相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

有給休暇のフレックス振替について

著者 TAKASHI●○ さん

最終更新日:2009年08月20日 23:26

お世話になっています。
教えて下さい。

事前に有給休暇を申請していました。
後日、上司から、(今月は残業が多いので)残業時間の中から1日分の労働時間を差し引く事で、有給休暇と振り替えるよう求められました。

会社のフレックスタイム(コアなし)制度では、
残業超過分から1日分の労働時間を差し引くことで、実質的に休日とするシステムがあるのですが、

今回の場合、先に有給休暇を申請していたので、それを退けられてまで、残業分の振替を行う必要はないと思っているのですが、どうでしょうか?

スポンサーリンク

Re: 有給休暇のフレックス振替について

著者1・2・3さん

2009年08月22日 10:53

> お世話になっています。
> 教えて下さい。
>
> 事前に有給休暇を申請していました。
> 後日、上司から、(今月は残業が多いので)残業時間の中から1日分の労働時間を差し引く事で、有給休暇と振り替えるよう求められました。
>
> 会社のフレックスタイム(コアなし)制度では、
> 残業超過分から1日分の労働時間を差し引くことで、実質的に休日とするシステムがあるのですが、
>
> 今回の場合、先に有給休暇を申請していたので、それを退けられてまで、残業分の振替を行う必要はないと思っているのですが、どうでしょうか?

 :::::::::::::::::

 ミッチー777さんの会社の就業規則の詳細が分かりませんが、

 そもそも、フレックスタイム制において、1カ月の総労働時間を超えた部分は時間外労働として扱わなければなりません。
 有休休暇と振り替えることは、問題です。
 (労基法の賃金全額払いの原則に違反します。)

 簡単ですが、ご査収ください。

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP