• HOME
  • コラムの泉

コラムの泉

このエントリーをはてなブックマークに追加

専門家が発信する最新トピックスをご紹介(投稿ガイドはこちら

健康保険法 5択☆チャレンジ

○●○●< L.S.Coach メールマガジン Vol.158>○●○●○●○●○●○●○  
“現役講師”村中一英の「ネットで社労士★3分コーチ!!」
                       
                      ~絶対合格するぞ!~

     
○●○●○●○●○●○●○●○●○2008年7月24日(木)●○●○●○●○●

みなさん、こんにちは!
エル・エス・コーチ社労士塾です。

先週末に、東京、大阪、名古屋で模擬試験を実施しました。
初めて模擬試験を受験された方、他の学校の模擬試験を含めて何度も
受験されている方、大変お疲れ様でした。
模擬試験を初めて受験された方は、予想以上に、時間の経過が早く
感じられたのではないでしょうか。

問題は最初から解く必要はありません。
一通り問題に目を通して、解きやすい問題から始めましょう。
自宅受験の方は、本試験の時間に合わせて、問題を解いてみてください。
そして、間違った箇所は、テキスト等を使って早目に復習しましょう。

さぁ、今日もやっていきましょう!

<「横断講義」名古屋会場変更のお知らせ>
 7月26日(土)に名古屋で開催する横断講義は、「愛知県青年会館」で
 行います。愛知県勤労会館ではございませんので、会場をお間違えの
 ないようにお越し下さい。
-----------------------------------------------------------------------
▲▽宣伝△▼  
  
1.法改正CD販売のご案内
  今年の社労士試験範囲の法改正事項を1枚のCDにまとめました。
  専用のレジメ(150ページ)がセットになっています。
  受験生の方だけでなく、既に合格された方にも役立つ内容です。
 
  □法改正画像付CD(約5時間)+レジメ(全150ページ)※ 
   一般価格 6,000円(送料別)
   ※レジメは、法改正セミナーで使用したものと同じです。  

  お申込⇒ http://www.lscoach.co.jp/cart/goods.cgi?categorycode=013&check=1

2.横断講義のご案内
  以下の日程で、横断講義を行います。
  各科目を横断的に学習することによって各科目の内容がさらに理解でき、
  あいまいだった箇所がくっきりとイメージがつくようになります。
  ご参加お待ちしております。 

  ■日時 全1日間 10時~16時(休憩含む・授業時間延長あり)
  □東京  7月27日(日)
  □名古屋 7月26日(土)  
  
  ■受講料  8.000円(税込)
   エル・エス・コーチ再受講生価格 7,000円(税込)  
  ■会場
  □東 京:ちよだプラットフォームスクウェア
       千代田区神田錦町3-21 
       会場地図→ http://yamori.jp/modules/tinyd2/
  □名古屋:愛知県青年会館 
       名古屋市中区栄1-18-8
       会場地図→ http://www.aichi-seinenkaikan.or.jp/acsess.html
  ★名古屋は、愛知県青年会館に会場が変更となっております。
   お間違えのないようにお越し下さい。
  お申込⇒ http://www.lscoach.co.jp/cart/goods.cgi?categorycode=006&check=1

3.2008年社労士受験用テキスト・過去問チャレンジQ&A発売中です。
  □テキスト全10科目 各科目3,500円(送料別)
   エル・エス・コーチ再受講生価格 各科目2,000円(送料別)
   お申込⇒ http://www.lscoach.co.jp/cart/goods.cgi?categorycode=010&check=1
  
  □過去問チャレンジQ&A(2は売り切れ) 
   ・過去問チャレンジQ&A1 労基・安衛・労災法  1冊1,655円(送料込)
   ・過去問チャレンジQ&A3 健保・国年・厚年法  1冊2,180円(送料込) 
   お申込⇒ http://www.lscoach.co.jp/cart/goods.cgi?categorycode=011&check=1
   
4.「E-ラーニング講座 社労士受験ゼミ」のご案内
  毎日、インターネット上の問題5肢(基礎~応用、法改正等)を
  解くことで実力アップ間違いなしの講座です。また、各問ごとに
  詳しい解説が掲載されていますので、理解が深まります。
  
  □受講料 20,000円(税込)
   E-ラーニングWebサイト→ http://www.ls-coach.com/
  
*************************************************************************
 上記のセミナー、講座等に関するお問い合わせはすべて、
 エル・エス・コーチ社労士塾までお願いします。
 TEL 03-3835-1690(火曜を除く平日10:00~18:00)
 URL http://www.lscoach.co.jp/ 
 E-Mail info@lscoach.co.jp

▲▽本日の内容△▼

[1]健康保険法 5択☆チャレンジ<問題編>

[2]健康保険法 5択☆チャレンジ<解答編>

[3]今週のポイントチェック
申し訳ありません。今週もお休みさせて下さい。

[4]合格体験記 名古屋 Kさん

[5]編集後記

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼[1]健康保険法 5択☆チャレンジ<問題編>
────────────────────────────────────── 
解答時間は、3分間です。それではスタート!!

