相談の広場
お世話になっています。
教えて下さい。
事前に有給休暇を申請していました。
後日、上司から、(今月は残業が多いので)残業時間の中から1日分の労働時間を差し引く事で、有給休暇と振り替えるよう求められました。
会社のフレックスタイム(コアなし)制度では、
残業超過分から1日分の労働時間を差し引くことで、実質的に休日とするシステムがあるのですが、
今回の場合、先に有給休暇を申請していたので、それを退けられてまで、残業分の振替を行う必要はないと思っているのですが、どうでしょうか?
スポンサーリンク
> お世話になっています。
> 教えて下さい。
>
> 事前に有給休暇を申請していました。
> 後日、上司から、(今月は残業が多いので)残業時間の中から1日分の労働時間を差し引く事で、有給休暇と振り替えるよう求められました。
>
> 会社のフレックスタイム(コアなし)制度では、
> 残業超過分から1日分の労働時間を差し引くことで、実質的に休日とするシステムがあるのですが、
>
> 今回の場合、先に有給休暇を申請していたので、それを退けられてまで、残業分の振替を行う必要はないと思っているのですが、どうでしょうか?
:::::::::::::::::
ミッチー777さんの会社の就業規則の詳細が分かりませんが、
そもそも、フレックスタイム制において、1カ月の総労働時間を超えた部分は時間外労働として扱わなければなりません。
有休休暇と振り替えることは、問題です。
(労基法の賃金全額払いの原則に違反します。)
簡単ですが、ご査収ください。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~2
(2件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]