★お客様の声です。
東京都品川区 新井範親 様
当社はこの3年で人数も3倍になり、
採用を増やして来ました。
最近、その中の1人は、個人の権利を主張してきて、
やめてもらった事があります。
その時の苦労を考えると、「最初にキチンとしておくことが大事だ」
と言われる先生のこのマニュアルは、かなり参考になると思いました。
内海より
新井様、ありがとうございます。
トラブルが起こってからの苦労は、規則を作る何十倍の苦労ですよね。
★【55の実践パターン!労使トラブル解決マニュアル】
問題社員の対策も書いてあります。
→
http://www.roumu55.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『 もうかる会社の組織とは?
人事コンサル屋の叫び 』
第98号 平成18年 9月19日 発行部数 3,887部
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
おはようございます。
社会保険労務士の内海 正人です。
3連休明けのスタート!いかがお過ごしですか?
「何だよ!また仕事かよ!」と思っているあなた!!
あと3日でまたお休みですよ^^
と考えると、楽しくなりませんか?
ならない?
そんなときは、休んでください!!→アジャパー(古すぎ!!)
★労働問題の解決なら『55の実践パターン!労使トラブル解決マニュアル』
詳しくは →
http://roumu55.com/
(
人事・組織の無料レポートのダウンロードあり)
━━★<今日のお話>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
リーダーとマネージャーの違いは?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
リーダーとマネージャーの違いは何でしょうか?
このことについて、混同されている人も多いでしょう。
だって、この人たちは、下々の者からみると
「上の人」というくくりで見られますから!
上の人と言うだけで、「同じですか?」
エベレストだって、富士山だって、下から見れば
「高い山!」
でくくられちゃいますよね!
それと一緒です。
でも、実際は倍以上の高さの違いがありますよね^^
確かにこの話は一理あります。
しかし、リーダーとマネージャーは求められる機能が違います。
マネージャーは、業務を正確に実施させるべく、
部下を管理するのが仕事です。
あらかじめ設定さえている「やるべき業務」を、
きちんとやらせるのが仕事です。
お店にお客さんが来店したら「いらっしゃいませ!」
と全員に言わせるのが仕事です。
一方、リーダーの機能は何でしょうか?
リーダーの仕事は、メンバーの特性を把握して、
高いパフォーマンスを生む組織をつくると言うのが仕事です。
「やるべきこと」をメンバー自信が考えられるチームづくりです。
その場その場に対応できるチームづくりが大きな仕事です。
この2つの機能を考えると、仕事が先かメンバーが先かによって、
考えの根本が違います。
だから、必然的に動きが変わってくるのは当たり前です!
マネージャーは、仕事を機軸に、
リーダーはメンバーを機軸に物事を考えないといけませんね!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★節税のことなら
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【絶対節税の裏技77】
弊社見田村がギリギリまで書きました。
18年度の税制改正にも対応しています。
目玉は
「
同族会社の社長の給与に対する
給与所得控除の
損金不算入」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
の対策ですね。
→
http://www.77setsuzei.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「お知らせだよーー」 (BY 桜塚やっくん 風)
「素人でも新人営業マンでも簡単に
契約が取れ、
雪崩のように紹介がもらえる保険営業マニュアル」
このマニュアルは保険営業で紹介をもらい、
新規獲得のストレスを無くし成約率を高めるというものです。
・保険の仕組み
・営業の具体的なスキル
・お客様の不安をクリアにする方法
等など、実践的に記載さえ提案すね!!
さすが!
