相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

離職票の発行について

著者 ボンスン さん

最終更新日:2011年04月11日 15:22

昨年の10月から本年の6月30日まで有期雇用契約を結んだ契約社員がいますが、会社の業績の問題もあり本年の7月からの雇用契約の更新をしないこととしその旨を「有期雇用契約終了通知書」として書面を作成し、代表者印を押して渡しました。
そうしたところ、解雇になるので会社都合で離職票を発行して欲しい、という申し入れがありました。

有期雇用契約を終了する場合でも離職票は発行しなければならなく、かつ理由は会社都合にしないといけないのでしょうか?

ちなみにその者は初回の更新で1回も更新していません。

ご教示の程よろしくお願いいたします。

スポンサーリンク

Re: 離職票の発行について

1回も更新していないということなので、雇い止めには当たらないと思います。「契約期間満了により退職」となると思います。

離職票はもちろん発行しましょう。

Re: 離職票の発行について

著者ボンスンさん

2011年04月12日 14:16

> 1回も更新していないということなので、雇い止めには当たらないと思います。「契約期間満了により退職」となると思います。
>
> 離職票はもちろん発行しましょう。

返信ありがとうございます。

実は、有期雇用契約を結ぶ以前に約2年程働いていた実績があります。期間の定めのない雇用をしていましたが、途中から期間の定めのある契約に変更した、という内容です。
雇用保険は、有期雇用契約を結んだ12月1日から加入しています。
従いまして、1年を経過していないので解雇扱いにしないと
失業保険が出ないのでそうして欲しい、と主張しているものと思いますが、それでも問題ないでしょうか?

逆に、解雇扱いしてくれるならすんなり受け入れるというのであれば解雇扱いにした方がよろしいのでしょうか?

Re: 離職票の発行について

ごめんなさい。そういうことであれば私の知識ではお答えできません。

ただ、契約期間満了による退職なので「特定理由離職者」に該当するのではないでしょうか?

http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyou/koyouhoken05/pdf/03.pdf#search='特定理由離職者'

ハローワークへ問い合わせるか他の方の回答を待ってみてください。

Re: 離職票の発行について

著者プロを目指す卵さん

2011年04月12日 23:26

横から失礼します。


ボンスンさんへ



雇用保険被保険者期間が1年未満であっても、被保険者期間が6カ月以上あれば特定受給資格者または特定理由離職者になる可能性があります。
特定受給資格者該当の一つとして、有期雇用契約に更新または延長が明示された場合ににおいて更新または延長されないときというのがあります。
また、特定理由離職者の要件は、有期雇用契約契約更新または延長があることが明示されているがその確約まではない場合であって、本人が更新または延長を申し出たが合意に至らなかったときです。
ご質問のケースですとこの辺の事情がはっきりとしませんので、一度調べて下さい。

Re: 離職票の発行について

著者ボンスンさん

2011年04月13日 09:03

> 横から失礼します。
>
>
> ボンスンさんへ
>
>
>
> 雇用保険被保険者期間が1年未満であっても、被保険者期間が6カ月以上あれば特定受給資格者または特定理由離職者になる可能性があります。
> 特定受給資格者該当の一つとして、有期雇用契約に更新または延長が明示された場合ににおいて更新または延長されないときというのがあります。
> また、特定理由離職者の要件は、有期雇用契約契約更新または延長があることが明示されているがその確約まではない場合であって、本人が更新または延長を申し出たが合意に至らなかったときです。
> ご質問のケースですとこの辺の事情がはっきりとしませんので、一度調べて下さい。

ありがとうございます。

確認をしてみます。

1~6
(6件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP