• HOME
  • コラムの泉

コラムの泉

このエントリーをはてなブックマークに追加

専門家が発信する最新トピックスをご紹介(投稿ガイドはこちら

<第159回>コンピテンシー:現代の名工、女性検査員に学ぶ!

        ◆◆コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる◆◆

          <第159回>仕事のできる人の行動特性に学ぶ!

          ==■「現代の名工、女性検査員に学ぶ!」■==

===================================

人は誰でも能力を保有しています。しかし、せっかくの保有能力が宝の持
ち腐れとなり、成果に結び付けられない人が実に多いのです。

「仕事のできる人の行動特性に学ぶ!」と題して分かりやすく解説してい
きます。

コンピテンシーを磨けば誰でも仕事のできる人に自己変革できます。経営
トップ・管理者・社員の皆様、そして求職中の離職者の方や就職を目指す
学生さんにも是非ともお読みいただきたいと思います。

===================================

■忙しい人はとりあえず流し読みして下さい。後でゆっくり読み直してい
 ただくと理解が一層深まります。(コンピテンシー宣教師より)■

<今回のメニュー>
=================================

【1】最高級の品質を支える裏方という地味な仕事!
【2】「現代の名工」にも選ばれて!
【3】会社の支えと独学の二人三脚!
【4】今日のまとめ
【5】編集後記

=================================

【1】最高級の品質を支える裏方という地味な仕事!

品質保証部主幹技師という聞きなれない職位の女性検査員がいます。彼女
が2003年に黄綬褒章を受章したことが日経ビジネスにも紹介されました。
彼女の名は大越栄美子氏46歳です。

新潟県長岡市の寺泊地区の鈴民精密工業所に勤務する彼女は、親会社であ
る工業用ミシンメーカーJUKIに納入するミシンの刃物のベテラン検査
員です。

一般の企業のそれも一介の現役女性社員が2003年秋の褒章で黄綬褒章を受
けたのは極めて異例のことです。

会社は彼女の栄誉をたたえる意味も込めて「主幹技師」という役職を新設
して管理職の処遇にしました。

彼女は2,000種類にも及ぶ製品の検査に従事しています。工業用ミシンの刃
物の品質をチェックしたり、刃物を作る過程で外部に委託した半製品の検
査をしたりします。

マイクロメーターやノギスなどの基本的な検査具はもちろん、60種類も
の検査具を使って刃物の切れ味を確認したり寸法を検査します。0.1マイ
クロメートルの誤差も見逃さない正確な検査能力が求められます。

彼女は36歳で「特殊技能士」の国家資格を取得しました。この資格試験
は難関で検査測定技能のほかにコスト管理や工程管理などの総合的マネジ
メント能力も問われるものです。

【2】「現代の名工」にも選ばれて!

彼女は1999年11月、伝統工芸から先端技術まで幅広い分野で活躍する卓
越技能者を表彰する「現代の名工」にも選ばれました。

この年の表彰者は150人でこのうち女性はたった12人、しかも平均年齢が
63歳ですから当時37歳の彼女の若さは際立っていました。

「現代の名工」に選ばれたこともきっかけとなり4年後の受勲につながっ
たのです。

【3】会社の支えと独学の二人三脚!

彼女が黄綬褒章を受章できたのは鈴民の風土の影響も大きく寄与しました。

地方の中小企業では人材の確保が難しく、鈴民の扱う製品は軽くて小さい
こともあり、かなり前から女性を登用してきました。

1984年には社員の技能向上を図る目的で「社内技能士制度」を創設、その
資格取得を女性社員に奨励しました。加えて国の技能士の資格を取得すれ
資格手当てが給与に加算されるのです。

「うちの会社は女性社員が働きやすい職場です」とは彼女の弁。こんな風
土に支えられて国家資格に挑戦したのでした。

鈴民では女性社員が4割、その平均年齢は45歳で男性よりも4歳も高い
のです。つまり、結婚後も出産後も働き続けられる環境なのです。

彼女には「男性と同等に見られたい」という大きな動機がありました。男
性の補佐役に甘んじるか、主体性を持って働けるかではやりがいや満足度
が全く違うからです。彼女は「強烈な達成意欲」なるコンピテンシーが人
並みはずれて高かったのです。

外部の人は、応対に出た彼女に「女に何が分かる」という態度の人もいま
したが事実をした外部の人たちも目を白黒させているくらいです。

親会社のJUKIには国家資格を持った検査員が何人もいるが鈴民には当
時男性検査員一人、その上司も女性検査員を育てることに意欲を燃やして
いました。

会社と上司、そして彼女の二人三脚がすばらしい成果と名誉までをも手に
入れ、モチベーションは高まるばかりです。

【4】今日のまとめ

1.女性の活用、女性の戦力アップは会社の方針が全ての始まりであるこ
  と。

2.女性に優しく働きやすい環境の設定が人材育成を後押しすること。

3.女性に資格取得を推奨するのも女性のモチベーションをアップする手
  段になること。

4.会社と社員の二人三脚があって「黄綬褒章」や「現代の名工」という
  すばらしい副産物まで手に入れてしまったこと。

【5】編集後記

掛け声だけではない制度の充実と企業風土が人材を育成する呼び水になる
というモデルでした。

鈴民精密工業所ではコンピテンシーというキーワードは使っていませんが、
正に社員のコンピテンシーを高め、第二、第三の大越栄美子氏を生み出そ
うとしています。


次回に続く
次回は、「嘉田由紀子知事の優しさと忍耐に学ぶ!」を解説します。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
本メールマガジンは「まぐまぐ」と「melma」を通して発行しております。
「まぐまぐ」での登録・退会はこちらから
⇒ http://members.jcom.home.ne.jp/3223898301/melmag.html
「melma」での登録・退会はこちらから
⇒ http://members.jcom.home.ne.jp/3223898301/melmag2.html
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

発行責任者:さいたま市中央区上落合8丁目1-20-304
        彩愛コンサルピア代表 下山明央

*************************************************************************

この記事に関するご感想、ご意見はこちらから 3223898301@jcom.home.ne.jp
著書「中堅・中小企業のためのコンピテンシー入門」好評発売中!詳細はこち
らから⇒ http://members.jcom.home.ne.jp/3223898301/book.html

*************************************************************************

絞り込み検索!

現在22,390コラム

カテゴリ

労務管理

税務経理

企業法務

その他

≪表示順≫

※ハイライトされているキーワードをクリックすると、絞込みが解除されます。
※リセットを押すと、すべての絞り込みが解除されます。

スポンサーリンク

経営ノウハウの泉より最新記事

スポンサーリンク

労働実務事例集

労働新聞社 監修提供

法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

注目のコラム

注目の相談スレッド

スポンサーリンク

PAGE TOP