• HOME
  • コラムの泉

コラムの泉

このエントリーをはてなブックマークに追加

専門家が発信する最新トピックスをご紹介(投稿ガイドはこちら

お金が入る構造が会社と家庭とは、まったく異なる

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>★今日のコストダウン論
───────────────────────────────────

‥★★★56 お金が入る構造が会社と家庭とは、まったく異なる
ノウハウ! 節約の感覚で、経費削減してはいけません!

■取引量の圧倒的な違い

家庭の収支といえば、家賃に水道光熱費、食費、教育費、保険、医療費、ロ
ーン、おこづかいなど。しかし、会社における収支の数は半端ではありません。
家庭の取引量と会社の取引量では圧倒的に差があります。桁違いです。

賃貸料や水道光熱費、人件費はもちろんのこと、接待交際費交通費など。
雇用保険労災保険健康保険厚生年金法人税など、それぞれに手続きが
あり、コストが発生します。会社の基本は、仕入と売上。売掛金、買掛金を管
理しなければいけません。

日々、領収書や請求書はたまっていきます。会社の売上が大きくなればなる
ほど、仕入や経費に大きな金が出るようになります。

しかし、家庭では入ってくるお金は一定。節約がいつも頭にある主婦感覚の
妻が経理をしている会社では、それが実感できず、「なぜ、もっと安く済ませ
られないの?」と考えてしまうのです。

将来の利益を見越したうえでの接待交際費など、主婦感覚では、とうてい理
解できないことがたくさんあります。

会社の構造は、「健康のため禁煙。よって、パパのおこづかい削減」=黒字
というような単純明快なものではありません。無駄な経費と有益な経費が入り
組み、短期的な利益と長期的な利益が錯綜しています。

削減すべき経費か、利益を生む経費か。そのひとつ1つをディテールに分析
し、見極める必要が会社にはあります。会社とはお金を使って、稼ぐ構造です。
給料定額制の家庭を手本にし、支出をしぶり続けたら、儲けは先細りです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【メルマガ】 経費削減新聞 『コストダウンニュース』
http://www.supercostdown.info/freemail_mag.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


▼ 投稿記事の著作権は、記事の執筆者に帰属します。無断で転載・複製・頒布することを深く禁じます。
▼ 当サイトの全てのコンテンツ(コンテンツ内に投稿された情報を含む)・リンク先の情報をご利用される際には、専門機関に問い合わせるなど十分な確認をなさってから実践するようにしてください。
▼ 当サイトの全てのコンテンツ(コンテンツ内に投稿された情報を含む)・リンク先の情報をご利用されたことによる損害等の保証は一切負いかねますので予めご了承願います。

絞り込み検索!

現在22,386コラム

カテゴリ

労務管理

税務経理

企業法務

その他

≪表示順≫

※ハイライトされているキーワードをクリックすると、絞込みが解除されます。
※リセットを押すと、すべての絞り込みが解除されます。

スポンサーリンク

経営ノウハウの泉より最新記事

スポンサーリンク

労働実務事例集

労働新聞社 監修提供

法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

注目のコラム

注目の相談スレッド

スポンサーリンク

PAGE TOP