相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

退職について(育休終了後)

著者 SYN さん

最終更新日:2009年01月26日 14:55

20年5月に育休を終了し、20年11月にハローワークから職場復帰給付金をもらいました。この職員(雇用期限なしの常勤)が、21年1月末で退職予定(育児に専念する為)です。職場復帰2ヶ月後に退職になるんですが、何か問題があるのでしょうか?(給付金とかもらっているので・・・)
少し不安になったので投稿しました。
よろしくお願いします。

スポンサーリンク

Re: 退職について(育休終了後)

著者グレゴリオさん

2009年01月27日 10:24

育児休業者職場復帰給付金の支給要件は、育児休業復帰後の雇用期間です。支給後何カ月以内に退職したらダメ、とはなっていませんので、問題はないと思います。

ただし、育児休業基本給付金の支給を受けた期間は雇用保険基本給付金に係る算定基礎期間の算定から除かれますので、給付日数が減る可能性はあります。

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP