相談の広場

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

月給から日給への変更

著者 ばけんし さん

最終更新日:2012年06月27日 09:54

従業員2名の会社ですがその内の1名がちょくちょく休みます。別の従業員はほとんど休まないので同じ給料を支給するのはどうも納得がいきません。日給制にすれば解決するではと思い相談いたします。月給から日給への変更はできるのでしょうか。

スポンサーリンク

Re: 月給から日給への変更

著者mafuna2011さん

2012年06月27日 22:58

下記サイトが参考になるかと思います。

厚生労働省URL
労働契約契約の締結、労働条件の変更、解雇等)
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/keiyaku/index.html

総務省e-Gov(イーガブ)URL
労働契約法
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H19/H19HO128.html

Re: 月給から日給への変更

法律な根拠は、mafuna2011 さんからの各HPで確認すれば十分ですが。やはり、雇用条件の不利益変更が生じますので、両者間で十分な話し合い、労働者の同意がなければできませんね。
ただ、これまでちょくちょく休むとなれば、何らかの理由があるはずです。休む理由が身体、精神状態が労働者にとって十分でないとすれば、会社側の労働者への違法行為、あるいは不適切労働行為となりますから、十分に話し合うべきですね。

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド