされます。
就業時間についても、業務の状況により早期退社もある旨はありませんでしたか。パート、アルバイト募集時にはその旨表記があると思います。
ずるいといいますより、確認実行が必要です。
労働基準法にもその点をきつく求めています。
> > 現在の勤め先なんですが求人欄には日給7000円と記載されてましたが研修で聞かされたのは
> >
> > 時給800円×8時間=6400円+交通費600円=7000円と
> > 言われました
> > 求人欄には交通費を含むとは記載されておりません
> >
> > 例えば 日給だと一日8時間のところ7時間で終われば
> > 一日分の給与が支給されると思うんですが時給だと
> > 7時間で切られます
> > このような求人の載せ方に不満を感じるんですが
> > 会社のやり方は正当なんでしょうか?
> > ずるいと思うんですが教えてください
>
> $$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$
>
> 求人募集表について、ちょっと問題がありますね。
> 給与表記は 月給、日給、時間給のみを表記し、別途支給する旨がある場合は、別途 通勤費、交通費とすべきですね。
> ただ、募集時に募集先にその点を確認されていなければあなたが承認したとみなされます。
> 就業時間についても、業務の状況により早期退社もある旨はありませんでしたか。パート、アルバイト募集時にはその旨表記があると思います。
> ずるいといいますより、確認実行が必要です。
> 労働基準法にもその点をきつく求めています。
どうもありがとうございました
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~5
(5件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]