相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

雇用調整助成金について

著者 ブルボン さん

最終更新日:2009年12月15日 13:21

雇用調整助成金の申請を考えておりますが、月給者の場合
雇用調整で休業した場合でも、通常通り給与を100%支給しようと考えています。しかし、日給月給・時間給の者を休業させた場合は、どのように給与支払いをするのでしょうか?
休業手当相当額に当る、¥7,685-を前もって労働者に支払うのか、或いは休業協定書で定めた%の金額を相当額として支給すればよいのでしょうか?この場合、月給者に100%の給与を支給し、その他の者は協定書で定めた%の金額の支給で格差が発生しても構わないのでしょうか?初めてこの雇用調整助成金制度を利用するもので詳しく理解していません。
ご指南ください。よろしくお願いします。

スポンサーリンク

Re: 雇用調整助成金について

削除されました

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP