• HOME
  • コラムの泉

コラムの泉

このエントリーをはてなブックマークに追加

専門家が発信する最新トピックスをご紹介(投稿ガイドはこちら

慰謝料の相場について

知って得する経営塾 第720号『慰謝料の相場について』

 ┏╋━ 知って得する経営塾 ━━━━━━━━ 第720号 2021年6月21日 ━
┏╋┛       
╋┛  発行:イーシーセンター   https://www.ecg.co.jp/
info@ecg.co.jp 
┃──────────────────────────────────
╋┓  現場叩き上げ執筆陣による中小企業経営コラム      
┗╋┓ 経営者、営業、会計、税務、法律といった様々な視点で掲載中
 ┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

            ■□■ 目次 ■□■


慰謝料の相場について』
                          弁護士 谷原 誠

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

★☆★ 『Wisdom School』 開校中!! ★☆★

弊社では、今の日本、これからの日本を支える経営者や起業家のための
“叡智の学校”=Wisdom School(ウィズダムスクール)を開校しています。
コンテンツも続々と更新中です。起業を目指すビジネスマンなどにもお勧め
しています。詳しくは下記URLよりご覧下さい。
http://www.wisdom-school.net/

なお、現在のオススメ講座は以下の講座です。

▼世界的にうまくいく人達の脳のしくみを理解する 入門編
http://www.wisdom-school.net/content/576/
西 剛志(にし たけゆき) 先生

世の中には「うまくいく人」と「うまくいかない人」が存在します。
最新の研究では、うまくいく人といかない人とでは、
脳の使い方に違いがあることがわかってきました。

うまくいく人になるためのポイントである「脳」。
その秘密が隠されている脳の基本機能を紐解きながら、
もう一つのキーワードである「変化」についても、わかりやすく解説します。


▼チームコミュニケーション5つの秘訣
http://www.wisdom-school.net/content/575/
津田 典果(つだ のりか) 先生

チームパフォーマンスを上げるには、信頼関係が欠かせない!
チームと集団の違い、チームを強固にする信頼関係について、
そしてその信頼関係を積み上げる具体的なコミュニケーション方法まで、
これだけでチームコミュニケーションの極意がわかる、リーダー必見の講座です!


▼変化の時代のモチベーション・マネージメント
http://www.wisdom-school.net/content/573/
永末 春美(ながすえ はるみ) 先生

モチベーションは不思議なもので、上げることができたとしても、
それを高い水準で維持することは簡単ではありません。
人はとても「不安定」なのです。皆さんの会社では、
この「やる気」とどのように向き合っていますか。


★☆★ 新刊情報 ★☆★ 

「知って得する年金・税金・雇用健康保険の基礎知識」2021年度版

本書は第16回目の改訂版となります。

本年は特に、働き方改革法や年金、税制の改正に伴って、

我々の生活に密着した法律が次々に変わります。

さらにコロナ禍絡みの緊急措置や支援策も加わって、

ますます知らないと損をする状況となっています。

今回の特集では、この辺りについて解説しております。


年金の額が少なかったり、税金を多く払うことになったり、給付金を貰い損ねたり…。

そういった「生涯損失金」は正しい法律・制度の知識がなかったり、

古い法律知識のままだったりすることで発生する。

本書は、家庭全体のライフプランを立てられるように、

年金・税金・雇用健康保険の基礎知識と得する情報を満載した定番書。

暮らしにかかわる法律・制度とそのお金を、人生の節目ごとにまとめた章構成になっている。

●特集 知っていますか?新型コロナウイルス対策

第1章 得する社会人の基礎知識
第2章 得する結婚退職の基礎知識
第3章 得する出産情報の基礎知識
第4章 得する働き盛りの基礎知識
第5章 万が一のときに損しないための基礎知識
第6章 得する中高年の生き方基礎知識
第7章 得する老後の基礎知識
第8章 人生の終焉を迎えるときの基礎知識

 「知って得する年金・税金・雇用健康保険の基礎知識」2021年度版
   榎本恵一、渡辺峰男、吉田幸司、林充之、柳綾子
◆Amazonより購入↓↓
http://urx.red/LRWI


◆楽天ブックスより購入↓↓
https://books.rakuten.co.jp/rb/16488751/
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

