• HOME
  • コラムの泉

コラムの泉

このエントリーをはてなブックマークに追加

専門家が発信する最新トピックスをご紹介(投稿ガイドはこちら

健康保険組合の解散にみる高齢者医療負担

 ┏┿ 知って得する経営塾 ━━━━━━━━第217号 2008年10月20日━━
┌╂┘       
┿┛発行:榎本会計事務所&イーシーセンター    http://www.ecg.co.jp/
info@ecg.co.jp                        
|──────────────────────────────────
│現場叩き上げ執筆陣による中小企業経営コラム
│経営者、営業、会計、税務、法律といった様々な視点で掲載中
└──────────────────────────────────
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
    
             ■□■ 目次 ■□■

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

タックスペイヤーの視点92        税理士・編集長 榎本  恵一
労務管理の基本33            社会保険労務士 石井 和加子
編集後記                 副編集長    秋葉  和彦

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

   ■□■榎本会計事務所・イーシーセンターよりお知らせ■□■

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

◆2009年度 ECG経営方針発表会 開催決定!

 毎年、年始の恒例となっております当グループの「経営方針発表会」です。
 今回は東京プリンスホテルへ会場を変更して内容・装いも新たに開催します。

 第一部の経営方針発表会では、ご参加の皆様へ2009年度の当グループが
 取り組む活動内容・経営方針を発表し、ご参加された皆様が「証人」となっ
 て頂く場です。是非われわれの意気込みを感じて頂ければ幸いです。

 また第二部においては、セミナー形式で講演をお聞き頂きます。ここでも
 皆様の経営のヒントとなる情報を提供させていただきます。
 
 その後、ご希望の方には異業種交流を目的とした懇親会もご用意しておりま
 す。皆様お誘い合わせのうえ、是非ご参加下さい。

               詳細はこちらから
      【http://www.ecg.co.jp/topics/2009ecg.php?mm=217】 



◆経済アナリスト藤原直哉先生の「2009年を展望するセミナー」開催!

 恒例となりました藤原直哉先生による200×年を展望するセミナーです。
 いつも大変ご好評頂いており、今回も11月23日(日)に開催決定です。

 先生はいつも怖いお話をされます。とはいっても怪談話ではありません。経
 営者にとって不安はつきもの、できれば怖い話は聞きたくないというのが心
 情かもしれません。ただし、本当に危機的状況になった時には、事前に聴い
 て対策を講じてきた方と何もしてこなかった方とではどちらが宜しいでしょ
 うか?

 今後のリスクに備える為にも、また人脈を広げてビジネスチャンスの可能性
 を探る為にも是非ご参加頂ければ幸いです。もちろん顧問先様だけでなく一
 般のお客様もご参加可能ですので、お気軽にお問い合わせ下さい。

              詳細はこちらから
       【http://www.ecg.co.jp/ekimae/2009.php?mm=217



◆榎本会計事務所・顧客事例リニューアルのお知らせ

 榎本会計事務所の顧客事例をリニューアルしました。
 実際のお客様の生の声ですので、是非この機会に一度ご覧ください。

        【http://www.ecg.co.jp/voice/?mm=217

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

タックスペイヤーの視点92        税理士・編集長 榎本  恵一

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
皆さん、ご無沙汰しております。やっと秋めいて来ましたがご体調などは如何
でしょうか。

先週、私は、金沢の商工会議所で講演(事業承継税制と経営)をさせて頂き、
週末は全国会計人会サミットに出席をいたしました。

そこでの話題は「中小企業の会計基準に関する指針」についてでした(シング
ルスタンダードそれともダブルスタンダード、いやまだまだ色々な見方がある
ようです)。

9月1日に福田首相の辞任に始まり、昨年来のサブプライムローン問題の噴火
現象、第2弾いや第3弾?である全世界金融恐慌的な雰囲気の中、日米欧の金
融に関する会計基準の時価会計一時凍結問題、それにしてもある種粉飾決算
もいえる今回の問題はどのような方向に進展するか大変注目しております。

いずれにしても今回は全治3年かどの位続くか解らない状況ですが、アメリカ
がインチキな会計ルールをグローバルスタンダードと言ってきたつけを全世界
の人々がかぶる形となっています。

サブプライム関連の金額が6京あるとか、本当に天文学的な話です。その中に
おいて、わが国においても雇用の問題が一番重大なことと思っています。


さて私は、セミナーなどで「税理士であるが、かたや製造業をやっています」
とお話しをすると、「え、製造業ってなんですか」と聞かれます。当然、通常
使う製造業ではなく、クリエイティブな事をやっているという意味です。