これぞ!営業という内容です。
詳しくは
↓
http://tinyurl.com/gxcsf
値上げ前のこの時期が購入の「アタックチャーーンス」!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★お問合せ・メルマガの解除
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○ご質問、ご感想、お喜びの声、
取り上げて欲しいテーマは →
utsumi@j-central.jp
(必ずお返事しますよo(^-^)o)
○発行 内海 正人 日本中央
社会保険労務士事務所
〒105-0003 東京都港区西新橋1-16-5コニシビル4F
【労働問題の解決なら】(
http://roumu55.com)
○メルマガの購読登録、解除は
http://www.mag2.com/m/0000155630.html
○各種コンテンツに掲載する場合は事前に当社までご連絡下さい。
○バックナンバーをご希望の方は
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
utsumi@j-central.jp
(「お名前」と「バックナンバー希望」とお書き下さい)
★お客様の声です。
東京都品川区 新井範親 様
当社はこの3年で人数も3倍になり、採用を増やして来ました。
最近、その中の1人は、個人の権利を主張してきて、
やめてもらった事があります。
その時の苦労を考えると、「最初にキチンとしておくことが大事だ」
と言われる先生のこのマニュアルは、かなり参考になると思いました。
内海より
新井様、ありがとうございます。
トラブルが起こってからの苦労は、規則を作る何十倍の苦労ですよね。
★【55の実践パターン!労使トラブル解決マニュアル】
問題社員の対策も書いてあります。
→
http://www.roumu55.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『 もうかる会社の組織とは? 人事コンサル屋の叫び 』
第98号 平成18年 9月19日 発行部数 3,887部
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
おはようございます。社会保険労務士の内海 正人です。
3連休明けのスタート!いかがお過ごしですか?
「何だよ!また仕事かよ!」と思っているあなた!!
あと3日でまたお休みですよ^^
と考えると、楽しくなりませんか?
ならない?
そんなときは、休んでください!!→アジャパー(古すぎ!!)
★労働問題の解決なら『55の実践パターン!労使トラブル解決マニュアル』
詳しくは →
http://roumu55.com/
(人事・組織の無料レポートのダウンロードあり)
━━★<今日のお話>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
リーダーとマネージャーの違いは?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
リーダーとマネージャーの違いは何でしょうか?
このことについて、混同されている人も多いでしょう。
だって、この人たちは、下々の者からみると
「上の人」というくくりで見られますから!
上の人と言うだけで、「同じですか?」
エベレストだって、富士山だって、下から見れば
「高い山!」
でくくられちゃいますよね!
それと一緒です。
でも、実際は倍以上の高さの違いがありますよね^^
確かにこの話は一理あります。
しかし、リーダーとマネージャーは求められる機能が違います。
マネージャーは、業務を正確に実施させるべく、
部下を管理するのが仕事です。
あらかじめ設定さえている「やるべき業務」を、
きちんとやらせるのが仕事です。
お店にお客さんが来店したら「いらっしゃいませ!」
と全員に言わせるのが仕事です。
一方、リーダーの機能は何でしょうか?
リーダーの仕事は、メンバーの特性を把握して、
高いパフォーマンスを生む組織をつくると言うのが仕事です。
「やるべきこと」をメンバー自信が考えられるチームづくりです。
その場その場に対応できるチームづくりが大きな仕事です。
この2つの機能を考えると、仕事が先かメンバーが先かによって、
考えの根本が違います。
だから、必然的に動きが変わってくるのは当たり前です!
マネージャーは、仕事を機軸に、
リーダーはメンバーを機軸に物事を考えないといけませんね!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★節税のことなら
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【絶対節税の裏技77】
弊社見田村がギリギリまで書きました。
18年度の税制改正にも対応しています。
目玉は
「同族会社の社長の給与に対する給与所得控除の損金不算入」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
の対策ですね。
→
http://www.77setsuzei.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「お知らせだよーー」 (BY 桜塚やっくん 風)
「素人でも新人営業マンでも簡単に契約が取れ、
雪崩のように紹介がもらえる保険営業マニュアル」
このマニュアルは保険営業で紹介をもらい、
新規獲得のストレスを無くし成約率を高めるというものです。
・保険の仕組み
・営業の具体的なスキル
・お客様の不安をクリアにする方法
等など、実践的に記載さえ提案すね!!
さすが!
これぞ!営業という内容です。
詳しくは
↓
http://tinyurl.com/gxcsf
値上げ前のこの時期が購入の「アタックチャーーンス」!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★お問合せ・メルマガの解除
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○ご質問、ご感想、お喜びの声、
取り上げて欲しいテーマは →
utsumi@j-central.jp
(必ずお返事しますよo(^-^)o)
○発行 内海 正人 日本中央社会保険労務士事務所
〒105-0003 東京都港区西新橋1-16-5コニシビル4F
【労働問題の解決なら】(
http://roumu55.com)
○メルマガの購読登録、解除は
http://www.mag2.com/m/0000155630.html
○各種コンテンツに掲載する場合は事前に当社までご連絡下さい。
○バックナンバーをご希望の方は
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
utsumi@j-central.jp
(「お名前」と「バックナンバー希望」とお書き下さい)