相談の広場
従業員2名で1人のみ遡って加入をしたいと思っておりますが、
もう1人は遡り申請を希望しておらず、さらには半年後の加入を希望しております。
(2人とも2年は勤務しておりますので、遡りは可能となります)
1人のみの遡り申請は可能なのでしょうか。
よろしくお願いします。
スポンサーリンク
> 従業員2名で1人のみ遡って加入をしたいと思っておりますが、
> もう1人は遡り申請を希望しておらず、さらには半年後の加入を希望しております。
> (2人とも2年は勤務しておりますので、遡りは可能となります)
> 1人のみの遡り申請は可能なのでしょうか。
> よろしくお願いします。
>
適用除外事業でないことを前提に。。
労働保険の内訳は、労災保険(従業員1人でもいれば強制適用)と雇用保険(加入条件あり)
です。
労災は、労働者が1人でもいれば強制加入です。労働者がいるのに労災適用事業所になっていないことが問題です。すぐに手続きを。。。もちろん雇用した日から届出が必要で、労働者の同意はいりません。
雇用保険は、週20時間以上、1か月以上雇用する見込みがある従業員であれば、雇用保険被保険者としなければいけません。本人の希望で届出されるのではなく、雇用する際の労働条件が該当すれば被保険者としての手続きをしなければいけません。
よって、一人はさかのぼって加入したい、一人は半年後に加入したい。。。の本人意思確認ではなく、
個々の、従業員ごとの労働条件を確認し、該当するのであれば、該当する日から正しく手続きを。該当しているのに、半年後から、、ということはできませんよ。
従業員の労働条件をご確認ください。
該当する日が2年前であれば、遡って手続きは可能です。
その際に、通常の添付書類以外の書類(雇用開始日がわかる物や、2年間の賃金台帳などなど)が必要になると思います。
労働保険の件は、労働基準監督署に
雇用保険の件は、ハローワークにご確認ください。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~2
(2件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]