【問題】次のA~Eの記述のうち、正しいものはどれか。

A 1年以上引き続き被保険者であった者が資格喪失し、その後労務不能となった
  とき、資格喪失後6月以内であれば被保険者であったときと同様、傷病手当金
  が支給される。

B 適用事業所に使用される常勤職員であって傷病手当金の支給を受けることがで
  きる者が、老齢基礎年金老齢厚生年金の支給を受けることができるときは、
  老齢基礎年金老齢厚生年金の合算額を360で除して得た額が、傷病手当金の日
  額より少ないときは、その差額が傷病手当金として支給される。

C 70歳未満の被保険者又はその被扶養者が同一の月にそれぞれすべての病院、
  診療所、薬局その他の者から受けた療養(食事療養を除く。)に係る一部
  負担金等の額のうち21,000円以上のものを合算した額が高額療養費算定
  準額を超える場合には、高額療養費が支給される。

D 被保険者が刑事施設に拘禁されたときは、保険料の徴収及び疾病、負傷又は出産
  に係る被保険者に対する保険給付は、原則として行われない。

E 療養の給付等の主要給付費については、政府管掌健康保険に対して1,000分の130
  という定率の国庫補助が規定されているが、組合管掌健康保険に対しては高齢者
  の医療の確保に関する法律の規定による前期高齢者納付金、後期高齢者支援金
  及び病床転換支援金に要する費用の一部に限定されている。

▽解答は、[2]<解答編>にて。すぐ下です。 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼[2]健康保険法 5択☆チャレンジ<解答編>
────────────────────────────────────── 
【解答】 D
 
A × 健保法第104条
    資格喪失後に労務不能になった場合は、傷病手当金は支給されません。

B × 健保法第108条第4項
    適用事業所に使用されている被保険者が受ける傷病手当金は、老齢退職
    金給付とは調整はされません。支給調整が行われるのは、傷病手当金を受
    ける者が、資格喪失後の継続給付として傷病手当金の支給を受ける者であ
    って、政令で定める要件に該当するものに限られる。
    適用事業所の常勤職員である者は、健康保険被保険者であるため支給調
    整は行われません。

C × 健保法第115条、健保令第41条第1項第1号
    「すべての病院、診療所、薬局その他の者」ではなく「それぞれ一の病院、
    診療所、薬局その他の者」から受けた療養に係る一部負担金等の額のうち、
    21,000円以上のものを合算した額が高額療養費算定基準額を超える場合に、
    高額療養費が支給されます。

D ○ 健保法第118条第1項
    正しい。
    保険給付のうち傷病手当金及び出産手当金については、厚生労働省令で定め
    る場合(刑の執行等のために拘留されている場合等)に限り給付制限が行わ
    れるが、刑が確定する前の未決拘留等の場合には支給制限はされません。

E × 健保法第153条他
    組合管掌健康保険においては、高齢者の医療の確保に関する法律の規定によ
    る前期高齢者納付金、後期高齢者支援金及び病床転換支援金に要する費用
    ついても国庫補助は行われていません。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼[3]今週のポイントチェック
──────────────────────────────────────
申し訳ありません。今週もお休みさせて下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼[4]合格体験記 名古屋 Kさん
──────────────────────────────────────

社労士試験合格に向けてがんばっていらっしゃる皆様、毎日本当にお疲れ様です。
今回先生からお話を賜り、本試験直前期の過ごし方について
お伝えすることになりました。
私は毎日の勉強時間が短かったため参考にならない部分も多いかもしれませんが
最後までお付き合いください。

◎ 予定表の作成
仕事をしながらの受験で勉強時間が長時間取れないため、何より効率的に
勉強するのが私の一番の目標でした。
それに数年間“あと1点”に苦しんだため、特定科目で高得点を目指すよりは
万遍なく全ての科目で足きりに合わないようにしたいと思い、
予定表を作成しました。
但し極力時間をかけたくない為その予定表は大変おおまかで、日ごとに
カレンダーに勉強する科目を書いただけのものです。
予定なく気分にまかせて勉強すると苦手科目、あるいは得意科目を集中して
勉強してしまい、本番にて思わぬ科目で失敗、なんてことにもなりかねません。
それに本試験の前日はその予定表を見て、今までこれだけ計画的に
勉強してきたんだという自信にもなりました。

