相談の広場
保険代理店の総務をしている者です。
今回、70歳以上の社員を雇用するのですが、失業保険はどうするのか
基本的なことですいません
スポンサーリンク
> 保険代理店の総務をしている者です。
> 今回、70歳以上の社員を雇用するのですが、失業保険はどうするのか
こんにちは
すでに回答がありますが、要点は次のとおりです。
平成29年1月以降、65歳以上の労働者についても、「高年齢被保険者」として雇用保険の適用対象となっています。
加入要件は65歳未満と同様で、週の所定労働時間が20時間以上で、31日以上の雇用見込みがあること。雇用保険料も同様に徴収します。
※高年齢被保険者が離職した場合の保険給付
基本手当(いわゆる失業手当)は出ませんが、一定の被保険者期間要件(離職前1年間に通算6か月以上)を満たして求職申込をすると、高年齢求職者給付金が支給されます。30日分または50日分の一時金です。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~4
(4件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]