それは、税務会計の前工程には、経営活動があり、この経営活動はクリエイテ
ィブに行われなければならないものですが、なかなかクリエイティブにはいか
ないものです。

それは何故であるのか、私が考えるに2つの問題があります。

その一つは行動が苦手な人が多いのであり、行動三原則というようなルールが
あるように思います。すなわち、先ずは「行動」、そして「考動」、その結果
が「光動」となると考えます。その三原則の最初である「行動」が起こせない
人が多いということです。

そしてもう一つがリーダーシップの欠如です。このリーダーシップとは、「俺
について来い」型ではなく、5年後、10年後を見据えて今何をしなければい
けないのかを考えることであります。

わが国の格差社会の是正には、本当の意味でのリーダーシップが必要です。5
年先、10年先を見つめて、今、何を行動したらよいのかを考えるきっかけに
出来る何かを行わなければなりません。

わが国は間違いなく超少子高齢化社会構造なので、皆で楽しく色々な知恵を出
し合いながら生きていける社会を到来させることが出来れば、それ程怖い将来
・失望が入らない社会になるのではないかと今本気で思っています。


昔からある言葉ですが、変化の時代にこそチャンスが転がっているはずです。
そのチャンスを是非発見しましょう。まだまだ一喜一憂してもしょうがない時
期です。この時期は是非とも腹を据えて行動しましょう。



            □■ トピックス □■

税理士新聞(2008年6月15日発行・第1235号)に榎本恵一のインタ
ビュー記事が掲載されております。ホームページなどITを活用した取り組み
をはじめとする当事務所の特長・お客様への思いなどをお話ししております。

 ぜひご覧下さい → 【http://www.ecg.co.jp/topics/1235.php?mm=217

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
■□■
□■        
□      インターネット放送局  現在放送中        

 ポッドキャスティングを利用した榎本会計のインターネット放送局♪
 経営者・学生・新人の方などなど、幅広い方がたに役立つ情報をこの榎本会
 計のインターネット放送局をお聞き頂き、人生の道しるべにして頂けたら幸
 いです!

    エノラジ 【http://www.ecg.co.jp/blog/pod-enoradi.php?mm=217
 対談!経営語録 【http://www.ecg.co.jp/blog/pod-taidan.php?mm=217
 我らちゃんこ番 【http://www.ecg.co.jp/blog/pod-chanko.php?mm=217


■□■ 榎本会計インターネット放送局お勧めコンテンツ ■□■

 9月10日       <対談!経営語録> 
        経済アナリスト 藤原直哉先生と語る
      リスクだらけの世界 ~企業間のサバイバル化~
http://www.ecg.co.jp/blog/pod-taidan_002543.php?mm=217


 9月25日         <エノラジ>
            「気付きを与える必要性」
    【http://www.ecg.co.jp/blog/pod-enoradi_002579.php?mm=217

       この他にも沢山のコンテンツをご用意しております。
            是非お楽しみください!           ■
                                 ■□
                                ■□■
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

労務管理の基本(33)-健康保険組合の解散にみる高齢者医療負担-
                     社会保険労務士 石井 和加子

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
カンガルー便で知られる西濃運輸健康保険組合(加入者5万7000人)と持
ち帰りすしチェーンの京樽健保組合(同3500人)が相次いで解散をしまし
た。解散の背景には、今年4月にスタートした高齢者医療制度が大きく影響し
ているようです。

新制度では、75歳以上の後期高齢者医療制度への拠出金に、さらに65歳~
74歳を対象とする前期高齢者医療制度についても大幅に負担が増えています。

西濃運輸健保組合の場合は、新制度で高齢者医療への拠出金が約22億円増え、
8.1%の保険料率を10%以上に引き上げる必要に迫られ、健保組合を維持
するメリットがないと判断して解散を決めています。

京樽健保組合の場合も、この前期高齢者医療制度への負担が巨額になり、高齢
者関係の分担金が前年度に比べて、2億円以上増加となり、保険料率を法定上
限よりも引き上げざるをえないこととなり解散しています。

もちろん、一部の健康保険組合だけが影響を受けているわけではありません。
健康保険組合連合会の発表によりますと、高齢者医療のための支出額が全保険
料収入の46.5%を占めることとなり、この結果、組合の約90%が赤字に
なるということです。


この健保組合の危機的な状況は、増え続ける高齢者医療費を過度に健保組合に
背負わせてきた政府のやり方が限界に近づいているように感じます。

しかし、国民健康保険協会けんぽも財政が苦しく、高齢者医療に税をもっと
投入しない限り、各医療保険制度での負担の押し付け合いとなり、制度見直し
で健保組合の負担が増える可能性も出ているようです。

当然、政管健保から「協会けんぽ」に名称を変えた「全国健康保険協会」への
影響も必至です。協会けんぽは10月1日の発足から1年以内に都道府県別保
険料率に移行します。都道府県によっては保険料率を引き上げる必要があると
されています。

また、衆院選挙の争点の一つと言われています「医療費を公平に支える仕組」
ですが、どの政党が公平により具体的に表せるか注目してみたいと思います。


   ■□■ 社会保険労務士 石井 和加子 プロフィール ■□■ 
      【http://www.ecg.co.jp/about/ishii.php?mm=217

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

編集後記                     副編集長 秋葉 和彦

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
いつも当メールマガジンをご愛読頂きまして誠にありがとうございます。

ちょうど次回の配信予定日は祝日という事で火曜日に配信となります。思い返
せばハッピーマンデー制度により、ここ数年では月曜が祝日というのが増えて
いますね(来月の2つについてはたまたま月曜なだけですが)。

当初景気対策という事で導入された制度ですが、個人的には週の間にあった方
がありがたい気もします。また、本来の日付の意味あいもあるでしょうし。

税制でも本来の意味あいからは外れた制度が、景気対策や国の財政事情の観点
から導入されてしまう事がよくあります。必要性はよくわかりますが、何にお
いても行き当たりばったりの政策ではなく、筋の通った政策を講じていって欲
しいものです。

次回、第218号は11月4日(火)に配信予定です。お楽しみに!

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
◆榎本会計事務所の「会計用語集」更新中です

 ECグループのホームページにて、「会計用語集」というページを公開して
 おります。ネーミングから辞書的なイメージを連想されるかもしれませんが
 税法の改正によるものや、実際に会計事務所担当者が顧問先様からご質問頂
 いたものなどをコラム形式でコンパクトにまとめてご紹介しております。
 随時更新されておりますので、たまにご覧になってみて下さい。
  
     【http://www.ecg.co.jp/blog/glossary.php?mm=217


◆『自己責任時代を生き抜く知恵
  知って得する年金・税金・雇用健康保険の基礎知識2008年度版』

 大変ご好評頂いております『知って得する~』の年度改訂版です。
 ぜひ、一度ご覧になってみて下さい。

             詳細はこちらから
     【http://www.ecg.co.jp/topics/2008.php?mm=217


◆『起業を成功へと導く「経営コーチ」』LLP藤原KAIZEN研究会編著
  藤原直哉監修

 起業の準備から実務までわかる起業家必携の書!!好評発売中です。是非一度
ご覧になってみて下さい。

             詳細はこちらから
     【http://www.ecg.co.jp/topics/000568.php?mm=217


決算診断サービスを行っております。経営の見直しとしてご活用下さい。
     【http://www.ecg.co.jp/service/000297.php?mm=217

○━━知って得する経営塾 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○

 【発行者】    榎本会計事務所&株式会社イーシーセンター
【HP】     http://www.ecg.co.jp/?mm=217
 【連絡先】    info@ecg.co.jp   
 【バックナンバー】http://www.ecg.co.jp/blog/mm.php?mm=217
 
            【発行システム】 

まぐまぐ(ID 0000052980) http://www.mag2.com/
メルマ!(ID 014722) http://www.melma.com
メルマ! (ID m00044409) http://www.melma.com/
めろんぱん   http://www.melonpan.net/mag.php?005840
YAHOOメルマガ http://merumaga.yahoo.co.jp/Detail/10821/p/1/

 ■□■ 登録や解除はそれぞれの発行システムからお願いします ■□■ 

 ■□■□■このメールマガジンの無断転載・無断引用は禁じます■□■□■
          All Rights Reserved (c)2000-2008
          by 榎本会計事務所&イーシーセンター
○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○

絞り込み検索!

現在22,386コラム

カテゴリ

労務管理

税務経理

企業法務

その他

≪表示順≫

※ハイライトされているキーワードをクリックすると、絞込みが解除されます。
※リセットを押すと、すべての絞り込みが解除されます。

スポンサーリンク

経営ノウハウの泉より最新記事

スポンサーリンク

労働実務事例集

労働新聞社 監修提供

法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

注目のコラム

注目の相談スレッド

スポンサーリンク

PAGE TOP