◎ 白書の勉強について
白書セミナーが終わったその日から、寝る前に必ず白書セミナーにて頂いた
資料に目を通すようにしていました。
データは授業で先生が大変重要だとおっしゃる数字はなるべく覚えるように
しましたが、それ以外のデータは推移を把握するよう努めました。
三回転くらい目を通したと思います。
データ以外の白書の部分は一回転しか復習できなかったです。
なかなか時間が取れず一日10分程度でしたが、毎日資料は見ていたので
本試験では一般常識科目で良い得点を取ることができました。

◎ 白書以外の勉強について
直前期においても平日は長いときでも2時間しか勉強時間が取れませんでした。
長時間勉強すると体力がなくすぐに体調を崩してしまう為、だいたい
1時間半程度の事が多かったです。
よっていかに集中して効率よく勉強するかが課題でした。
過去問は合格された方でしたら4~5回転は勉強されているかと思いますが、
私は本試験までせいぜい2回転しか回せませんでした。
(1回転のみの科目もありました。)
そこで過去問すべてを回すよりエルエスの答練と模試問題でしたら全範囲のうち
重要な箇所が満載かつ凝縮されているので、これらを2回転復習することにしました。
間違えた箇所やはっきりと正解が導き出せなかった部分はテキストを
徹底的に見直しました。
どうしても間違いの多い箇所は、その部分のみ過去問にも取り組みました。

◎ 授業への取り組み方について
勉強時間がなかなか取れなかったので大変意識して注意していたことは、
授業をいかに集中して有効に活用するかということでした。
講義の前日は早めに寝て体調を万全にし、とにかく先生のおっしゃる一言一句を
すべて覚える気持ちで真剣に授業に臨みました。
自分の勉強で疲れてせっかくの先生の授業を聞き逃してしまうのは
本末転倒だからです。
先生が送って下さる授業の音声も大きな力となりました。
少しでも時間を見つけては先生の音声を聞くようにしていました。

◎ あと二週間
本試験まであと二週間のところで問題演習を一切止めて、ひたすらテキスト・セミナー
資料復習と先生の送って下さる補講の音声を聞くことに専念しました。
テキストの全ての条文に目を通すことによって、安心して本試験を迎えられたと思います。
あとはなんと言っても、先生のあの補講!
受講後も音声を繰り返し聞くことで更に大変良い総復習になります。
(その昔、生徒暦の長い私は先生が日本MP名古屋にいらっしゃったとき直前に
先生の横断講義を再度聴き、直前模試から択一が10点アップしたことがあります!)
先生の熱意のある素晴らしい講義のおかげで、本試験に自信を持って臨めたと思います。

◎ 本試験当日
昨年の本試験当日にしたことは二つあります。
一つ目は横断セミナーの資料に目を通して、条文など少し不安な箇所を確認しました。
二つ目は“感謝”です。
数年前両親が次々と入院し、なかなか落ち着いて勉強できなかったことがありました。
それ以降は特に、自分が勉強できる環境にいられることが非常に有難い事だと
痛感するようになりました。
試験会場にいる喜びを感じました。
受験生の方はそれぞれ様々な事情を抱えていらっしゃるかと思います。
当日はそのプレッシャーを良い力に変えて合格を勝ち取って頂きたいです。

皆様が本試験まで体調を崩されることなく、当日はその実力を十分発揮されますよう
心よりお祈りしつつ、この文章を終わりたいと思います。
がんばって下さい!!
            
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼[5]編集後記
──────────────────────────────────────
名古屋で横断講義をお申込みの皆さん。
メルマガとホームページの記載が愛知県勤労会館と誤った記載がされておりました。
愛知県青年会館ですのでお間違いのないようにしてください。申し訳ありません。

梅雨が明けて暑い日が続きます。
今年は去年と比べてセミの声が聞こえるのが遅い気がしますが。

残りの期間も悔いのないように頑張りましょうね。

今回もお読み頂きありがとうございました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 発行/有限会社エル・エス・コーチ 
 社会保険労務士 村中 一英

 ◆ご意見・ご感想などは・・・
  info@lscoach.co.jp
  みなさんの様々なご意見、ご感想をお待ちしています! 

 ◆メルマガの購読・解除をご希望の場合は・・・
  http://www.mag2.com/m/0000162345.html

 ◆弊社ホームページへは、
  http://www.lscoach.co.jp/

※ 掲載された記事・情報を許可無く転載することを禁じます。
  Copyright (c) 2005-2007 L.S.Coach Co., Ltd. All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

(c)Copy Right 2006-2007 エルエスコーチ All Rights Reserved

絞り込み検索!

現在22,378コラム

カテゴリ

労務管理

税務経理

企業法務

その他

≪表示順≫

※ハイライトされているキーワードをクリックすると、絞込みが解除されます。
※リセットを押すと、すべての絞り込みが解除されます。

スポンサーリンク

経営ノウハウの泉より最新記事

スポンサーリンク

労働実務事例集

労働新聞社 監修提供

法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

注目のコラム

注目の相談スレッド

スポンサーリンク

PAGE TOP