相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

派遣会社での退職について

最終更新日:2013年07月06日 00:53

現在、派遣で勤務して5ヶ月と5日程です。
2ヶ月更新で、今月末(7月)で3回目の契約更新満了になります。
長く働こうと思ったのですが、主人の転勤により来月中(8月)で退社しなくてはならなくなりました。

当初、8月8日には有給が付くので8月9日まで働き盆休みが明けた残りの日数を有給消化し、8月末に退社する予定で派遣会社に7月初めには退社の旨を伝えました。

そうしたところ、契約更新は出来ないと言われ仮に8月働くにも派遣法に引っ掛かるので無理だとしか言われ困っています。

この場合、
①派遣法に引っ掛かるのでしょうか?
②1ヶ月以上後の退社を希望しているにも関わらず1ヶ月前の申告もなしに契約完了は解雇予告手当てが貰えるのでしょうか?

出勤率も90%以上はあります。

回答よろしくお願い致します。

スポンサーリンク

Re: 派遣会社での退職について

著者soumunosukeさん

2013年07月08日 10:17

削除されました

Re: 派遣会社での退職について

著者nonpakaさん

2013年07月08日 10:22

専門家ではありませんが、以前派遣会社で働いていたものです。
少しでもご参考になれば幸いです。

①派遣法に引っ掛かるのか?
多分、派遣会社は契約中途解約になると言いたいのではないでしょうか?
2ヶ月更新ということは次回更新で契約期間は9月末までとなりますよね?
それを8月末に退職したいというのは契約履行になってしまうということではないでしょうか?
次回更新の契約期間が分からないので推測ですが、いかがでしょう?
「何が引っ掛かるのか」を担当営業に聞かれた方が良いかと思います。

解雇予告手当について
専門家にお任せしますが、今の状態では、まんまるさん様と派遣会社の方で契約条件の合意が出来ていないと言えると思います。
派遣会社サイドに立ってみると、2ヶ月契約のハズが契約期間の短縮を求められてしまった、という状態です。
その場合の解雇予告手当は・・・どうでしょう???

以下は私見ですが・・・
私が勤めていた派遣会社では「派遣先企業での就業(出勤)が終了した後の有給消化を認める」ということをやっておりました。
つまり今回で言えば、9/1以降有給終了時までの契約を結び、実際に派遣先企業に出勤するのは8月末まで(最終出勤日が8月末日)、それ以降は有給消化として契約のみ残っているが出勤はなし、ということです。
有給の賃金を支払うのは派遣元企業なので、派遣先企業に負担は掛かりません。よほど年度末で期をまたぐので契約締結が不可ということでもない限り、派遣先企業にデメリットはないと思います。

後任スタッフの選任や引き継ぎもあるので、こういった形で条件を出して円満退職できるように交渉されてはいかがでしょうか?
ご参考になれば幸いです。

Re: 派遣会社での退職について

著者soumunosukeさん

2013年07月08日 10:35

>まずはご質問の回答から

①更新して8月からの新たな派遣契約とする場合、30日以内の期間の派遣契約を禁じる日雇派遣禁止条項(派遣法第35条の3)に引っ掛かります。
②有期労働契約の期間満了に伴う終了は解雇ではありませんから解雇予告手当も貰えません。
更に、契約更新そのものが発生しないわけですから有給休暇の件も関係ないこととなります。

一方で、ご質問者様の場合、ギリギリ3回更新されていることになりますので、その場合に終了の30日前告知を定めた厚生労働省の基準に沿って労働契約法(第19条)の保護を受けることになります。
よって、派遣元が「今回の契約をもって終了」としたとしても労働者が更新を希望する場合、使用者として客観的に合理的な理由が無い限り、同条件で労働契約を更新をしなければならないことになります。
但し、この場合も、前述の通り同じ派遣先に派遣することはできませんから別の派遣先を紹介されるか、派遣元の業務を行うか、いずれかを選択することになるでしょう。
実際には、新たな派遣先を紹介することは困難ですし、恐らく仕事を用意することもできませんから、実務上は休業補償を支払ったうえで有給消化させる、ということになろうと思います。

ここまではあくまで「法律では」という観点で書きましたが、派遣元の心情を考えれば到底納得いくものではありませんし、このまま要求すれば恐らくは揉めること必至です。
今回の場合、派遣元から更新しないという意思を示したのではなく多分にご質問者様の都合によるものですから、どこまで歩み寄れるかが早期解決の鍵となります。
(考えられることとしては、更新扱いではなく現行の派遣契約を延長して再契約してもらうことなども方法としてはあります)

ご事情はあろうと思いますが、
ご参考としてください。

Re: 派遣会社での退職について

著者nonpakaさん

2013年07月08日 11:33

soumunosuke様

すみません、相談者の方ではないのですが。

8/1~8/31の契約期間であれば31日なので日雇いには当たらないと解釈したのですが、日雇いになってしまうのでしょうか?

不勉強なので間違っていたらすみません。

Re: 派遣会社での退職について

著者soumunosukeさん

2013年07月10日 13:11

nonpaka様

ご指摘ありがとうございます。
確かに、8月であれば契約期間は31日を満たしますが、一方で例えば当該労働契約期間中に1日だけしか就業日が無いようなケースをどう捉えるのかという場合の判断基準において、厚生労働省が発信しているQ&Aから解釈すると週の労働時間が20時間以内であるものが「社会通念上妥当である」というように読み取れるため、業界ではこれを指針として捉えている場合が多いようです。
本ケースでは、「8月1日~8月9日まで働く」とありましたので当該週を仮にフルタイムですべての日数を勤務した場合を想定しても、8h×9日=72hとなり、31日間における平均労働時間として20h以上を担保しているようには見えなかったため、「恐らく派遣元はそういう判断をしているのだろう」という推測で“引っ掛かる”という表現をさせて頂きました。
もちろん有給休暇の残日数等も加味していませんから、正確性を期すということであれば不適当な回答であったかもしれません。
言葉足らずで申し訳ありませんでした。

1~6
(6件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP