相談の広場
おはようございます。
労働保険料の年度更新の準備で確認したいことがあり、投稿しました。
昨年の4月1日に昭和16年8月22日生まれの方を週5日間勤務で労働時間35時間の1年契約で嘱託で雇用し、健康保険と厚生年金に加入したのですが、65歳を過ぎていたので雇用保険は加入しませんでした。
この社員の場合の年度更新の人数と金額の表示で迷っているのですが
1.労災欄はは常用労働者、雇用は被保険者欄に記入し、うち
高年齢労働者分として控除して氏名を記入
2.労災欄の常用労働者欄のみ記入
どちらの方法を取れば良いか、また他に方法があるのか、分からず迷っています。
どなたかお知恵を貸してください。
宜しくお願い致します。
スポンサーリンク
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~3
(3件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]