慰謝料の相場について』
                          弁護士 谷原 誠

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

今回は、「慰謝料」について解説します。

交通事故の被害に遭って加害者に損害賠償請求をしたり、

労災事故を起こして会社に損害賠償請求をするとします。

その場合に、「慰謝料」を請求するわけですが、

慰謝料」というのは、実は、損害賠償金の一部に過ぎません。

損害賠償金には、慰謝料の他にも、将来働いて得るはずだったお金である「逸失利益」や、

「休業損害」その他多くの項目があります。

今回のこのうち、慰謝料についてご紹介します。


慰謝料は、精神的損害ですが、過去の多くの裁判例により、一定の相場が形成されています。

どの程度の金額になるか、見てみましょう。

まず、交通事故や労災事故で死亡した場合の慰謝料です。

被災者が一家の支柱の場合 2800万円

被災者が母親、配偶者の場合 2500万円

被災者がその他の場合 2000万~2500万円


これを見ると、死亡慰謝料は、被災者の家庭での立場によって

金額に差がつけられていることがわかります。


また、死亡事故の場合は、被災者の近親者も、

被災者を亡くしたことにより精神的な苦痛を被ることが考えられますので、

近親者固有の慰謝料が認められる場合があります。

次に、後遺症慰謝料の相場です。


後遺症慰謝料は、交通事故や労災事故後遺障害を負ったことによる

精神的、肉体的苦痛に対して支払われる慰謝料です。


後遺症が残った場合には、後遺障害等級認定を受けることになります。

後遺障害等級は、1級~14級まで定められており、

1級が最も重い後遺障害ということになります。


裁判基準で定められている後遺症慰謝料の相場は、

認定された後遺障害等級に応じて、以下のようになっています。

後遺障害等級1級の場合 2800万円

後遺障害等級2級の場合 2370万円

後遺障害等級3級の場合 1990万円

後遺障害等級4級の場合 1670万円

後遺障害等級5級の場合 1400万円

後遺障害等級6級の場合 1180万円

後遺障害等級7級の場合 1000万円

後遺障害等級8級の場合 830万円

後遺障害等級9級の場合 690万円

後遺障害等級10級の場合 550万円

後遺障害等級11級の場合 420万円

後遺障害等級12級の場合 290万円

後遺障害等級13級の場合 180万円

後遺障害等級14級の場合 110万円


最後に、傷害慰謝料の相場です。

傷害慰謝料は、入通院慰謝料ともいい、交通事故や労災事故

ケガをして入院や通院を余儀なくされたことで

被った精神的、肉体的苦痛に対して支払われる慰謝料です。

入院期間と通院期間を目安にして算定されることになり、

裁判所や弁護士などが使用する算定表があります。

このように、慰謝料一つとっても、なかなか素人には難しいものです。

交通事故や労災事故にあった時は、弁護士に相談しながら、示談交渉を進めることをおすすめします。


◇◆ みらい総合法律事務所 弁護士 谷原 誠 プロフィール ◆◇◆ 

      http://www.ecg.co.jp/about/mirai.php?mm=720

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
  
  
 ≪おすすめ書籍のご案内≫

 当メルマガの執筆陣の著書です。是非ご一読下さい!

 ★『知って得する年金・税金・雇用健康保険の基礎知識 2021年版』
   榎本恵一、渡辺峰男、吉田幸司、林充之、柳綾子共著
    https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4862514154/enatural-22/ref=nosim

 ★『実践 ワーク・ライフ・ハピネス2』
   榎本恵一、阿部重利共著 藤原直哉監修
    http://www.ecg.co.jp/topics/worklifehappiness2.php?mm=720

 ★『実践 ワーク・ライフ・ハピネス』
   榎本恵一、阿部重利共著 藤原直哉監修
    http://www.ecg.co.jp/topics/post_53.php?mm=720

 ★『社長、ちょっと待って!!それは労使トラブルになりますよ!』
   榎本恵一、谷原誠、吉田幸司、渡辺峰男共著
    http://www.ecg.co.jp/topics/post_52.php?mm=720
 
 ★『経営コーチ入門 経営者をサポートする』
   榎本恵一、伊地知克哉、林 充之共著
    http://www.ecg.co.jp/topics/post_49.php?mm=720


-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=


次号、第721号は6月28日(月)に配信予定です。

どうぞお楽しみに!

 ★☆★ ツイッター&フェイスブックもやっています! ★☆★
  一緒に盛り上げて下さい、是非フォロー&いいね!をお願いします!
   ツイッター http://twitter.com/#!/enomotokaikei
   フェイスブック http://www.facebook.com/enomotokaikei

 
○━━知って得する経営塾 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○

 【発行者】    株式会社イーシーセンター
 【HP】     http://www.ecg.co.jp/?mm=720
 【連絡先】    info@ecg.co.jp
 【バックナンバー】http://www.ecg.co.jp/blog/mm.php?mm=720
【発行システム】 
  まぐまぐ(ID 0000052980) http://www.mag2.com/m/0000052980.html
 
 ■□■ 登録や解除はそれぞれの発行システムからお願いします ■□■ 

 ■□■□■このメールマガジンの無断転載・無断引用は禁じます■□■□■
          All Rights Reserved (c)2000-2021
          by イーシーセンター
○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○

絞り込み検索!

現在22,361コラム

カテゴリ

労務管理

税務経理

企業法務

その他

≪表示順≫

※ハイライトされているキーワードをクリックすると、絞込みが解除されます。
※リセットを押すと、すべての絞り込みが解除されます。

スポンサーリンク

経営ノウハウの泉より最新記事

スポンサーリンク

労働実務事例集

労働新聞社 監修提供

法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

注目のコラム

注目の相談スレッド

スポンサーリンク

PAGE TOP